投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 中程度 |
夕食の時間帯に見学をさせて頂きました。きれいに盛り付けられた稲荷ずしとにゅうめんを、入所者さんたちが美味しそうに食べておられたので、食事に対しては安心感がありました。トイレを見させて頂いたときに臭いがしたので、その点は少し気になりました。
見学時間の変更や道に迷った際、スタッフさんがとても丁寧に対応してくださいました。施設内の案内も、質問に答えながらスムーズに対応して頂けました。
スタッフさんの人数が少ないので、入居人数を少し減らしているとのことでしたので、バランスをとられていることは良いことだと思いました。
食事は1週間の献立を見せて頂きました。天ぷらやお好み焼きなど、高齢な方が好きな料理を選ばれているので良かったです。レクリエーションは、施設に飾られている写真を見せて頂き、お花見や花火などで外出されているようでした。皆さん楽しそうにしてていました。
月額費用が非常に低価格で、ベッドも用意して頂けるとのことなので、ありがたいと思います。
2017-10-08 11:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 花の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームハナノサト | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区長吉出戸4-1-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 466.47m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 438.28m² | 開設年月日 | 2022年9月1日 | |
居室面積 | 8.8〜10.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2775802131 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線、ナースコール など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、洗面、脱衣室、洗面室、浴室、トイレ、キッチン、非常階段、エレベーターなど | |||
バリアフリー |
玄関、各フロアー、居間、各居室にいたるまで、バリアフリー試用。 居室、便所、洗面、風呂場が引き戸試用。 |
|||
運営法人 | みとうメディカル 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区長居東4-6-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人六支会 つなぐ在宅内科クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町3−204−3 |
診療科目 | 内科・在宅医療 |
協力内容 | 医師の判断に基づくご利用者様の往診診療や通院治療及び医療情報提供 |
歯科医療 機関名 |
医療法人美戸会 かなえデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 診察科:一般歯科・訪問歯科・審美歯科 協力内容:医師の判断に元づくご利用者様の往診治療や通院治療及び医療情報提供 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市平野区長吉出戸4-1-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩5分】 出戸駅2番口からすぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、100m先を右方向に進みます。 84m先を左方向に進み、78m先を右方向に進みます。 38m先を左方向に進み、100m進むと「グループホーム 花の里」に到着します。 【車3分】 出戸駅2番口から100m先の長吉出戸南を左方向に進みます。 310m先を斜め右手前方向(府道186号線)に進み、100m先を右方向に進みます。 55m進むと「グループホーム 花の里」に到着します。 |