施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】8/8更新 愛の家 グループホーム 東大阪加納
全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

大阪府東大阪市加納1-4-35 地図を見る
1人
部屋
残り3

8月8日更新

10万円
17万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の方にもできることは一緒に、という姿勢がすごくよかったです。午前中だったので、入居者の皆さんも個々に静かに座っていらっしゃいました。イベントも色々企画されているようで…

全ての口コミを読む
  • 施設の外観と周辺の街並み
  • 施設外観と駐車場が写る外部
  • 静かな街並みの入口風景
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設のエントランスと周辺
  • 快適な介護施設のエントランス
  • 介護施設の居間の様子
  • 明るく快適な居心地の受付エリア
  • 明るい広々とした共有スペースの内部
  • 介護施設の共有リビングスペース
  • 介護施設のきれいな廊下と共有スペース
  • 介護施設の居間の様子
  • 明るく広々とした施設の共有スペース
  • 快適な室内の高齢者施設
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 広々とした明るい居間の様子
  • 介護施設の居間や通路の様子
  • 広々とした明るい共有スペース
  • 居心地の良い個室の一例
  • 介護施設の居室の内部
  • 快適な施設内の共用スペース
  • バリアフリーのトイレ設備が整った部屋
  • 介護施設内の浴室設備

愛の家 グループホーム 東大阪加納の基本情報

  • 外観
    外観 買い物や散歩、近所の喫茶店へのお出かけや季節に合わせたドライブなど、ご入居者様に毎日楽しく過ごしていただけるようなプログラムが自慢です。
  • 食堂 天井や壁には、スタッフ手作りの飾りつけがされており、温かな雰囲気になっています。些細なことでも困ったことがあれば、スタッフがお手伝いします。
  • 部屋 室温調節もできるエアコンが完備の部屋には、テレビ、机、椅子などがおいてあるほか、棚に電話機、フォトフレームなどがあります。
  • 外観 玄関のアプローチ部分はレンガが敷いてあり、バリアフリーになっています。エントランス上のひさしはレンガ風です。
  • 外観 アコーディオンゲートとメッシュフェンスで敷地をかこっていて、玄関正面に駐車場、駐輪場を設けています。
  • 入り口 茶色の外壁の2階建の建物になっており、入り口は雨よけが張り出しています。自動ドアの周りには植物が置かれています。
  • 入り口 施設入口の前には花や植物の植えられた鉢を複数設置しています。入居者様や訪問者様様様は季節を感じることができます。
  • 玄関内部 玄関の上がり框には、ステンドグラス風のランプシェードが置いてある棚や、AEDなどが設置されています。絵や花が飾られアットホームな雰囲気です。
  • 玄関内部 玄関を入ってすぐのホール部分には、観葉植物が置いてあるラックや、マガジンラックなどが置いてあります。
  • 玄関 正面の壁に非常ベルやその他掲示物があり左側には下駄箱が並んでいます。人形の置かれたグリーンのソファもあります。
  • 部屋 4人掛けのテーブルが設置されています。壁には大きなホワイトボードが取り付けられているので、打ち合わせなどに最適です。
  • 食堂 食堂には大型テレビが設置されています。ダイニングテーブルの他、ソファも置いてあるので、お気に入りの場所でテレビを見ることができます。
  • 食堂 食堂には、複数のテーブルセットがゆったりと配置されています。テーブル同士の間隔が広いので車椅子でもストレスなく移動できます。
  • 居室 洋式ダンスのほか、チェスト、ラック、いすなどが置いてある部屋です。フォトフレームがたくさん飾ってあります。
  • スタッフルーム 玄関突き当りにはスタッフルームがあります。ハンドルドアで、隣に腰高窓が付いていて、カーテンが備わっています。
  • ホール ドールハウスが置いてあるコーナーがあり、そばには、消火器などが設置してあります。テーブルには緑色のクロスがかけてあります。
  • 廊下 長いテーブルがあり、緑色のクロスがかけてあります。桜の造花が花瓶に飾ってあります。同じく造花の草によってコルクボードが飾ってあります。
  • 浴室 風呂場にはシャワーと湯船があり、壁に手すりがついています。床にはシャワー用の椅子が置いてありますので、座ってゆっくり体を洗うことができます。
  • トイレ 洋式トイレ、男性用便器があるほか、独立した洗面器があり、手を洗うことができます。ハンドタオルが使い捨てのディスペンサーで供給されます。
  • 外観 ご入居者様を中心としたご家族様と地域の方たちとの協力体制の確立を目指し、できるだけ多くのふれあいの場をご提供いたします。
  • 外観 安心と尊厳のある暮らしをそれぞれのご入居者様に。認知症専門ケアを行うスタッフが常駐し、心の動きに着目したケアを行います。
  • スタッフ 館内での介護スタッフと看護スタッフ、また月に2回訪問するかかりつけ医と連携し、安心して過ごしていける環境をご提供いたします。
  • イベント 四季折々の多彩な季節イベントがご入居者様に季節感をお届け。楽しいイベントだけでなく昼夜を想定しての避難訓練も行われております。
  • 職員 性別も年齢も様々な信頼できる明るいスタッフが、入居者様の生活が豊かになるように、お手伝いをさせて頂きます。
  • 食事 食べることをもっと楽しく行っていただけるように。季節のイベントでは料理だけでなく、盛りつけや器もよりこだわってお出ししております。
  • ケーキ 入居者の誕生日を祝う誕生日会は盛大に。家族のように少人数で行われるユニットケアのため、より個別に対応していただくことが可能です。
  • 食事 色どりもきれいに考えられた食事は、お盆の上に乗っています。ランチョンマットを使用する人もいます。野菜が豊富でヘルシーです。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 西洋の雰囲気が漂う2階建ての建物である。施設周辺に木が生い茂っていて、自然を楽しむことができる。2階にバルコニーがある。
  • 食堂で車いすの女性が手を洗うのを、職員がお手伝いしている。ダイニングテーブルにひじ掛けのついた椅子が置いてある。
  • テレビ、棚などが置いてある部屋で、エアコンが完備である。観葉植物がデスク上にあるほか、棚にもある。パイ部椅子がある。
  • 玄関アプローチ部分にはレンガが敷いてある。黒いメッシュのフェンスで敷地はかこまえていて、植栽がしてある、駐輪場が設けてある。
  • 門柱とアコーディオンゲートで囲まれた敷地内に駐車場が設けてある。レンガが敷いてある玄関アプローチ部分はバリアフリーである。
  • 玄関はガラス製の自動ドアになっており周辺にはプランターに植物が植えられている。施設は2階建の建物になっている。
  • 入り口は自動ドアでガラス製になっている。左右に植物が置かれており右側の茶色のタイル状の外壁部にコンセントがある。
  • スロープが玄関の内部に設けてあり上がり框と段差がないようにバリアフリーとなっている。スリッパラックがある。壁には絵が飾ってある。
  • 玄関上りかまちを上がってすぐの廊下には、マガジンラック、消火器、壁にはコルクボードなどと細々ものが置いてある。
  • 左側には布のかかった下駄箱がある。壁には様々な掲示物がかかっており緑色のソファーが手前に置かれている。
  • エアコン、ホワイトボード、壁には木製の棚がついた部屋である。パイプ椅子、デスクがある。観葉植物が置いてある。
  • 食堂入り口にカウンターがあり、コーヒーメーカーが置いてある。チェストの上には鉢植えが置いてある。テレビを見ている入居者がいる。
  • ダイニングテーブルと肘掛椅子が構成されている食堂で、壁には手すりがある。ドアにところどころのレンガかけてある。
  • フローリング床の上にカーペットを敷いて家具を置いている。布団落下防止のフェンスがついたベッドがある。
  • 玄関を抜けていくと突き当りにスタッフルームがあり、腰高窓にピンクのカーテンが下がっている。ファイルキャビネットなどが見える。
  • ロッキングチェアにはぬいぐるみが乗っている。ドールハウスが緑色のクロスのかかったテーブルの上に置いてある。
  • 緑色のクロスがかかったテーブルのわきに、造花の桜が花瓶に指物が置いてある。消火器がある。コルクボードに造花の装飾がされている。
  • デッキブラシが壁に備え付けてある浴室には、シャワーチェアが置いてある。タブに混合栓がついていて、そばの壁に手すりが設置してある。
  • 洗面台、男性用トイレ、洋式トイレがあるトイレで、使い捨てのペーパータオルディスペンサーが壁につけてある。
  • 施設の周辺では花や緑が生い茂っている。外縁には白色の柵が設けられていて、きれいな赤色の花が咲いている。
  • 施設の周辺には、さまざまな植物が植えられている。駐車スペースの近くに、白色や紫色のきれいな花が咲いている。
  • 笑顔が素敵な女性スタッフが手でハートを表現している。施設周辺には黄色いきれいな花が咲いている。水色の車が停められている。
  • 共有スペースでスタッフが踊りを披露している。壁には手書きのスローガンや、貼り絵がある。入居者様は椅子に座って踊りを鑑賞している。
  • 職員が数名カメラに向かって立っています。女性のほうが多いです。ユニフォームはなく、各自作業に応じた服を着衣しています。
  • 高級感のある食事である。天ぷらや野菜があり栄養価の高い料理である。獅子舞や桜の花があり、春を感じられる。
  • 手作り誕生日ケーキの写真。青いラインが入った可愛らしいお皿に、果物やチョコレートできれいにコーティングされたケーキがのっている。
  • お盆の上にランチョンマットが敷いてある。メインの食事はトマト、ブロッコリー、マッシュルームなどの野菜がメインになった料理である。

私たちスタッフはご入居者様と過ごす一瞬一瞬を大切にし、感謝の気持ちを忘れず日々サポートをさせていただいております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10万円
月額
17万円

住所 地図を見る

大阪府東大阪市加納1-4-35

運営法人

メディカル・ケア・サービス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

おすすめポイント

  1. ホーム周辺には緑が多く、豊かな自然環境。心穏やかにお過ごしいただけます。
  2. 今までの住み慣れたご自宅と同じように、自由気ままにお過ごしいただけます。
  3. ユニットケアならではの、温かで家庭的な雰囲気がご入居者・ご家族様からご好評をいただいています。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】愛の家 グループホーム 東大阪加納の口コミや評判を教えてください。

愛の家 グループホーム 東大阪加納を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★愛の家 グループホーム 東大阪加納の口コミ★

★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 東大阪加納のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

愛の家 グループホーム 東大阪加納の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「東大阪市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 東大阪加納では、現地で見学することは可能ですか?

愛の家 グループホーム 東大阪加納のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】愛の家 グループホーム 東大阪加納の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

愛の家 グループホーム 東大阪加納で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 東大阪加納に記載している情報をご覧ください。

東大阪市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
東大阪市 10.4万円 13.0万円 10.0万円 12.2万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-0730
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。