8月13日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者さんは、皆さん静かに布巾を畳んだりお手伝いをしていました。常に1人ではなく誰かと関わっていられるのは、落ち着かない母にはとても良い環境かと思います。
見学時は、細かく説明してくださり大変分かりやすかったです。居室にはテレビのアンテナが来ていないので見ることはできないようですが、談話室で見られますし、部屋はほぼ寝るだけの場所のようです。
通院しなければならない時は、家族が連れて行かなければなりません。普段は訪問看護師が来られて診ていただけるので、あまり通院するような事はないと思われます。
散歩や、食事に連れて行ってくださったりと、いろいろと楽しみはあるようです。夕食作りも手伝える方は、一緒に作ったりするそうなので、刺激があって良いと思いました。
2025-02-26 11:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
駅からも近く、訪問者が訪れやすい環境。入居者が中央に集まり、お互いに思い思いの生活をされているようでした。
他県からの転入希望でしたが、管理者の方がすぐ市役所に確認の電話をしていただくなど、テキパキと対応いただき非常に助かりました。
いただいた、パンフレットでの情報で数カ所経営されている組織のようで、経験・知識が豊富かつ適切に対応いただける雰囲気でした。
2024-05-03 21:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方達がとても楽しそうに体操や歌を歌っておられ穏やかな印象でした。
管理者の方が担当して下さり丁寧な説明でわかりやすかったです。質問に対してもわかりやすく答えて頂きました。
月2回の往診と訪問看護が来て頂けるとのことで具合の悪い時も安心します。
散歩が好きな父には毎日行けないのがかわいそうですが食事の手伝いなどもさせていただけたりレクリエーションが充実しているように感じました。
グループホームの相場がどれくらいなのか今ひとつわかりませんが色々検討して考えたいと思います。
2023-07-09 20:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
皆さん落ち着いてリビングにいらっしゃいました。男性が多かったのは意外でした。レクの写真など楽しそうでした
コロナ対策で、レインコートと個別の履物をご用意いただいていました。細かなご配慮ですね。丁寧にご案内、ご説明いただきました。
初めての見学なので、よくわかりません。9人に職員さんお二人とのこと。夜間はおひとりで、1時間ごとに見回りされるとのこと。一部の通院は家族が連れて行かないといけないらしい。ナースコールは各部屋とトイレにあるとのこと。
入居一時金なし。しかし、部屋にテレビ回線を引く場合、工事費は個人負担となる。外に面した窓のない部屋は家賃が4000円安い。
2021-02-06 16:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
男性の方が意外と多いと思いました。入居者の方も、コロナの中での見学でしたがこころよく受け入れてもらいました。
代表の方に案内をしていただいたのですが、コロナの中とても親切に対応していただきました。
いろんなイベントの話もきかせてもらい、入居者の方のために色々しているホームだなと思いました。
費用はよくわかりませんが、だいたいの相場くらいだなと思います。
2021-01-07 21:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者さん同士仲良くされてる感じでアットホームに見えました。
責任者の方も、案内して下さる方もとても感じよかったです。丁寧に説明下さったので、よかったです。
週一の訪問医療などはいいと思いました。
レクレーションなど季節に応じて考えてられていて、いいなと思いました。食事の用意を入居者も手伝うと聞いて、少し驚きました。
2019-02-14 14:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム おだやか村野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム オダヤカムラノ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.3~13.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府枚方市村野本町18-17 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 451.96m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 286.18m² | 開設年月日 | 2004年4月1日 | |
居室面積 | 8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2772402307 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すりあり | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレなど | |||
バリアフリー | 居室・床等は全てバリアフリーである | |||
運営法人 | 株式会社 おだやか | |||
ブランド | おだやか | |||
運営者所在地 | 大阪府高槻市松が丘1-9-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 松谷病院 |
---|---|
協力内容 | 診療や必要な医療を提供する 利用者が認知症高齢者であることを配慮し、緊急時、速やかに診療を行うと共に、必要時には、速やかに入院のための措置をとる 看取り時の必要な診療・医療の提供と助言。 日常的健康管理 |
歯科医療 機関名 |
高槻ハート歯科 |
---|---|
備考 | 医療機関所在地:大阪府高槻市高槻町15-22 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください