みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
明るいスタッフとご入居者様がそろったぬくもりあふれる住まいで新しい生活をスタートしませんか。一方的に介護をするのではなく、共同生活を送る上で、スタッフもご入居者様から多くのことを学ばせていただいております。感謝の心をお互いに持ちながら穏やかに暮らしてまいりましょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
我がホームは「ありがとう」を大切にする場所です。
日々、スタッフとご入居者様が支え合いながら、温かい雰囲気の中で共に過ごしております。
健康管理には特に注意を払い、協力医療機関と連携し、24時間体制で安心を提供いたします。
また、一人ひとりのご希望に耳を傾け、生涯を通じたサポートを行っております。
散歩や外食など、活動的な毎日を送るための支援も充実しております。
当ホームで、新たな生活を始めませんか?ここでは、ご家族様も安心して、ご入居者様の幸せな時間を共に築けます。
ティータイムの時にはメニュー表を用意したり、洋服を何着の中から用意したりするなど、ホームが決定するのではなくご入居者様ご自身で決定していただけるような支援を行っております。
「グループホーム おだやか村野」では、ご入居者様とスタッフの間に壁を作らず、生活全般を共に行うことを心がけております。スタッフがあまりでしゃばることなくご入居者様同士がいい関係を築けるよう、家庭的な雰囲気つくりに努めており、ホームの中にはいつも「ありがとう」の言葉があふれています。スタッフはご入居者様の残存能力をできる限り使っていただけるよう眠っている力を引き出し、当たり前の暮らしができるようサポートいたします。
「グループホーム おだやか村野」ではかかりつけ医はご入居者様のご希望により決めていただけます。ホームの協力医による往診は週に4日あり、急な体調不良時にも即座に対応可能な体制です。また協力医療機関の看護師とは何でも相談できる関係ができており、ご入居者様やご家族様の安心につながっています。できるだけご家族様やご入居者様の移行に沿った支援ができるよう協力関係を築いており、看取りまで行っております。
「グループホーム おだやか村野」ではできるだけご入居者様の気分転換になるよう、毎日ホーム周辺の散歩を行っております。日課となっている散歩を通して、ご近所の方々とのつながりもできました。ご入居者様のご要望や体力に応じて散歩の行き先も変えており、市民農園や「交野ドーム」に出かけることもございます。時にはご入居者様と話し合い、食べたい物を食べにレストランへ外食に出かけ、大変喜ばれております。
リビングとダイニングが一緒になった共有スペースには、テーブルと椅子が用意されているので、アットホームな環境でおくつろぎいただけます。
施設の入り口のドアは曇りガラスになっているので外から見えにくく安心です。犬の置物や掲示物が玄関に飾られています。
壁にはさまざまな掲示物が飾られており季節を感じることができます。食事や談話スペースにお使いいただくことができます。
廊下の床は段差のないフローリングになっています。照明も明るいので脚元に不安がある方でも安心して利用できます。
廊下はシンプルな内装となっています。天井にはLEDのシーリングライトがたくさん設置されているので、明るい室内で快適にお過ごしいただけます。
夜間も1時間ごとに館内を巡回し、排泄介助を実施。水分摂取にも気を付けております。
入浴は週3回以上を目安に。曜日は決めず午後15時半から17時半の間でお好きな時にご入浴いただけるようになっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 7.46m² 15室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.7 万円 | |||||||
- | - | 4.2 | - | 5.7 | 3.8 | - | - | - | ||||
B | プランB | 個室 7.46m² 2室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.3 万円 | |||||||
- | - | 3.8 | - | 5.7 | 3.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※ベッドリース代(リースを利用される方のみ)は月額4,500円が必要になります。
※外泊、外出時の食費は3食とも欠食時のみ減額とさせていただきます。
※月途中でのご入居・ご退去は日割り精算させていただきます。
※上記のほか、介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム おだやか村野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム オダヤカムラノ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.3~13.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府枚方市村野本町18-17 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 451.96m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 286.18m² | 開設年月日 | 2004年4月1日 | |
居室面積 | 8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2772402307 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すりあり | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレなど | |||
バリアフリー | 居室・床等は全てバリアフリーである | |||
運営法人 | 株式会社 おだやか | |||
ブランド | おだやか | |||
運営者所在地 | 大阪府高槻市松が丘1-9-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 松谷病院 |
---|---|
協力内容 | 診療や必要な医療を提供する 利用者が認知症高齢者であることを配慮し、緊急時、速やかに診療を行うと共に、必要時には、速やかに入院のための措置をとる 看取り時の必要な診療・医療の提供と助言。 日常的健康管理 |
歯科医療 機関名 |
高槻ハート歯科 |
---|---|
備考 | 医療機関所在地:大阪府高槻市高槻町15-22 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/29更新
【施設の評判】グループホーム おだやか村野の口コミや評判を教えてください。
グループホーム おだやか村野を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム おだやか村野の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム おだやか村野のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム おだやか村野の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「枚方市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム おだやか村野では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム おだやか村野のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム おだやか村野の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム おだやか村野に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
枚方市 | 71.8万円 | 16.3万円 | 13.0万円 | 14.0万円 | 探す |