11月17日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は穏やかにすごされていて、義母と同じ年代の方がおられいいなと思いました。
施設長がていねいに施設を案内し、わかりやすく日常生活を説明してくれました。
提携医療機関が側にあり、リハビリ体制もしっかりしていてよかったです。日中必ずスタッフの見守りがあり安心です。
まだまだコロナ対策が厳しいと実感しました。隣接している病院から食事が運ばれてくるので、とても安心出来ます。
基本料金は満足しています。別途諸経費についてまだ不明点があり入居する際確認が必要です。
2023-12-26 19:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム つつじの家 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム ツツジノイエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 13.8万円 月額 12.7万円 | |||
| 施設所在地 | 京都府亀岡市篠町広田1-31-20 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 545.77m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 251.39m² | 開設年月日 | 2007年4月16日 | |
| 居室面積 | 11m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2691600023 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | テレビ回線 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
・浴槽の出入りの際の手すりを設置しています。 ・浴室床に滑り止めマットを敷いています。 ・浴室、脱衣所に暖房機器を設置しています。 |
|||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ | |||
| バリアフリー | 廊下や居間兼食堂はフローリングで段差はありません。2階への昇降は家庭用のエレベーターがあります。 | |||
| 運営法人 | 医療法人 清仁会 | |||
| 運営者所在地 | 京都府京都市西京区山田中吉見町11-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人清仁会 亀岡シミズ病院 |
|---|---|
| 所在地 | 京都府亀岡市篠町広田1-32-15 |
| 診療科目 | 内科・外科・整形外科・泌尿器科・脳神経外科等 |
| 協力内容 | ・亀岡シミズ病院の医師を主治医としておられる方の随時の健康相談について ・緊急の体調変化があった時の時間外での診察の受け入れについて ・入退院時の連携について |
| 歯科医療 機関名 |
永田歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 電話相談や往診について |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 京都府亀岡市篠町広田1-31-20 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
施設前に2~3台駐車出来るスペースあり。 |
| 交通手段 | 【徒歩14分】 馬堀駅からすぐ右方向に進みます。 56m先を右方向に進み、94m先を斜め左方向に進みます。 84m先を右方向に進み、140m先を左方向に進みます。 430m先を右方向に進み、260m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、140m進むと「グループホーム つつじの家」に到着します。 【車5分】 馬堀駅から610m先を斜め右方向(府道402号線)に進みます。 350m先の野条を右方向に進み、630m先を右方向(山陰道)に進みます。 80m進むと「グループホーム つつじの家」に到着します。 |