8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
スタッフの方もちゃんと挨拶してくださり、対応がよかったです。部屋の作り付けの物入れが大きくて使いやすそうでした。
細かく説明していただいて、こちらからの質問にも丁寧に答えてくださいました。
洛和会のグループなので、何かあった時も安心できると思いました。
季節の飾り付け等されていて、レクリエーションの様子の写真などもあり、様子がよく分かりました。
かかる費用について具体的に説明していただけたので、よかったです。
2025-03-01 15:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 洛和 グループホーム 西院 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ラクワグループホームサイイン | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 15.9~15.9万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市右京区西院日照町103 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 511.73m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 853.86m² | 開設年月日 | 2013年4月1日 | |
居室面積 | 10.64m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2690700154 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺等 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・バルコニー・洗濯室・駐車場など | |||
バリアフリー | エレベーター、手すり | |||
運営法人 | 医療法人社団 洛和会 | |||
ブランド | 洛和 | |||
運営者所在地 | 京都府京都市中京区西ノ京車坂町9 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 洛和会丸太町病院 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-7 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, ペインクリニック内科, 呼吸器内科 , 循環器内科 , 消化器内科 , 糖尿病内科, 内分泌内科, 脳神経内科 , 血管外科, 眼科 |
協力内容 | 診療及び往診 |
歯科医療 機関名 |
なかお七本松歯科クリニック |
---|---|
備考 | 歯科の往診治療及び口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市右京区西院日照町103 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 西院〔阪急線〕駅西口からすぐ左方向に進みます。 130m先の四条春日(佐井)を突き抜け、140m先を突き抜けます。 270m先の西小路四条を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、200m先を突き抜けます。 73m先を右方向に進み、91m進むと「洛和 グループホーム 西院」に到着します。 【車3分】 西院〔阪急線〕駅西口から560m先の西小路四条を左方向(四条通)に進みます。 290m先を右方向(西小路通)に進み、98m進むと「洛和 グループホーム 西院」に到着します。 |