11月25日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方、すべて認知症とお聞きしてたのですが、想像してたのと違って、皆さん穏やかな印象がしました。
対応してくださった入居相談員の方は、とても親切で、こちら側の立場にたったアドバイスや説明をしていただきました。
グループホームという事で、身体は比較的元気な方々が入居されてるように思います。
各部屋、個室になってるので、コミニケーションをとるのが苦手な父には非常によい環境だと思います。
他の施設を調べても同じくらい費用はかかりそうなので、とくに高い印象はなかったです
2024-10-29 16:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニチイケアセンター高島 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カブニチイガッカンニチイケアセンタータカシマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 14万円 月額 11.3万円 | |||
| 施設所在地 | 滋賀県高島市勝野1725 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 536.61m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 946.76m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
| 居室面積 | 9.69m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2592200071 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
電気式浴室乾燥 冷暖房機 呼び出し設備 手すり 自動給湯(温度設定機能あり) |
|||
| 共用施設設備 | 昇降機(3人 200kg) | |||
| バリアフリー | 居住区内全て段差なし 廊下、トイレ、浴室には手すりの設置 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
| ブランド | ニチイ学館 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 公立高島総合病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 外来診療(医科、歯科) 入院診療 救急外来 緊急入院 |
| 歯科医療 機関名 |
かくたに歯科 |
|---|---|
| 備考 | 外来診療(歯科) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください