みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちの方にベストな環境をご用意し、長くご自宅のような感覚でお住いいただいています。施設ならではの活動もぜひお楽しみください。
三重県志摩市磯部町恵利原126-16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
皆様がご検討されている新しい生活の場所に、私たちの介護施設をお選びいただければと思います。
ここでは、ご入居者様おひとりおひとりのご希望と要望に耳を傾け、その人生がより輝かしいものになるようサポートいたします。
健康面では、信頼できる外部医療機関との連携により、万全の体制を整えておりますので、ご安心いただけることと存じます。
また、外出レクリエーションや地域との交流活動にも力を入れており、明るく活動的な毎日をお過ごしいただくための様々なプログラムをご用意しております。
是非一度、私たちの施設を見学にいらしてください。
ご利用者様の生活を丁寧に、パーソナルに見守るために、当施設内は9名ごとのユニットに分けています。このユニット制が非常に大切で、家庭的な雰囲気の維持・落ち着いた暮らしの維持につながっていきます。個性や生活ペースを尊重し、その方の「ベストな生活」を探りながら介護環境を整えていきます。介護職員は24時間・365日体制でご利用者様をサポートしており、夜間も安心してお休みいただけます。
施設での健康管理は、地域の医療機関と連携して行います。健康診断や定期的な訪問診療、緊急時の対応や体調不良時の訪問診療まで、幅広く柔軟な医療ケアをご提供していきます。また、機能を維持するためにリハビリ活動もご用意いたしました。生活動作に溶け込んだリハビリ活動は認知症症状をお持ちの方に最適です。簡単な動作から始め、徐々にできることを増やしていただけるようにスタッフがご案内いたします。
ご利用者様には新しい感動や楽しみを得ていただきたいと考えています。お体に無理なく楽しめる四季の行事イベント、地域活動への参加、夏祭りの開催や初詣、お買い物イベントなどその種類も多彩です。おひとりでは不安な外出も施設なら仲間やスタッフがいますので安心してお出かけでき、適度な刺激を得ることができます。施設ならではの手厚い介助をご利用いただき、安全な環境で外出をお楽しみください。
共有スペースは、気の合う仲間とお茶を飲みながらお話をしたり、ゆっくりと読書をしたりする際など、自由にご利用いただけます。
お部屋にあるベッドは、木のぬくもりを感じていただけるよう、木製のものをご用意しております。また、お部屋の壁にも木材を使用いたしました。
自然豊かで静かな環境にある施設です。周囲には山があり、季節ごとに色を変える様子をお楽しみいただけます。
当施設の玄関前には屋根を完備しております。車の乗降時も雨に濡れにくく、スムーズに館内までお入りいただけます。
浴室内に、椅子をご用意いたしました。ゆっくりと座っての洗髪や、体を洗うなど、必要に応じてご利用いただけます。
当施設は自然豊かな山々に囲まれた、静かな環境です。屋上からの展望をご覧いただき、身近に四季を感じていただけます。
玄関を入ってすぐのところにエレベーターを設置しております。移動負担も少なく、車椅子をご利用の方もスムーズに館内を行き来していただけます。
段差がなく、手すりを完備したバリアフリー設計の居室前の通路です。居室扉は楽に開閉いただけるスライド式を採用いたしました。
スペースの一角には、足を伸ばしてくつろいでいただける小上がりを設置しております。お食事後や午後のひとときにご利用ください。
お部屋のベッドには、寝返り時の転落防止や、布団のずり落ち防止のため、ベッドガードを完備しております。
たっぷりと収納機能がある洗面台をご用意しております。入居者様の洗面用具や、ちょっとした飾り物などをしまうなど、便利にご利用いただけます。
重厚感のある外観が安心感をプラス。施設内はオールバリアフリーで統一されています。
ご利用者様同士の団らんやスタッフとの会話を楽しめるリビングです。
お食事の時間は共有スペースでお召し上がりください。家庭的な雰囲気に包まれています。
ご愛用のものを持ち込める広めのワンルーム。いつもの自室にいる感覚でお過ごしください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 9.75m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12 万円 | |||||||
- | - | 7.5 | 1.5 | 3.0 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム しまの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームシマノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12万円 | |||
施設所在地 | 三重県志摩市磯部町恵利原126-16 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 991m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 892.77m² | 開設年月日 | 2020年1月1日 | |
居室面積 | 9.75m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2492900135 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
キャスター付きシャワーチェアー 手すり |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | バリアフリー整備基準適合施設 | |||
運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
ブランド | 憩 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | いせはまごうくらた内科 |
---|---|
協力内容 | 2週間に1度の往診や必要に応じての当院や他医療機関への紹介、受診等の相談。 |
歯科医療 機関名 |
くまがい歯科 |
---|---|
備考 | 必要に応じての往診や受診。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/01更新
【施設の評判】グループホーム しまの憩の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム しまの憩のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム しまの憩のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム しまの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム しまの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「志摩市(三重県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム しまの憩では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム しまの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム しまの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム しまの憩に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
志摩市 | 6.2万円 | 12.8万円 | 6.9万円 | 12.2万円 | 探す |