10月30日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
アットホームな感じの施設でした。皆さん自由に過ごされてみえる感じでしたが、施設の方はよく見られていて、すぐ寄り添い、見守りされていたので安心感がありました。
詳しく説明頂いたので良く分かりました。質間にも丁寧に答えて頂きました。ただ、見学の事が抜けていた様で、他の方が大変慌ててみえましたが、きちんと対応して頂いたので問題なく終わりましたが…
母体が医療法人ではない様ですが、お医者様との連携、週1の訪問看護もして頂けるとの事なので、問題ない様に感じました。外部の先生のリハビリをされて見える方がいらっしゃいましたが、介護保険が使え、週3でも3000円程との事、現在は必要ではないですが安心できると思いました。
一緒に食事を作って見える利用者さんがいらっしゃいました。やりがいを感じられ良いと思いました。自宅からもそれほど遠くない場所です。住宅街で静かでした。駐車場が広いので、散歩がてら外に出る事もあるとの事ですが、大通りから入った所なので、危なくないそうで良いです。
新しく綺麗な建物ですが、とてもお手頃な金額だと思いました。リハビリも来ていただけて、介護保険内でお手頃な金額で受けれるのも安心感があります。
2024-09-19 15:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニチイケアセンター桑名いずみ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ニチイケアセンタークワナイズミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 13.6万円 月額 11.5万円 | |||
| 施設所在地 | 三重県桑名市和泉662-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 1,000m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 489.6m² | 開設年月日 | 2014年7月1日 | |
| 居室面積 | 9.54m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2490100308 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 脱衣室のコールの設置。ユニバーサルデザインの手すり付き浴室。シャワーチェアー、浴槽台と滑り止めマット、完備。浴室乾燥器あり。 | |||
| 共用施設設備 | 相談室・多目的室、ベランダとテラス、菜園、1週100mほど、散歩できる庭。 | |||
| バリアフリー | 駐車場、ポーチ、玄関から床、全てのフロアーの段差は一切ない。 1Fテラスから、庭への手すり、居室・廊下・玄関・トイレの手すりの設置。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
| ブランド | ニチイ学館 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | いとう医院 |
|---|---|
| 協力内容 | 定期の訪問診療と、在宅医療療養管理指導の実施。体調不良時の相談。 |
| 歯科医療 機関名 |
大塩歯科 |
|---|---|
| 備考 | 定期、歯科検診。訪問診療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください