施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/7更新 愛の家 グループホーム とこなめ
全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

愛知県常滑市陶郷町2-134-2 地図を見る
1人
部屋
満室

8月7日更新

10万円
13.8万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。愛の家 グループホーム とこなめを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の入口と周辺環境
  • 介護施設の外観と周辺
  • 介護施設の応接スペースの様子
  • 明るい室内と清潔な廊下の様子
  • 介護施設の明るい共用スペース
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 清潔で開放的な介護施設の共有スペース
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 広々とした落ち着いた雰囲気の居間
  • ケアホームの明るい廊下の様子
  • 明るく広々とした居室の内部
  • バリアフリーの介護施設内部

愛の家 グループホーム とこなめの基本情報

  • 外観
    外観 大きい道路に面しており、初めての方でもとても分かりやすい立地です。エントランス横には駐車場も完備しております。
  • 食堂 入居者様一人ひとりの体調に合わせて作られた料理を、明るくゆったりとしたスペースでお召し上がりいただけます。
  • 居室 日当たりが良くエアコン完備のお部屋です。広さも十分にあるので家具などをお持ちいただいても、ゆったりとした空間でお過ごしいただけます。
  • 外観 施設はメイン道路沿いの交通アクセスがよい立地なので、初めて車で来訪されてもわかりやすく、スムーズに出入りしていただけます。
  • 外観 ナチュラルな色合いとバリアフリーエントランスが印象的な外観
  • 外観 全国にグループホームを展開するグループで培ってきた認知症ケアのノウハウが、しっかり息づく安心の住まいです。
  • 外観 エントランスは広めに設計することで、ご入居者様が安全に出入りできるだけでなく、常に開かれたホームとなっています。
  • 看板 明るい日差しに映える当ホームは日当たりも良好。生活の様々なシーンで太陽の光を浴びることで、生活リズムも整います。
  • 外観 敷地内には駐車場もございます。お車でご見学にお越しの際も大丈夫。道がわからない場合は、ぜひ気軽にご連絡ください。
  • エントランス エントランスには、安全対策としてインターホンと防犯カメラを設置していますので、安心してお過ごしいただけます。
  • エントランス 窓から日射しの差し込むエントランスには、通気性のよいすのこを用意していますので、衛生的に靴の着脱をしていただけます。
  • ロビー ロビー一帯は段差のないバリアフリー仕様なので、車椅子や杖を利用される方でも安心してお過ごしいただけます。
  • 食堂 食堂内のキッチンは対面式なので、食事中に入居者様に異変があっても、すぐに対応が可能です。安心してお食事をお楽しみいただけます。
  • 食堂 食堂はカウンターキッチンなので、介護スタッフと入居者様がお互いに会話をしながらお食事をしていただけます。
  • 食堂 食堂の横に調理場があるので、でき上がったらすぐに食卓に並べられて、温かいうちにお召し上がりいただけます。
  • 談話室 清潔で快適なお部屋で、入居者様と一緒に過ごすことができます。また、個室なので周りの目を気にせずに会話を楽しんでいただけます。
  • 共有スペース 日当たりが良く明るい共有スペースで入居様と一緒に、季節を感じる装飾やテレビを楽しみながらゆったりと過ごすことができます。
  • 共有スペース 施設内には共有スペースを設けています。テレビ鑑賞や気の合うお仲間とのご歓談、休憩などご自由にご利用いただけます。
  • エレベーター エレベーター内や廊下にも手すりを設置してありますので、入居者様お1人でも安心してご移動することができます。
  • 談話室 入居者様の憩いの場である座談室は、バリアフリー構造で出入口が広いので、車椅子をご利用の方でも安心してご利用いただけます。
  • 談話室 談話室には椅子や座布団、テーブルをご用意していますので、食後の休憩や自由時間などにご利用いただけます。
  • 廊下 廊下から食堂までは段差のないバリアフリー仕様なので、目の不自由な方や車椅子をご利用の方でも、安全にお過ごしいただけます。
  • 廊下 廊下にはエアコンを完備していますので、真夏や寒い冬でも居室との温度差がなく、快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 居室はダニやホコリの心配が少ないフローリングの床なので、アレルギーの心配がなく衛生的に生活をしていただけます。
  • 居室 居室内には、カーテンやエアコン、チェストなど生活に必要な備品が揃っているので、新しく用意するものが少なく便利です。
  • 居室 居室の入口は間口が広く、大きい引き戸式なので、車椅子をご利用の方でもスムーズに出入りしていただけます。
  • エレベーター 施設内にはエレベーターを完備していますので、車椅子をご利用の方や足腰に自信のない方でも負担が少なくご移動いただけます。
  • トイレ 車椅子をご利用の方でも安心な広いスペースで手すりも設置しております。また便座には背もたれもついており、快適にご利用いただけます。
  • 通路 館内には手作りの可愛らしいイラスト入りの表札が飾られており、非常にアットホームな空間で心が和みます。
  • 洗面スペース 食堂に洗面スペースを完備していますので、食前や外出後の手洗いうがいがスムーズに行えて、衛生的にお過ごしいただけます。
  • 浴室 転倒防止のための滑り止めや手すりが設置してあるので安全にご入浴いただけます。浴槽は広くゆっくり足をのばしてリラックスすることができます。
  • エントランス 大家族のようなアットホームな雰囲気のホームの入居者とスタッフ
  • テラス お天気の日に皆でテラスでお茶を楽しむ笑顔の入居者の方々
  • レクリエーション 館内では趣向を凝らしたレクリエーションも豊富で楽しい老後
  • スタッフ リビング空間は、家庭的な雰囲気となっています。思わず部屋から出てきたくなる、そんな共有スペースとなるよう心がけています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 広い道路に面している2階建ての建物でエントランス横には車椅子専用の駐車場や自販機、物干しざおがある。
  • 開放的な食堂で洗面台も3つ設置してある。バリアフリーで隣の共有スペースには大きいソファーや季節を感じる部屋飾りがある。
  • 白を基調とした明るく広いバリアフリーの部屋である。エアコン完備で壁にはハンガー掛けが備え付けてある。
  • 建物周辺には、駐車場や自動販売機、ベンチ、洗濯物が干された物干しざおが完備されている。メイン道路に面している。
  • ホームの外観は、落ち着いた高級住宅のような建物となっている。駐車場を完備しているので、お車での来訪も可能である。
  • 入居者様に日々の生活を送っていただく住まいとなるホームの建物は、落ち着いた配色でモダンな造りである。
  • エントランスは入居者様にも安全に出入りをしていただけるように、段差のないオールバリアフリー設計となっている。
  • ホームの外壁には連絡先などを記載した看板を設置しており、初めて来訪される方にもわかりやすくなっている。
  • ホームの敷地内には駐車場も完備しており、車でのご来訪時に利用していただける。駐車場から玄関までの距離は短く、往来も楽である。
  • エントランスには、防犯カメラとインターホンが完備され防犯対策は万全である。ドア付近に植木鉢やベンチが置いてある。
  • エントランスを入ると正面に下駄箱が完備されている。すのこの上で靴を脱いだり履いたりするシステムになっている。
  • ロビーにはスタッフルームがある。窓があるので用事がある時には声を掛けやすい。ドアが何カ所もあり室温調整ができる。
  • 広々とした食堂には、4人掛けのダイニングテーブルとひじ掛け付きの椅子が完備されている。イスの足部分にはすべり止めが取り付けられ安全である。
  • 明るく清潔感のある食堂である。となりの共有スペースには大型液晶テレビと季節感を楽しむひな人形が置いてある。
  • 明るく広々とした食堂である。となりがキッチンでカウンターがある。テーブルの上にはサーバーが置いてあり、すぐにお茶が飲める。
  • 清潔感のある小さな談話室がある。4人掛けテーブルと椅子があり、エアコン、ホワイトボードが設置してある。
  • 明るい広々とした共有スペースがある。ひじ掛け付きの椅子やソファー、大きいテレビもあり、四季を感じられる部屋飾りもある。
  • 広々とした明るい共有スペースには、大きなソファやぬいぐるみ、椅子、ひな人形が置いてある。食堂のとなりに設けられている。
  • エレベーター内には手すりと全身鏡が設置してある。また、廊下にも手すりが設置されているので、入居者様1人でも移動可能である。
  • 明るく広々とした座談室の窓際にテーブルや椅子が置かれている。車椅子の乗り入れも十分にできるスペースがある。
  • モダンな窓が取り付けられた明るい談話室である。ドアは大きな引き戸で間口が広いので、車椅子でも出入りがしやすい。
  • 明るく広い廊下にはエアコンと手すりが完備されている。つきあたりが食堂でそばに共有トイレがある。居室のドアは引き戸タイプである。
  • 居室のある廊下は広々として清掃が行き届き清潔感がある。安全のための手すりが壁と居室のドア付近に取り付けられている。
  • 清潔感のある段差のないバリアフリー仕様の居室である。大きな引き戸には握りやすい取っ手が完備されている。
  • 日当たりのよい広々とした清潔感のある居室である。エアコンやカーテン、チェストが完備されているので持ち込む必要がない。
  • 居室内には介護用ベッドが完備されている。壁にはレールハンガーがあるので、洋服を掛けて移動させることができて便利である。
  • エレベーターの入口前には面会票が置いてあり、来客者様は記入する仕組みになっている。エレベーター内には手すりと鏡がある。
  • 清潔感がある明るいトイレである。車椅子でも十分な広い空間で手すりや洗面台、便座には背もたれも設置してある。
  • 廊下の天井には段ボールと紙で作られた、イラスト入りの手作り感あふれる浴室を示した表札が飾られてある。
  • 食堂には洗面スペースを3ヶ所完備している。ペーパータオルやハンドソープがあり衛生的である。入居者様全員の歯磨きセットが置いてある。
  • 窓があり、明るく清潔感のある浴室である。壁には手すりが設置してあり、安全に入浴することができる。浴槽内は広くしっかりと足をのばせる。
  • 日当たり良好なエントランスが来訪者様を迎えてくれる。駐車場からエントランスまでは段差がない造りとなっている。
  • お天気が良い日にはテラスでお茶を飲みながら、入居者様同士で会話やコミュニケーションを楽しんでいただける。
  • さまざまなレクリエーションを企画しており、時には楽器の演奏を楽しんでいただけるレクリエーションも開催している。
  • 館内の共有スペースでは、入居者様とスタッフで家庭的な雰囲気のもと、和気あいあいとした時間を過ごしている。

「最高の笑顔」を理念に、ホーム長をはじめスタッフが日々努力しております。ご入居者様やスタッフ、そしてホームに関わる全ての人たちの笑顔があふれるホームを目指しています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10万円
月額
13.8万円

住所 地図を見る

愛知県常滑市陶郷町2-134-2

運営法人

メディカル・ケア・サービス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

おすすめポイント

  1. 「手伝いすぎない介護」がご入居者様の自立をサポートしております。
  2. 少人数制のユニットケアできめ細かいケアを提供いたします。
  3. スタッフのハートに自信。ご入居者様を第一に考えております。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】愛の家 グループホーム とこなめの雰囲気や特徴を教えてください。

愛の家 グループホーム とこなめのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★愛の家 グループホーム とこなめのおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム とこなめのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

愛の家 グループホーム とこなめの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「常滑市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム とこなめでは、現地で見学することは可能ですか?

愛の家 グループホーム とこなめのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】愛の家 グループホーム とこなめの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

愛の家 グループホーム とこなめで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム とこなめに記載している情報をご覧ください。

常滑市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
常滑市 25.0万円 14.2万円 10.0万円 13.7万円 探す