7月11日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方のお話の様子も少し伺え、参考になりました。それぞれの過ごし方なども垣間見れることでも参考材料になってよかったです。
わかりやすくご説明いただき、こちらの疑問点や確認事項にも的確にご回答いただきました。検討事項の確認にも参考になりました。
家族フォローの実情にも、ご理解と参考になるご説明をいただき、より検討事項の確認や参考になりました。
外部との接点を持つ機会を持つなど、多くの取り組みが参考になりました。長くお世話になり、認知症等の進行を緩やかにすることへの大切さも理解できました。
ご説明の中でもあえて、少し高いですとの説明もいただきましたが、詳細の説明を受けることで理解した上での検討ができました。
2025-02-08 17:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 知人 | 要支援1 | 中程度 |
生活する動線は無駄があまりなく、トイレも3つあるのがいいです。料理の盛り付けも皆んなでやるのも、グループホームならではと思いました。
説明してくれた人の人柄が良く、この施設なら安心できそうと思いました。見学に手洗いとうがいがありました。
リハビリや医師の訪問診療など安心できます。見取りも可能なので選択できるのは助かります。
食事は美味しそうでしたが、味は本人の好みもあるので通所して様子を見ていきたい。買い物や地域とのかかわりは、とても良いと思います。認知症でも普通の生活ができることは、希望があります。
全体に高いようにも思いますが、他と比較すると良心的な値段かな?年を重ねていくほど費用がかさみそうなので不安はあります。
2023-12-24 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
親切で明るくわかりやすかったです。一緒に見学に行った父への気遣いもさりげなくて日頃からの思いやりが感じられました。
特段安くはないですが、父の年金でまかなえるのでよいと思います。
2023-06-30 10:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
説明をしてくださった施設長の説明も大変わかりやすく、いろんな意見助言をいただけた。
定期的に屋外に連れ出してリフレッシュをはかるイベントなどを充実させていてよいと思う。
2019-03-31 19:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
みなさん、楽しそうに過ごされている感じがしました。お食事も手作りで対応していただけるようですし、快適に過ごされて見えると感じました。
大変わかりやすい説明で、対応も親切。丁寧でした。清掃も行き届き、スタッフさんが皆さま気持ちの良い挨拶で出迎えて頂きました。
24時間、病院との連携をとって見え、また、日々の生活の中に楽しみを見つけて過ごせるように対応してくださる事。
館内に、いろいろなイベントや楽しい食事会の写真がたくさん貼ってあり、楽しい雰囲気が伝わりました。
自宅でできない事を24時間対応してくださる大変満足です年金に加算して、払えない金額設定ではないので安心しました。
2019-03-24 21:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設のタイプの説明から、入るための条件を分かりやすく教えて頂けて嬉しかった。まだこれからの話に対して丁寧に教えて貰った。
非常に明るく分かりやすく教えていただきました。こちらの質問にも的確に答えた頂いて助かりました。
入った場合のルールや自由度がわかり安心できた。介護用品が割安に入手出来ることはあまり知らなかったので、参考になりました。
自律支援の施設と言うことで入った人の積極性を引き出して、出来ていたことはそのままさせる考え方が良くわかりました。
入居したあとの居住費と保険の適用の部分とを分けてしっかり教えていただき大変分かりやすく、安心できた。
2017-05-03 19:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 安城今本町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームアンジョウイマホンマチ | |||
料金・費用 | 入居金 13.4万円 月額 15.1万円 | |||
施設所在地 | 愛知県安城市今本町4-5-13 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 666.64m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 596.5m² | 開設年月日 | 2013年12月1日 | |
居室面積 | 11m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2393100090 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 洗面カウンター・エレベーター車椅子対応・ | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 明星会 あおぞらクリニック |
---|---|
協力内容 | 2週間に一度の定期往診、必要に応じた緊急往診、複数の医師による24時間365日体制の電話対応等 |
歯科医療 機関名 |
(株)訪問歯科サポート Smil |
---|---|
備考 | 往診診察 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県安城市今本町4-5-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 新安城駅北口からすぐ左方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、170m先を斜め右方向に進みます。 120m先の今本町1丁目を左方向に進み、170m先の今本町2丁目を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、26m先の今本町2丁目を左方向に進みます。 340m先を斜め右方向に進み、33m先の今本町西を斜め右方向に進みます。 180m先を突き抜け、26m進むと「愛の家 グループホーム 安城今本町」に到着します。 【車3分】 新安城駅北口から31m先を右方向に進みます。 83m先の新安城駅北を左方向に進み、770m先の今本町西を右方向(東海道)に進みます。 220m進むと「愛の家 グループホーム 安城今本町」に到着します。 |