7月27日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
介護度の高い方が多い印象です。お話ができる方が少ないので母には厳しいかなと思いました。
説明や対応もきちんとしていました。職員の皆さんが笑顔で挨拶されて良い印象を受けました。
少人数なので目が行き届いているなと思いました。普段着なので家にいるような雰囲気で良かったです。
食事は目の前で一緒に手作りで温かいものを食べられますし、個人の状況に合わせて対応していただけるようなので安心しました。
医療などとの連携で家にいるような雰囲気で最後まで過ごしてもらえるように頑張って頂いている様子にありがたいなと思いました。
2023-07-18 13:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
男女の人数の差はしょうがないかなと思いました。雰囲気はよくわからないが皆さん穏やかな感じがしました。
初めての見学だったのですがとてもわかりやすく説明してくださりよかったです。
グループホームのあり方がわかりました。説明もよかったです。
場所はわかりづらかったけど周りはのどかで静かな所でよいと思った。
金額の事はよくわからないが他の施設と比べたいと思う。費用の説明はわかりやすくわかりました。
2023-06-17 21:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
介護4の方もみえ、穏やかな雰囲気で入居者の皆さんも過ごされ、男性も数人いらっしゃっていて、私は両親をお願いしたいので、安心しました。
義理の母が管理者の方が兼任されている別のグループホームに入居しているので、話しやすく、時間が長くなってしまいましたが、根気よく、話を聞いて下さり、不安な気持ちが、和らぎました。
丁寧に医療サービスのお話をしていただき、義理の母の具体的な話も含めて伺えたので、一層安心しました。
両親の家に近く、私、妹、弟とが訪問するのに、距離が中間辺りであること、畑が多めにあるため、母が1番やりたい事ができることなど、とても良いと思いました。
父が3割負担であるため、費用は高めになるのは理解していましたが、義理の母が同じグループホームの別の施設にいるため、より具体的に話を伺えました。
2023-01-10 10:04
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
行ってみると、家から近く面会にも通いやすいと思いました。全体的に明るい印象で、共有スペースもゆったりとして、皆さんくつろいでいらっしゃる様子でした。
コロナで面会が厳しい中、面談をお受けくださり感謝しております。ただ、中を見学することができなかったのが残念です。ただ、中扉がガラス張りで、食堂が見えて利用者様が穏やかにお過ごしなのが見て取れました。
訪問中、うちに帰りたいと利用者様が訴えられてましたが、やさしく対応されていらっしゃいました。
お邪魔した時間が昼前でしたが、数人の方がお散歩から帰ってこられたとこでした。周りは、住宅もありますが、田園風景が広がってて、お天気の良い日の散歩は気持ちがいいだろうなと感じました。
2020-04-29 22:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
全体的に落ち着いた雰囲気でした。介護度が低い方が多いと思いました。
わかりやすく丁寧に説明していただけました。こちらの知りたいことはほとんど聞くことができました。
グループホームなので仕方ないとは思いますが。
食事は、家庭的な内容のようでいいと思いました。周辺は静かで気持ち良い場所でした。
月額費用がもう少し抑えられるといいと思いました。他の施設より高い費用もありました。
2019-05-26 17:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の皆さんゆったり、くつろいでいるようでした。女性の方が多く見受けられました。
見学の時わかりやすい説明があり、不安な部分も全部相談に乗っていただけ本当に助かりました。
食事はホーム内で作られ暖かいものが食べられそうおやつもあり散歩もあり、日常の生活を送ってもらえそうでした。
のどかな田舎風の所にある為今住んでいる処より極端に環境が変わらなくて良いように思います。
両親と離れて暮らしている為、面談の際連れてきて、つれて帰らなければと思ってましたが、地方にも同じグループがありそちらで対応していただけるのも非常に助かりました。
2017-02-12 04:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 豊田高岡 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームトヨタタカオカ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 16.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県豊田市高岡町新栄86-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,039.15m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 617.5m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2393000159 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 24時間換気、暖房、乾燥機 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 対応済み | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | トータルサポートクリニック |
---|---|
協力内容 | 往診内科 |
歯科医療 機関名 |
中町歯科 |
---|---|
備考 | 往診歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください