6月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学をさせていただいた時は、おやつの時間のあとで、みなさん食堂でくつろいでいらっしゃいました。テレビを見たり、お話していたり、取り入れた洗濯物をたたむお手伝いをされている方もいらっしゃいました。
お忙しい中、とても親切に対応していただきました。施設が大切にしていることなどが、説明される言葉から充分伝わってきました。
月に2回の往診があると言うことで、他の施設と同じ感じだろうと思います。
近隣の方々も参加できる、ふれあい祭りが開かれるということでした。入居されている方も、手作り雑貨など出品されるそうで、毎日に張りがでて素晴らしいなと感じました。
金額については、正直よくわかりませんが、スタッフの皆さんが誠実に向き合ってくださっているなら、適正だと思います。
2023-09-25 23:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 森津苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームモリヅエン | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 愛知県豊田市大島町栄25-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,998m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 554.65m² | 開設年月日 | 2009年3月1日 | |
居室面積 | 68m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2393000084 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・脱衣所、浴室に手すりを設置している。 ・脱衣所冷暖房完備 ・リフト浴では、重度の入居者様でも浴槽に入られることが出来る。 |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
ホーム玄関にはスロープ設置。 ホーム敷地・ホーム内には段差はなく、手すりをあらゆる箇所に設置している。 また、廊下・洗面所も車イスで使用できるようになっており、ホーム全体が車イス対応可能になっている。 |
|||
運営法人 | 株式会社 森津介護サービス | |||
ブランド | 森津介護サービス | |||
運営者所在地 | 愛知県弥富市鳥ケ地町2-176-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 三崎クリニック(内科) 名古屋フォレストクリニック(老年科) |
---|---|
協力内容 | 三崎クリニック(内科)・・月2回の往診・24時間連絡体制・緊急時の往診・職員への指導 名古屋フォレストクリニック(老年科)・・月1回の問診・月1回の受診・職員や家族の認知症介護の相談等 |
歯科医療 機関名 |
中町歯科(日本訪問歯科協会) |
---|---|
備考 | 歯科往診の実施。口腔ケア勉強会の開催。歯科検診の実施を行なう。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください