11月3日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
昼食後ということもあり、談話室でお昼寝されている方もいました。みなさん穏やかそうな人たちでした。
説明もわかりやすく、質問もしやすい感じで特に不満はありませんでした。大丈夫だと思いますが、スタッフの半分は外国人と聞き、コミュニケーションがうまく取れるか少し懸念です。
入居してみないとわからないところですが、可もなく不可もなくというところでしょうか。
駅近なので、遠方に住んでいる姉も直接行くことができるので助かります。
できれば年金の範囲内でおさまるとよかったのですが、少しはみ出しそうです。仕方はないですが。
2024-07-22 14:29
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
コロナ禍の為、外からガラス越しで少し居間&食堂の様子を見ることができました。入居者の方は皆さん穏やかな表情をされてました。
事務室にてZoomで説明をしてくださいました。とても分かりやすく、質問にも丁寧にお答えくださいました。不明点も後日確認して、連絡してくださるそうです。
医療サービスというより、生活サポートが充実している感じです。
家から近く、食事も家庭的で、レクリエーションも充実している感じでした。コロナ禍が終われば、もう少し外にも出れそうなので、本人も楽しめると思います。
よその施設より、費用はおさえられてると思います。
2022-08-13 18:03
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
コロナ対策をしっかりしていて、中までは入れませんでしたが設備はきれいで、好感がもました。認知症の方のみ入居されているとのことでしたが、みなさん落ち着いた雰囲気でした。やや女性が多いようです。
あじさいみゆきが3名待ちとのことで、待ちの少ないあじさい逢妻や富士松をそれぞれ比較して親切に紹介いただけ、よく理解できました。対応は笑顔で質問にも丁寧に答えていただけましたので、信頼できると思いました。
定期的に往診があり、薬の管理もしてくださるとのことで安心できました。スタッフの人数も十分だと思いました。
毎月イベントごとを実施していて楽しそうでした。あじさいみゆきは刈谷市駅すぐ近くで、立地はよいと思いました。
あじさいみゆきは各居室にクローゼットと洗面台がない分、割安にしているとのことで、お値打ち感がありました。敷金も必要ないとのことです。6畳ありますので、クローゼットがなくても大丈夫だとおもいます。逢妻、富士松はクローゼット、洗面台がある分、家賃が8000円ほど高くなり、敷金が必要ですので、みゆきと比べると少し高く感じます。またベッドを借りる場合には¥1836/月かかりますので持ち込もうと思いますがやや面倒に思いました。
2022-05-13 21:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム あじさい みゆき | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム アジサイ ミユキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.1万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県刈谷市御幸町4-212 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 529m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 461.44m² | 開設年月日 | 2011年7月1日 | |
| 居室面積 | 9.94m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2392900052 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | バリアフリー | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー |
屋内は段差なしの完全バリアフリー構造。 玄関は階段横にスロープを設置。 |
|||
| 運営法人 | 株式会社 サカイ | |||
| ブランド | あじさい | |||
| 運営者所在地 | 愛知県丹羽郡大口町下小口2-110 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 松本クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 月2回の往診を基本に入居者の健康障害において診療を要するとき要請に応じます。緊急等必要な場合には、本院はもとより他医療機関等にも責任を持って病診連携又は健診連携し、入居者の健康管理の要請に応じる。 |
| 歯科医療 機関名 |
三輪田歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 必要時の受診、往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください