口コミ 施設は綺麗に掃除されていて、気持ちよかったです。食事は一階と二階では、別メニューで職員が作っていて、温かいものを提供するところは利用者にとっても嬉しいと思います。 施設長、…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
(1)高齢者の方が輝く一瞬一瞬を大切にし援助にあたります。(2)安心感のある笑顔のたえない自由な暮らしを提供するよう努めます。(3)ご家族、地域との結びつきを大切にします。
愛知県春日井市下市場町4-13-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
当施設では、デザイン性が高く清潔感に溢れる住空間を提供しており、ご高齢者様やご家族様から高い評価をいただいております。
認知症症状の緩和や予防に役立つリハビリ環境を整え、健康的な毎日のサポートを心がけています。
また、体調が優れない時も、医療機関や薬局が施設の隣接しているため、迅速に対応可能です。
スタッフは24時間体制で、ご利用者様の安心と快適な生活を支えています。
ここはただの施設ではなく、「安心の場所」です。
ご利用者様一人ひとりの幸せな毎日を全力でお手伝いいたします。
医療機関が隣接していますので、ご高齢者様にとって安心できる環境と言ってよいでしょう。清潔な施設内はデザインにも配慮しており、充実した観光でのびのびお過ごしいただけます。
当施設のこだわりはハード面にも込められています。デザインから居心地よさを感じていただけるように、設計段階からこだわりを込めました。みんなで集まれる広い空間には、家庭的な温かさまで感じられます。ご利用者様のお体に合わせてオールバリアフリーの環境に。お部屋も全室個室ですので、おひとりだけでゆったりと過ごせます。ご愛用のものもお持ちいただけますので、新しい環境にもすぐになじんで、ご自分らしく過ごせるでしょう。
当施設の周辺にはさまざまな医療機関が隣接しており、ご高齢者様にとって申し分ない環境と言ってよいでしょう。体調不良時も迅速に対応しており、24時間体制でご利用者様の健康維持に努めています。かかりつけ医による訪問診療や健康診断、問診等もご利用いただけますので、ご利用者様には移動の手間がございません。職員も24時間常駐しており、ご利用者様には不安を感じずお過ごしいただけるはずです。
認知症の方は何気ない生活動作が難しかったり、日常のことを忘れてしまったりと、さまざまな症状が見られます。おひとりおひとりで症状は違っていますので、その方に合わせたリハビリ環境で認知症症状の改善や緩和に取り組んでいます。自然な形で行えるように生活動作の中にリハビリを取り入れ、料理のお手伝いや居室の清掃などで頭と体を動かしていきます。施設だからこそできる、充実したリハビリ環境をご活用ください。
グループホームでは隣接している医療機関と連携をとりながら、入居者様の健康管理を行い質の高い介護サービスをご提供しております。
広く開放的な食堂では、カラオケやレクリエーションもお楽しみいただけます。お好きな番組を大画面のテレビで視聴することも可能です。
入居者様のプライバシーを尊重して、全室個室のお部屋をご用意しております。ゆったりとしたプライベートな時間をお過ごしいただけます。
丁寧な個別ケアが行える少人数制のグループホームです。自立した生活を送っていただけるよう、スタッフが生活サポートをしております。
歩行車や車椅子をご利用の入居者様でもスムーズに施設内を移動していいただけるよう、スペースを広くとった廊下になっております。
入居者様が食前食後に手洗いをしていただけるよう、車椅子のままご利用いただける洗面台を食堂近くに設置しております。
入居者様のお身体の状態に合わせてご利用いただけるトイレをご用意しております。温水洗浄便座を設置しておりますので、快適にお使いいただけます。
プライバシー守りながら入浴していただける個浴室を館内にご用意しております。ゆっくりとお一人でのお風呂をお楽しみいただけます。
スタッフと一緒におやつを手作りします。女性の入居者様は手際がいいですね。いつも美味しいおやつが出来上がります。
外部から指導員の方を招いて救助訓練を行いました。災害や、緊急時の備えにも精を出しています。
レクリエーションは施設内だけじゃありません。ときには外出することもございます。入居者様のお身体に負担がかからないよう、スタッフがサポートさせていただきます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事は、栄養バランスや彩、食べやすさを考えて作った料理を毎日ご提供しています。自立支援の一環として、配膳などをお手伝いいただいております。
お食事は色合いや食べやすさなども考えてお作りしています。毎日の食事の時間がたのしみになるようなメニューを考案したいと思っています。
朝食にはパンを提供することも。朝のお食事から栄養バランスに気をつかっております。
その季節に旬な食材を使用してお作りするよう心掛けています。秋は炊き込みご飯が美味しいですよね。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 10.44m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.9 万円 | |||||||
- | - | 5.4 | - | 4.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム こころ春日井 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームココロカスガイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県春日井市下市場町4-13-8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 503.49m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 532.237m² | 開設年月日 | 2011年4月1日 | |
居室面積 | 10.44m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2392500266 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワー設備 浴室暖房 換気扇 手すり バリアフリー 滑り止め使用 | |||
共用施設設備 | エアコン、手すり、エレベーター、洗濯機 | |||
バリアフリー | 施設内全バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 アバンセライフサポート | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市新生3-9-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 成宮医院 |
---|---|
所在地 | 愛知県春日井市八光町4-84-3 |
診療科目 | 内科・外科・小児科 |
協力内容 | 入居者に急変があった場合、成宮医院に連絡し診察等指示に従う |
医療機関名 | 医療法人 陽和会 春日井リハビリテーション病院・付属クリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県春日井市神屋町706 |
診療科目 | 内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・漢方内科・整形外科・リハビリテーション科・乳腺外科・ペインクリニック内科 皮膚科・精神科・心療内科・脳神経外科 |
協力内容 | 入居者に急変があった場合、成宮医院に連絡し診察等指示に従う |
医療機関名 | 社会福祉法人 陽和福祉会 どんぐりの森 |
---|---|
所在地 | 愛知県春日井市高森台5-6-7 |
診療科目 | 訪問看護 |
協力内容 | 定期健診 |
歯科医療 機関名 |
小島歯科 |
---|---|
備考 | 定期健診 治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
口腔
体操
入浴
昼食
口腔
体操
おやつ
夕食
口腔
フロアでTV鑑賞
就寝
2025/08/05更新
【施設の評判】グループホーム こころ春日井の口コミや評判を教えてください。
グループホーム こころ春日井を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム こころ春日井の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム こころ春日井のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム こころ春日井の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「春日井市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム こころ春日井では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム こころ春日井のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム こころ春日井の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム こころ春日井に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
春日井市 | 9.4万円 | 15.0万円 | 7.0万円 | 13.8万円 | 探す |