みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちのご入居者様へ、安心と自由を。当施設の医療・介護専門スタッフが24時間体制で、一人ひとりの生活を全力で支え、負担を軽減いたします。自分らしさを大切にしていただきながら、新たな生活を始めていただけます。ここは、安心して毎日を過ごせる場所、あなたの新たな生活のスタートラインです。
愛知県名古屋市緑区鳴海町向田151
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
ご検討いただきありがとうございます。
当施設では、少人数での家庭的な雰囲気を大切にし、ご利用者様が毎日をご自分らしく過ごせるようサポートいたします。
生活リハビリを通して、日常の動きをサポートすることにより、ご利用者様の機能維持を目指しています。
また、レクリエーションやイベント活動を多数用意し、シニアライフをより豊かで楽しいものにするためのお手伝いをいたします。
ご家族様にも安心していただけるよう、心を込めて対応させていただきます。
新しい楽しみや感動を共に見つけましょう。
ご利用者様目線で、質の高い充実した住空間をご用意いたしました。その方の生活ペースに合わせ、無理のない範囲で生活リハビリなどに取り組んでいただきつつ、のびのびと毎日を過ごせるよう、スタッフがサポートいたします。
変化が少なくなりがちなご高齢者様の生活に、適度なハリやうるおいを感じていただけるように、さまざまな活動をご用意いたしました。地域の方々との触れ合いやご利用者様同士の団らん、四季の行事に合わせたイベントなど、内容も多彩で変化に富んでいます。新しい楽しみや生きがいを見つけていただけるのも施設利用時の大きなメリット。ご家族様との生活とは一味違う、仲間との楽しみ方を見つけてください。
ご利用者様に質の高い生活をご提供するためには、充実した住空間が欠かせないと考えました。オールバリアフリーで安全を保たれた環境、おひとりで過ごせる快適な個室を低料金でご利用いただけます。今までのライフスタイルを大きく変える必要はなく、ご自分のペースでお過ごしいただけるのも大きなメリットです。十分な人員を配置して手厚い介護を可能にし、認知症をお持ちのご高齢者様に不安を感じさせません。
居室の清掃や料理のお手伝い、洗濯物といった簡単な動作を職員と一緒に行うことを「生活リハビリ」と言います。認知症の方の機能を維持するためにはこの生活リハビリが最適で、当施設でもおひとりずつの状態に合わせ、最適なリハビリ環境をご用意しています。積極的に、そして自発的にお取組みいただけるような環境をご用意いたしますので、無理強いするようなことはございません。今までのご自分らしさを失わず、マイペースでお取組みいただけるようにサポートしてまいります。
施設は3階建てになっています。入口の前のスペースには大きな屋根が付いてるので、車を寄せれば雨に濡れずに乗り降りできます。
家庭にいる雰囲気をそのまま味わえる食堂です。食後にはソファにゆったりと座ってテレビ鑑賞をお楽しみいただけます。
スッキリとしたフローリングの居室です。介護用ベッドの他に棚をご用意していますので、使用頻度の少ない雑貨類を収納していただけます。
明るいエントランスはバリアフリー構造を採用しています。また、下駄箱の向かいにはベンチをご用意していますので、靴の着脱の際には便利です。
広々とした空間の食堂は、テーブルや椅子をゆったりと配置し、通路を広くとっています。車椅子でも快適に過ごせます。
高齢者でも簡単に操作できる介護ベッドが置かれています。ベッドに横になったまま照明を使えるように、紐を長くして使いやすくしています。
乾燥機付きの洗濯機を2台完備しており、いつでも衣類を清潔に保つことができます。
洗面台を2か所完備していますので混み合うことなくご利用いただけます。また、ハンドソープを設置して感染症の予防に努めています。
浴室にはゆとりのある大きさの浴槽やシャワー、鏡が付いています。高齢者が快適に入浴できるように手すりが複数付いています。
浴槽の隣には機械式のリフトがありますので、身体が不自由な方も安全に入浴することができます。壁には緊急時に使用する呼び出しボタンがあります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月19日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 11.95m² 9室 |
利用権方式 | 10 万円 | 13.8 万円 | |||||||
10.0 | - | 4.7 | 4.5 | 4.5 | - | - | 0.1 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,351円 | 24,479円 | 25,632円 | 26,369円 | 26,914円 | 27,491円 |
2割負担 | - | 48,701円 | 48,958円 | 51,264円 | 52,738円 | 53,828円 | 54,981円 |
3割負担 | - | 73,052円 | 73,436円 | 76,896円 | 79,107円 | 80,741円 | 82,471円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料「その他」は教養娯楽費です。
※その他負担金として、医療費、オムツ代、介護保険負担分等が別途かかります。詳細はお問合せください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム なるみの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ナルミノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町向田151 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 897.12m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 300m² | 開設年月日 | 2017年8月1日 | |
居室面積 | 11.95m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2391400351 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーチェアー・シャワーキャリー・常設手すり・仮設手すり・滑り止め浴槽マット・浴槽内仮設腰掛 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 フォーシーズン | |||
ブランド | フォーシーズン | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区白壁1-45 白壁ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 伊藤クリニック |
---|---|
協力内容 | ■毎週の定期往診 ■利用者急変時の対応 ■状態に応じた他院の紹介・対応 ■終末期対応 ■毎月の採血による健康診断 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/19更新
【施設の評判】グループホーム なるみの憩の口コミや評判を教えてください。
グループホーム なるみの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム なるみの憩の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム なるみの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム なるみの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市緑区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム なるみの憩では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム なるみの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム なるみの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム なるみの憩に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市緑区 | 40.0万円 | 18.0万円 | 15.0万円 | 15.4万円 | 探す |