みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
シンボルツリーとも言える大木が庭園にありるなど、自然と触れあうことができるグループホームです。食事も美味しく、医療機関との連携も密にしています。
愛知県名古屋市守山区森孝4-124
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりの笑顔と健康を第一に考え、新鮮で安全な素材にこだわった季節を感じられる美味しい食事をご提供いたします。
ご家族様も安心していただけるよう、質の高いスタッフが24時間体制でサポートいたします。
生活の中で楽しみも大切にしており、多彩なイベントをご用意しております。
また、万が一の時にも迅速に対応できるよう、医療機関との連携を密にしております。
ここでは、日々を美味しい食事と共に、安心して、そして楽しくお過ごしいただけます。
「食べる喜び」をいつまでも持ち続けていただけるような食事を提供できるよう注力しています。イベントやレクリエーションも豊富で、質の良いスタッフがケアに当たりますので安心です。スタッフは24時間体制で入居者様をサポートいたします。
管理栄養士が監修した、栄養バランスのとれた美味しい食事をお召し上がりいただけます。新鮮な旬の食材を取り入れた、安全な食材を使ったメニューです。行事食も豊富で、「食べる楽しみ」をいつまでも持ち続けていただけます。また、管理栄養士と介護スタッフとの連携で、ミキサー食やソフト食、各種療養食など、個別の対応も行っています。また、それら介護食や治療食でも、美味しい味になるよう注力しています。
スタッフ育成のための社内研修などが充実していますので、より安心してスタッフとふれあっていただけます。また、イベントやレクリエーションが豊富なので、孤独になることなくお過ごしいただけます。外食レクリエーション・フラダンス鑑賞・日帰り旅行・お花見・コンサートなど、その内容は多岐に渡ります。毎日の生活にメリハリと潤いを感じながら生活していただけます。
24時間体制で、スタッフが入居者様をサポートしています。ケアコールシステムにより、いつでもスタッフが入居者様のもとにかけつけることができます。また、医療機関との協力体制が密になっているので、夜間の急病があっても、迅速に対応いたします。訪問看護ステーションとの提携も万全です。また、訪問診療や訪問歯科も受けていただけます。調剤薬局との連携もあるので、服薬管理も安心です。
玄関先には足の不自由な高齢者のために、緩やかなスロープを用意しています。またエントランスには手すりを設置しています。
リビングルームの横には台所を設置しています。また広々としたフロアにはローチェストがあり、DVDプレイヤーやラジカセが置かれています。
居室の床はフラットなフローリングになっています。また入り口は高齢者でも扱いやすいように、引き戸のドアを設置しています。
高齢者がくつろげるように、リビングには大型テレビを設置しています。また壁には年間イベントのポスターを用意しています。
廊下の天井には、たくさんの照明を設置しています。またトイレなど各部屋につながるドアには、スライド式の扉を採用しています。
広々とした個室には、エアコンを完備しています。また陽の光が差し込む窓があり、カーテンを備え付けています。
施設で提供されている食事を調理するため、広々としたキッチンを完備しています。台所にはガスコンロがあり、シンクを備え付けています。
施設のお手洗いには、暖房器具を用意しています。またトイレ内には洗面台があり、蛇口はセンサー付きを設置しています。
バスルームには広々とした浴槽があり、壁に手すりを備え付けています。また浴室には緊急時の呼び出しボタンも設置しています。
敷地内には広々としたガーデンエリアがあり、プランターでは花々を育てています。またゴミ箱や脚立なども庭に置かれています。
敷地内には広々とした庭があり、日本庭園が造られています。また庭には大きな石や灯籠があり、木々が植えられています。
シンボルツリーの大木や小鳥たちの声に癒やされることができます。スロープを完備した散歩コースもあります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
器にもこだわったお正月のお食事です。行事に合わせて美味しいご飯をご用意し、皆様に楽しんでいただいています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.3 万円 | |||||||
- | - | 7.5 | 3.3 | 4.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,351円 | 24,479円 | 25,632円 | 26,369円 | 26,914円 | 27,491円 |
2割負担 | - | 48,701円 | 48,958円 | 51,264円 | 52,738円 | 53,828円 | 54,981円 |
3割負担 | - | 73,052円 | 73,436円 | 76,896円 | 79,107円 | 80,741円 | 82,471円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途、介護保険自己負担分、おむつ代、嗜好品費、医療費などが必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | もりたかの憩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | モリタカノイコイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市守山区森孝4-124 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,006.49m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 349.8m² | 開設年月日 | 2015年11月1日 | |
居室面積 | 9.93〜13.28m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2391300197 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、庭園 | |||
バリアフリー | 古民家再生の住宅なので、スロープ設置をしています | |||
運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
ブランド | 憩 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 伊藤クリニック |
---|---|
協力内容 | 入居者の定期的な往診、健康管理、緊急時の対応。また、医療連携会議(医師・看護師・薬剤師・介護職員による)を定期的に開催し、利用者の病態・服薬状況の確認、相談を行っている |
歯科医療 機関名 |
リハデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】もりたかの憩の口コミや評判を教えてください。
もりたかの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★もりたかの憩の口コミ★
★施設の雰囲気★
もりたかの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
もりたかの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市守山区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】もりたかの憩では、現地で見学することは可能ですか?
もりたかの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】もりたかの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、もりたかの憩に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市守山区 | 19.5万円 | 14.0万円 | 10.7万円 | 13.4万円 | 探す |