みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「笑顔に満ちあふれたふたつめの家族」を目指して、家庭的な雰囲気の中で、穏やかな生活が送れるよう支援いたします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
中庭があり、明るく開放的なグループホームです。さまざまなイベントを企画し、地域とのつながりを大切にしながら、ご利用者様のサポートを行っております。
「グループホーム サライ忠道公園」は4階建ての建物内にあり、2階と3階がグループホームにあたります。リビングに大きな窓を設置したり、廊下からは中庭の景色が見えたりと、明るさいっぱいの開放的な空間です。イベントにも力を入れ、特におでかけ企画では、近隣の喫茶店・ショッピングセンターや、水族館・動物園などに行くことも。定期訪問診療を実施しているほか、近くには病院もありますので、万が一の緊急時も安心です。
介護スタッフと看護師、医師が連携して、日ごろからご入居者様の体調に変化がないか見守っております。緊急時の対応がスムーズにできるよう、ご入居者様の状態に合わせて複数の医療機関と協力して医療面の支援を行っております。ご入居者様のご希望に沿ってホームでの看取りまで行っておりますので、最期まで安心してお任せください。
「グループホーム サライ忠道公園」ではご家族様と頻繁に連絡を取り、ご入居者様とご家族様のご希望に沿ったケアを行えるよう努めております。運営推進会議にはご家族様にもご参加いただき、ご家族様のご要望をケアプランに反映できるようにしております。毎月発行しているホーム便りでは、個々のご入居者様の様子を詳しくお伝えしており、ご家族様からは「ホームでの生活状況をわかりやすくまとめて頂けてうれしい」と大変好評です。
駐車場や施設の入口は屋根に覆われておりますので、送迎車で外出した入居者様や、お車でお越しになられた来訪者様が雨に濡れる心配がございません。
かわいらしく彩られた食堂です。1つのテーブルに集まりお食事や談笑など、アットホームなお時間をお過ごしいただけます。
居室のベッドは高さを自由に調節できますので、乗り降りをスムーズに行うことが可能です。収納容量の大きいクローゼットも併せてお使いいただけます。
手すりとつかまり棒により、入居者様の容易な立ち座りが可能です。施設スタッフ呼び出し用のボタンもございますので、安心してご利用いただけます。
木質で優しい雰囲気の浴室には、椅子に加えて手すりやつかまり棒を各所に取り付けており、入居者様には安全で不便なくご入浴していただけます。
観葉植物で彩られた中庭は、施設の癒しスポットの1つです。明るく透き通った窓ガラス越しを通して鑑賞することで、お気持ちを安らげていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月30日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 9.1m² 18室 |
賃貸借方式 | 18 万円 | 14 万円 | |||||||
- | 18.0 | 6.0 | 2.6 | 3.8 | 1.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※医療費・通院付き添い費・理美容代・おむつ代・行事費用などは、別途ご負担をお願いいたします。
※入居時費用のその他は敷金となります。
※おやつ代は食費に含みます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム サライ忠道公園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム サライタダミチコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 18万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市南区忠次1-2-22 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 4階部分 | |
敷地面積 | 112.39m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 522.71m² | 開設年月日 | 2019年3月6日 | |
居室面積 | 9.1m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2391200413 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 脱衣室2か所 トイレ1か所 | |||
共用施設設備 | 屋内ラウンジ、屋上テラス、リネン庫、洗濯室、 床暖房、バルコニー 、特殊浴槽、一般浴槽 | |||
バリアフリー |
全館バリアフリー。 玄関前、駐車場は軽度の傾斜あり。 |
|||
運営法人 | 株式会社 アルバ | |||
ブランド | アルバ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中村区本陣通5-130 アルバビル1F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | こころとからだの昭和在宅クリニック |
---|---|
協力内容 | 定期的な往診 24時間緊急対応可能 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市南区忠次1-2-22 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩14分】 道徳駅からすぐ左方向に進みます。 83m先の道徳駅前を右方向に進み、40m先を突き抜けます。 350m先の豊田五丁目を左方向に進み、83m先を突き抜けます。 180m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、120m先を突き抜けます。 120m先を右方向に進み、47m先を左方向に進みます。 85m進むと「グループホーム サライ忠道公園」に到着します。 【車5分】 道徳駅から99m先の道徳駅前を突き抜けます。 410m先の豊田五丁目を左方向(国道247号線)に進み、500m先を右方向に進みます。 52m先を左方向に進み、84m進むと「グループホーム サライ忠道公園」に到着します。 |
2025/07/30更新
【施設の評判】グループホーム サライ忠道公園の口コミや評判を教えてください。
グループホーム サライ忠道公園を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム サライ忠道公園の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム サライ忠道公園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム サライ忠道公園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市南区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム サライ忠道公園では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム サライ忠道公園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム サライ忠道公園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム サライ忠道公園に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市南区 | 55.3万円 | 14.5万円 | 0万円 | 13.6万円 | 探す |