投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
日当たりのいいリビングで明るく、雰囲気も明るい印象を受けました。施設もまだ新しいので綺麗でお風呂場も広く、清潔な印象でした。スタッフの方も挨拶して下さり感じの良い方ばかりでした。
シンプルに分かりやすく説明して下さいました。スタッフの方も挨拶して下さり感じが良かったです。
私が行った午後の時間帯は各ユニットにスタッフがお一人ずつで、キッチンで食事の準備をしていらっしゃいました。各ユニット3名で24時間1日のシフトを組んでいるそうです。見取りまでして頂ける点はとても有り難いですし、良いと思いました。
近くに24時間営業の西友があるの便利。大きな道路からは中に入ったところにあるので静かな環境だと思いました。
入居者一時金や敷金が無いのでありがたいです。月額の費用も近隣地域の相場相応かむしろ良心的だと思いました。容態の変化などで医療機関を受診する際は家族が行かなくては行けない点が大変かなと思いました。
2024-02-06 17:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 配偶者 | 不明 | 軽度 |
施設はとっても綺麗でした。でも、施設長さんをはじめスタッフの方が親切でした。清潔感の有る建物でした。
施設長さんをはじめ皆さん感じが良かったです。
もし入居できたらの費用を教えていただきました。なごやしの援助申請も有るとのことです。もう少しお値打ちなら良いですね。
2022-06-29 15:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
午後2時から見学をさせて頂きました。皆さんマイペースでホールにてのんびり過ごしておられました。施設は新しく清潔に保たれ職員の方の細やかな気遣いが感じられました。
職員の方々の穏やかで細かい気遣いを感じられました。施設側の事情と私共も認定結果待ちという事もあり、直ぐに申し込みは出来ないものの認知症の親を介護する上での身体的、精神的大変さと認知症になった本人自信も混乱している事を管理者の方が理解して下さっており、少し気持ちが救われたように感じました。施設の体制や料金などについても解りやすく説明して頂きました。親本人に合った落ち着ける場所を見つけてあげる事が大切だという事を再認識しました。
内科は訪問診療があり、外科や歯科、眼科などは家族と出掛ける事になるそうです。理美容は2ヶ月毎に施設に来て頂き利用できるので有り難いです。調理など手伝いたい利用者はお手伝いもさせて下さるとの事。残存機能を使い、その人らしさを生かして生活をサポートして頂ける場所を提供してもらえるので退屈する事なく過ごせるのではないかと思いました。
静かな環境なので怖がりの義母には落ち着いて過ごせると思いました。コロナの影響でレクリエーションなども制限されていますが室内で出来る事を希望を聞き取り組んでおられるそうです。ベット、カーテン、エアコンが設置されており、自分で用意する物は布団とシーツ類数枚と衣類などを収納するケースくらいでした。窓の位置も少し高めになっていて義母のように時折窓から出ようとする行動がある人には危険の心配がなく安心できると感じました。
往診時の医療費はかかりますが、入居一時金や保証金等がないのは、とても助かります。食費もそれほど高値でなく、紙オムツやパットも施設購入でも良いし持込みでも良いそうです。コロナ感染症対応費用が別途追加になるそうです。
2021-10-17 20:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
親切丁寧に施設案内をしてもらえました。運営方針も良くわかりました。
丁寧に相談にのっていただけました。安心して任せられることを実感しました。
親切に入居者に向き合っていることが実感できました。頼りになります。
自宅にも近く、生活環境も良く似ているので、本人も施設に馴染めるのではないかと思いました。
施設も新しい割にはリーズナブルかなと思いました。テレビを持ち込んでも料金が変わらないので良心的です。
2020-12-19 20:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 彩りの泉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム イロドリノイズミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.6万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市北区如意3-46 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 732m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 828.48m² | 開設年月日 | 2020年4月1日 | |
居室面積 | 7.44m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2390300396 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベッド・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・1階ユニットは個浴、寝浴を配置 ・2階ユニットは浴槽が移動し、入浴する方の安全性や負担を減らすことで快適に入浴をして頂きます。また、介助する方の身体的負担を大きく減らし、さまざまな介護のカタチをサポートします ・2階ユニットの方が寝たきりになった際等には1階の寝浴を活用し入浴を実施。 ・脱衣場・お風呂場に緊急ボタンを設置 |
|||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(機械浴あり)・エレベーター・キッチン・トイレ・洗濯スペース | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 イズミ | |||
ブランド | イズミ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市北区上飯田北町2-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市北区如意3-46 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 味美(名鉄線)駅から44m先を左方向に進みます。 130m先の味美駅西を突き抜け、650m先を右方向に進みます。 79m先の六が池町を左方向に進み、110m先を突き抜けます。 99m先を突き抜け、110m先の如意三丁目を突き抜けます。 62m先を右方向に進み、89m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「グループホーム 彩りの泉」に到着します。 【車6分】 味美(名鉄線)駅から44m先を斜め左方向に進みます。 1.3km先を右方向(県道59号線)に進み、260m先を斜め右手前方向に進みます。 58m進むと「グループホーム 彩りの泉」に到着します。 |