みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
定員3名の小規模デイサービスも併設!施設入居だけでなく在宅サービスも行っており、ご相談内容に合わせて適切なサポートをご提供できる環境です。
愛知県犬山市塔野地北2-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
当施設では、ご入居者様お一人おひとりの質の高い生活を大切にしております。
地元の方々や子供たちとの交流をはじめ、カフェの開催など、コミュニティの一部として積極的にかかわりを持つことを重視しています。
また、安心して過ごしていただけるよう、協力医療機関や訪問看護ステーションを併設し、看取りまで対応可能な体制を整えております。
訪問歯科の実施や、ご入居者様のお好みや体調に合わせたお食事の提供にも努めています。
ご家族様と共に、ご入居者様一人ひとりが満足のいく生活を送れるようサポートいたします。
クリスマス会や敬老会といった季節のイベントや、ご入居者様の誕生日会などイベントを豊富にご用意。ご入居者様お一人お一人が何をされている時に喜びを感じるのかを知り、個別の支援に当たります。
「宅老所・ グループホーム 今井あんきの家」の昭和時代の建物は落ち着いた雰囲気で、ご入居者様にとっては施設というよりもご自宅で過ごしている感覚でご利用いただけるでしょう。過疎化が進む里山にあるからこそご近所づきあいを大切にし、地域の一員として暮らすことを大切にしております。毎月2回開催されるカフェには地域の方々が立ち寄ってくださり、小学校の運動会に参加したり、福祉体験や見学の受け入れをしたりするなどして、認知症やホームへの理解を広める努力もしております。
「宅老所・ グループホーム 今井あんきの家」では在宅医療に取り組む協力医療機関の医師による訪問が毎月2回ございます。急病の際には看護師による緊急対応や医師による往診も可能です。訪問看護ステーションが併設されていることで、介護だけでなく医療や看護の面でも安心してお過ごしいただけるでしょう。看取りまで対応できる体制を確立しており、ご入居されたときから話し合いを重ね穏やかな最期を迎えられるようチームとなって取り組んでおります。
「宅老所・ グループホーム 今井あんきの家」では苦手なものを無理して食べていただくことはございません。苦手なものは別の食品に変えるなどして対応いたします。お食事の準備や後片付けはご入居者様とスタッフが一緒に行い、食卓はスタッフもともに囲むことで家庭的な雰囲気の中召し上がっていただけるようになっております。朝夕2回の口腔ケアの実施や週に1回の歯科医の訪問など、いつまでもお食事を楽しめるようサポートいたします。
天気のいい日には外のべっちでのんびり日向ぼっこを。民家改修型のため、周辺の経験とよくなじんでおります。
季節に合わせて様々な場所へお出かけを。お花見や紅葉狩りもご入居者様に好評です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 9.6m² 9室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.7 万円 | |||||||
- | - | 4.7 | 4.7 | 4.3 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料の「管理費」は維持管理費にあたり、水道光熱費を含みます。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 宅老所・グループホーム 今井あんきの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タクロウショグループホーム イマイアンキノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.7万円 | |||
施設所在地 | 愛知県犬山市塔野地北2-8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 2,434.02m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 536.17m² | 開設年月日 | 2000年1月15日 | |
居室面積 | 9.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2373400254 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・和室・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | 廊下・トイレ手すりつき | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 犬山あんきにくらそう会 | |||
運営者所在地 | 愛知県犬山市今井畑中46-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人ふなびきクリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県犬山市前原桜坪29‐2 |
診療科目 | 胃腸科・外科・内科・小児外科・小児科・肛門科・リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診 緊急時必要な場合には入居者さんの健康管理の要請に応えます。 |
歯科医療 機関名 |
阿部歯科 |
---|---|
備考 | 必要に応じて往診に応えます。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/04更新
【施設の評判】宅老所・グループホーム 今井あんきの家の口コミや評判を教えてください。
宅老所・グループホーム 今井あんきの家を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★宅老所・グループホーム 今井あんきの家の口コミ★
★施設の雰囲気★
宅老所・グループホーム 今井あんきの家のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
宅老所・グループホーム 今井あんきの家の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「犬山市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】宅老所・グループホーム 今井あんきの家では、現地で見学することは可能ですか?
宅老所・グループホーム 今井あんきの家のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】宅老所・グループホーム 今井あんきの家の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、宅老所・グループホーム 今井あんきの家に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
犬山市 | 100.5万円 | 15.1万円 | 0万円 | 14.4万円 | 探す |