10月23日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者のみなさんは静かに、ホールで塗り絵に向かっていました。あまりの静けさと、一斉に向かっている様子に圧倒されました。介護度は低い方のようで、認知症の方々でお一人お一人の居室があります。
管理者の方々が、入居の手続きやグループホームのあり方やかかる費用等、お聞きしたかった事を教えて頂きました。伺ったアドバイスから、書類を揃えていきます。スタッフの皆さんは、お聞きすると高齢の方もいらっしゃって、お元気でした。
グループホームでの介護サービスは、日常生活を取り戻す意味もあり、少人数制でもあり目は行き届いていると思いました。
午後の食後の訪問でした。自宅から5分の距離の施設に満足しています。
特に介護度もないままで、面接をしていただきましたが、コストパフォーマンスはもちろん調べておりまして、あえてお伺いし確認させていただき確信いたしました。
2025-07-30 22:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 輪楽笑II | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム ワッハッハ ツー | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.4万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県春日井市白山町5-8-6 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 495.86m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 268.3m² | 開設年月日 | 2002年10月28日 | |
| 居室面積 | 24.75m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2372501193 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 畑(200平方メートル)、日本間(26.4平方メートル)花畑 | |||
| バリアフリー | ホーム内全てバリアフリー | |||
| 運営法人 | 有限会社 冨士松 | |||
| 運営者所在地 | 愛知県春日井市白山町2-4-13 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 春日井リハビリテーション |
|---|---|
| 協力内容 | 月2回の訪問診療 |
| 歯科医療 機関名 |
三好歯科 |
|---|---|
| 備考 | 年2回往診定期診療、2ヶ月に1回の訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください