施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/27更新 グループホーム あすなろ

愛知県名古屋市天白区島田2-621三栄ビル 地図を見る
1人
部屋
残り1

7月27日更新

0万円
10万円
料金プランを見る

口コミ アットホームな雰囲気で、家にいるような環境だと思いました。建物は新しいわけではありませんが、居心地が良さそうでした。 丁寧に対応してくれました。ちょうど職員の方たちの…

全ての口コミを読む
みんなの介護

グループホーム あすなろ

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 青空の下の街角風景
  • 晴れた日の住宅街の風景
  • 快晴の日の外観と通り
  • 日差しが明るい住宅街の風景
  • 日差しが照る町の交差点の風景
  • 明るい共有スペースの入口エリア
  • 温かみのある介護施設の共有スペース
  • 介護施設の共有スペース
  • 居心地の良い介護施設の共用スペース
  • 広々とした居間のある介護施設内部
  • 居心地の良い共有リビングスペース
  • 介護施設の共有スペース
  • 介護施設の明るい居室の一コマ
  • 明るく広々とした介護施設の廊下
  • 明るい個室の日常風景
  • バリアフリー対応の浴室設備

グループホーム あすなろの基本情報

  • 外観
    外観 建物のすぐ近くに、施設専用の駐輪場と駐車場がありますので、自転車や車をご利用の場合でも大変便利です。
  • リビング リビングに並べている椅子は、入居者様の好みのものをお選びいただけるように、背もたれ付きとそうでないものを置いています。
  • 居室 居室は日当たりが良く、エアコンも設置しているので過ごしやすくなっています。ベッドの下には滑り止めもございます。
  • 外観 24時間体制のケアサポートと近隣の医療機関との連携を強化し、ご入居者様とご家族様に安心していただける住まいをご提供いたします。
  • 外観 施設前では色とりどりの花や植物を育てて、施設前を華やかにしています。道路に面しているので、交通の便も良い環境です。
  • 外観 施設入口には安全に通行していただけるように、スロープを設置しています。スロープの両側には手すりを付けています。
  • 玄関 玄関にはマットを敷いて入居者様たちが滑らないように工夫しています。ベンチや椅子もご用意しているので、休憩スペースとしてもご利用いただけます。
  • 職員紹介 入居者様が職員の顔と名前を認識しやすいように、職員紹介の掲示板に顔写真と名前を載せたコーナーを作っています。
  • リビング リビングにはソファを2台ご用意していますので、入居者様同士での談話や休憩スペースとしてご利用いただけます。
  • リビング リビングでは、テーブル横のスペースを広く空け、車椅子をご利用の方も楽に通れるようにしています。
  • リビング リビングには種類の異なる椅子をご用意しているので、ご自分に合った椅子にお座りいただくことができます。
  • リビング リビングには背もたれ付きの椅子とソファをご用意していますので、お好きな場所でくつろいでいただけます。
  • リビング クリスマスシーズンになるとリビングにツリーを飾るなど、入居者様にクリスマスを感じていただけるよう工夫しています。
  • 展示物 クリスマスを楽しくお過ごしいただけるように掲示板にはクリスマスツリーと雪だるま、プレゼントなどの飾りを施しています。
  • 展示物 施設内には日常の作品を掲示する場所を作っています。個人作品と書いた場所に入居者様たちが書かれた書道の作品を展示しています。
  • 展示物 施設の壁に手描きで作成された鳥や犬、サンタクロースや花のイラストなどの展示スペースを設けており、どなたでも自由にご覧いただくことができます。
  • 展示物 壁にはどなたでもご覧いただけるように、入居者様が作成した巾着を展示しています。巾着は落ち着いた色味でそれぞれの柄が違うものになっています。
  • 通路 通路にはソファをいくつか置いているので、複数人の入居者様で談話したり休憩したりしてご利用いただけます。
  • 通路 エレベーターを設置した通路には12月の予定を書いた掲示板を貼っており、エレベーター前を利用した際にご覧いただけるようにしています。
  • エレベーター 一基の白いエレベーターを設置した近くにはソファーをご用意していますので、エレベーターが来るのを待つ時や休憩時にご利用いただけます。
  • 居室 居室には、ベッドやタンスなどの家具が用意されています。また、服がシワにならないよう、パイプハンガーのラックもございます。
  • ベランダ ベランダではプランターなどを置き、植物を育てられる他、洗濯物を干すスペースとしてご利用いただけます。
  • 浴室 入居者様がお風呂を利用しやすいように浴室内には複数の手すりを設置してますので、安心安全でご入浴していただけます。
  • トイレ トイレはコンパクトです。1本の長い手すりを取り付けているので、入居者様の動き、身体の負担が少なくて済みます。
  • トイレ トイレで万が一何かあった時にはトイレ内の手すり部分に取り付けた鈴を鳴らしていただければ、スタッフがすぐに入居者様の元へ駆けつけます。
  • 洗面所 洗面台を設置した横側には棚を設置しています。そこには各入居者様の歯ブラシセットをご用意して、収納しています。
  • イベント 少人数のグループでの生活を送っていく中で、ご入居者様同士が馴染みの中となり助け合って生活を送っていただけるよう工夫しております。
  • 日常 認知症であってもその方がその方らしく暮らしていけるようサポート。お一人お一人のご入居者様の心に沿ったケアを行っております。
  • 日常 グループホームあすなろのスタッフはいつも元気いっぱい。温かい雰囲気のホームで、楽しい毎日をお過ごしください。
  • 日常 レクリエーションや季節の行事を企画しています。楽しく体を動かしたり、指を動かしたりすることは、リフレッシュになり、介護予防にもつながります。
  • 日常 地域の方との交流も大切にしています。地元の方に来ていただき、イベントやコンサートを開催することもあります。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設は3階建てで白い外観である。入り口近くには駐輪場と駐車場があり、自転車と車が数台止められている。
  • リビングには茶色いテーブルと椅子が用意されている。椅子は背もたれ付きと背もたれのない物が並べられている。
  • 居室にある窓からは日が差し込んでいる。ベッドの布団は半分に畳まれている。ベッドの上の方にはエアコンが設置されている。
  • グループホームあすなろの外観。日々多くの来訪者様をお迎えする当施設は、常にきれいで清潔感を大事にしております。
  • 施設前には4段にわたってプランターや植木鉢が複数並べられている。そこには黄色やピンク色の花などの植物が育てられている。
  • 施設前の入口にはスロープがある。スロープには手すりが取り付けられているため安全に通行することができる。
  • 玄関には大きなマットが敷かれている。近くの壁側には背もたれ付きのベンチと椅子が置かれている。女性が一人立っている。
  • 職員紹介と書かれた紙の下に並ぶように2枚の掲示板がある。そこには職員13人の顔写真と名前が載っている。
  • リビングには2人掛けと3人掛けのソファーが置かれている。その後ろの掲示板にはサンタクロースのイラストが書かれている。
  • リビングにはテーブルと椅子が並べられている。テーブルの横のスペースは広く空けられている。入居者様が数人、席に座っている。
  • リビングには複数のテーブルと形や大きさの異なる椅子が複数置かれている。そこには入居者様が座っている。
  • リビングには茶色いテーブルと椅子の他にソファが並べられている。椅子とソファそれぞれに入居者様が座っている。
  • リビングの掲示板にはクリスマスの飾り付けがされている。掲示板の近くには3つのソファとツリーが置かれている。
  • 掲示板からはみ出るように画用紙で立体的に作られた大きなクリスマスツリーがある。周りには雪だるまやプレゼントも飾られている。
  • テレビが置かれた後ろには板が立てかけられている。板には入居者様たちが書いた書道の作品が貼られている。
  • 壁に掲示板が貼られている。そこには鳥や犬、そりに乗ったサンタクロースや花などのイラストが飾られている。
  • 壁に掲示板が貼られている。そこには入居者様が作った巾着の作品が3つ飾られている。作品の周りにはリースや豚、蛇のイラストがある。
  • 通路には複数人で座ることができるソファーがいくつか壁側に置かれている。壁には季節に合った装飾が施されている。
  • 白いエレベーターが設置された前の通路には青いソファが置かれている。後ろには掲示板があり、12月の予定が書かれている。
  • 白いエレベーターが一基設置されている。エレベーター前にはソファーがあり座ることが出来る。ソファー後ろの壁には手すりが取り付けられている。
  • 居室にはベッドがあり、布団が敷かれている。近くにはタンスが置かれており、その隣にはパイプハンガーラックがある。
  • ベランダの床にはプランターや植木鉢、洗濯ハンガーなどが置かれている。上には洗濯されたタオルが数枚かかっている。
  • 浴室には窓が設置されていて、明るくなっている。縦型とL字型の手すりが数本あり、利用しやすくなっている。
  • トイレはコンパクトな造りで、洋式便器が設置されている。壁側には長い手すりと鈴が1つ取り付けられている。
  • トイレの壁には花模様のタイルが貼られている。洋式便器の横側には手すりが取り付けられている。手すりには鈴もかけられている。
  • 洗濯機と洗面台が横に並んで設置されている。洗面台の壁側のラックには入居者様の歯ブラシとコップが入れられている。
  • グループホームあすなろのイベント。一年を楽しくお過ごしいただけるよう、工夫を凝らした催しをご用意しております。
  • グループホームあすなろの日常。スタッフと一緒にお散歩に出かけるなど、より充実したお時間をお過ごしいただけます。
  • グループホームあすなろの日常。経験の豊富なスタッフが毎日皆様に寄り添って介護・サポートを行います。
  • グループホームあすなろの日常。日中は陽の光を浴びながら元気にお過ごしいただける環境がございます。
  • グループホームあすなろの日常。定期的に地域の方々やボランティア団体の方々をお招きして交流会を行なっております。

スタッフとご入居者様が家族のように笑って共同生活する、明るく親しみやすいホームであることが目標です

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
10万円

住所 地図を見る

愛知県名古屋市天白区島田2-621三栄ビル

運営法人

杉友商事 株式会社

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 人数制限あり

ブランド

杉友商事

おすすめポイント

  1. 認知症を患った方が安心して生活できる、安全性に配慮された設備。日常生活に潜む危険からご入居者様をお守りします
  2. ボランティアを招いてのショーなど、変化に富んだ楽しみの連続が毎日を明るく彩り、自然と前向きな気持ちで生活できます
  3. 介護スタッフによるサポートを前提としつつ、あくまでもご入居者様を主体とした生活の組み立てで心と身体の機能を維持します

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム あすなろの口コミや評判を教えてください。

グループホーム あすなろを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム あすなろの口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム あすなろのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム あすなろの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市天白区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム あすなろでは、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム あすなろのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム あすなろの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム あすなろで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム あすなろに記載している情報をご覧ください。

名古屋市天白区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
名古屋市天白区 109.0万円 17.8万円 16.5万円 14.9万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-0650
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、6人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、45人が
この施設を閲覧しました。