10月31日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
リビングは家庭的な感じでみなさん集まってテレビを見ていました。お部屋はクローゼットや洗面がありませんでしたが、その分すっきりと使えそうだと思いました。
こちらの不安を丁寧に聞き取っていただけ、また施設側の説明も詳しくお話いただけました。母が庭いじりが好きなことをお話しすると隣接する畑のお話をしていただけ、入居後の過ごし方を想像することができました。
入居者3名に対し、スタッフ1名で通常は対応するが、それ以外にもパートのスタッフを配置されているそうで認知症の母のお世話も安心してお任せできそうです。
好き嫌いが激しい母の食事にもできるかぎりの配慮をいただけるそうです。隣接する畑でとれた野菜も使っているそうで新鮮で栄養あるものが食べられそうです。
他に比べて若干お部屋が広めにも関わらず、利用料金はお安いと思います。
2021-06-30 10:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 日陽 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユウゲンガイシャホホエミグループホームヒダマリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.9~11.9万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県名古屋市港区六軒家1022 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 552.8m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 556m² | 開設年月日 | 2004年4月15日 | |
| 居室面積 | 9.1m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2371100666 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 昇降機、手摺り、シャワーチェア、浴槽椅子、浴槽台 | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | エレベーター、スロープ、手摺り | |||
| 運営法人 | 有限会社 ほほえみグループホーム日陽 | |||
| 運営者所在地 | 愛知県名古屋市港区六軒家1022 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 協立総合病院、医療法人陽明会まごころの杜クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 協立総合病院=総合的な受診、治療を行なっていただける 医療法人陽明会まごころの杜クリニック=主に往診、適正な受診、治療を行なっていただける(24時間対応) |
| 歯科医療 機関名 |
すずむら歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 年1度の往診、口腔内の清掃等指導、適正な受診、治療を行なっていただける |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください