口コミ 入居者の方々が歌を歌っている光景を見てほのぼのとしていてそこが良かったです。女性の入居者の割合が多いのも安心して預けられると思いました。ただ入居者の方々が割としっかりしてい…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症のご入居者様も安心。当施設では、細やかな介護と生活サービスをご提供いたします。少人数制にこだわり、落ち着いた環境でゆったりとした毎日をお過ごしいただけます。新たな生活の舞台をお求めの皆様、随時ご入居者様をお待ちしております。一緒に、安心とくつろぎの生活を描きませんか?
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
私たちの施設では、ご利用者様が安心して豊かな生活を送っていただけるよう、スタッフが24時間体制でサポートを行っています。
ご高齢者様の健康と日々の生活の質を高めるため、医療や介護の全面的なバックアップを提供し、生活能力の維持や回復を目指すサービスをご用意しております。
また、ご利用者様の心と体のリフレッシュのため、周辺地域への散歩や外食など、様々な活動を楽しんでいただけます。
ここでは、ご入居者様一人ひとりが充実した日々を送り、新たな生きがいを見つけ、ハリのある毎日を過ごしていただくことを目指しています。
あなたの第二の家として、心からのおもてなしでお待ちしております。
認知症を伴うご高齢者様のための共同生活施設として、専門の介護やリハビリをご用意しています。一人ひとりの性格や生活ペースを細やかに把握して、その方が輝ける場をご提供いたします。
認知症を伴うご高齢者様は、生活動作を失ってしまった方も多く、そのままでは今できる動作も忘れてしまいます。そのため、共同生活を送ることで、機能を維持・向上していく。それがグループホームの一番の目的です。少しでも自立の力を取り戻して、ご自分らしくお過ごしいただけるように、職員が導いてまいります。無理に作業を押し付けることなどはございませんので、ご家族様もご安心ください。的確なサポートで生活を作り上げていきます。
認知症の方のための介護は、必要な動作を介助することと、機能を維持していただくことのバランスが大切です。できないところはサポートしながら、生活動作を一緒に行う「生活リハビリ」で機能を維持していただいています。また、複数の医療機関の協力を得て、健康管理体制も整えました。お体のチェックや緊急搬送まで、幅広い医療体制でご利用者様をお守りしています。健康体を保ち、今まで通りの快適生活をお楽しみください。
認知症症状をお持ちの方には程よい刺激が欠かせません。頭や体を定期的に動かすことは認知症症状の緩和や抑制にもつながると考えています。施設内外でさまざまなイベント、レクリエーションを行いますので無理のない範囲でご参加ください。新しい出会いもあり、人と会話することの楽しみを感じていただけます。地域に居場所も感じられ、孤立感もなくなるでしょう。施設ならではのにぎやかさもお楽しみいただけます。
施設では送迎用の軽自動車を所有しています。車椅子をご利用の方などの移動が大変な入居者様にサービスをご活用いただけます。
テーブルや椅子、テレビを完備している共有スペースです。車椅子をご利用の方も快適にお過ごしいただけるよう、広いスペースを設けております。
長方形の間取りの居室なので、家具の並び替えがしやすく便利です。安全柵のついた介護用ベッドはあらかじめご用意しております。
施設は2階建ての建物です。車椅子をご利用の方や足の不自由な方も上下の移動が最小限ですむため、安心してお過ごしいただけます。
施設のすぐそばに線路が通り、駅からのアクセスも良好です。観光用の蒸気機関車が時々汽笛を鳴らし、懐かしさを感じさせてくれます。
施設の入口周りにはたくさんの植物を植えています。四季折々の花々があり、入退館時に見ながら季節を感じていただけます。
入居者様の1日1日を大切に過ごしています。記念日にはスタッフ一同心を込めて、お祝いのイベントをセッティングしています。
居室に用意された介護用ベッドは自動リクライニングの装置がついたものを用意しています。寝起きが楽で快適です。
介護度の高い入居者様も毎日清潔な身体でお過ごしいただけるよう、ストレッチャーを備えた浴室を用意しています。
エントランス前にスタッフが常駐する事務所があります。荷物持ちやお困りごとなど、なんでもすぐにお申しつけいただけます。
エントランスには大容量の下駄箱を設置しています。外履きの他、スリッパなどの館内履きも置いていただけます。
施設のいたる所にある、たくさんの飾りつけです。季節を感じるものや、入居者様の作品などで館内を彩っております。
廊下の壁には入居者様とスタッフが心を込めて作ったさまざまな作品を掲示しています。目を楽しませてくれる空間が広がります。
トイレ内にも非常用ボタンを設置しています。1人でのご利用時、万が一の際もスタッフがすぐに駆けつけるので安心です。
施設に置かれた花はスタッフが心を込めて育てています。さまざまな種類があり、身近に季節を感じていただけます。
施設内の廊下の壁には手すりを取りつけております。移動時につかまり立ちが必要な方も、安全に館内を行き来していただけます。
夏場でも涼しい環境でお過ごしいただけるよう、冷気を吐き出す機械を用意しています。1年を通して快適にお過ごしいただけます。
ご自宅のように愛用していただける野が当施設の魅力です。温かな施設内でゆったりお過ごしください。
プライバシーを確保できる環境なのでリラックスして過ごせます。ご愛用品を並べてください。
リビングではご利用者様同士で交流も楽しめます。日中の明るい時間はできるだけ会話を楽しんで過ごしましょう。
ご入浴時に負担がかからないよう、腰掛やシャワーチェアが置いてあり、安全面の不安がありません。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
スタッフが毎日飽きの来ないメニュー作りを行っています。和食や洋食、味わいだけでなく彩りまで気を配っています。
ごはんを柔らかく炊いたり、野菜を細かく切ったりするなど食べやすく工夫をした、おいしい食事を提供させていただきます。
おかずの種類がたくさんあるので食べ飽きることがありません。食べる楽しみを感じてください。
栄養バランスに優れたメニューは健康管理に欠かせません。美味しさにもこだわっています。
ご飯と味噌汁がセットになった和食です。
栄養バランスに配慮のある食事です。
飽きの来ないような食事を心がけています。
毎日を健康に過ごしていただけるよう食事でサポートします。
食材を小さくカットしたり食べやすさにも気を配っています。
彩りや盛り付けも工夫しています。
献立のバラエティーにも気をつけています。
カレーライスとサラダのセットです。
食べやすいよう柔らかさにも注意しています。
季節感のある食事をお楽しみください。
高齢の方にも食べやすい食事を心がけています。
一口大にカットした煮物など食べやすさを工夫しています。
和食や洋食とバラエティーにも気を配っています。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 土用の丑の日 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月25日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 11.96〜13.21m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.9 万円 | |||||||
- | - | 6.4 | 1.0 | 4.0 | - | - | 1.5 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代、初期加算、処遇改善加算などが別途必要です。
※その他料金には状況把握・生活相談、共益費、その他料金を含みます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 汽笛 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム キテキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.9万円 | |||
施設所在地 | 静岡県島田市川根町家山382-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 489m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 489m² | 開設年月日 | 2014年5月1日 | |
居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2295400101 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 最新の介護専用バス | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 床は全面フラット | |||
運営法人 | 株式会社 川根力 | |||
運営者所在地 | 静岡県島田市川根町家山382-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 和光会 サニーメディカルクリニック |
---|---|
協力内容 | 内科 月2回 精神科 月1回の往診 緊急時の往診も可能 |
歯科医療 機関名 |
吉川歯科クリニック 又平歯科医院 |
---|---|
備考 | 通院にて受診 口腔ケアの指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/25更新
【施設の評判】グループホーム 汽笛の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 汽笛を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 汽笛の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 汽笛のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 汽笛の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「島田市(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 汽笛では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 汽笛のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 汽笛の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 汽笛に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
島田市 | 14.0万円 | 15.7万円 | 0万円 | 14.7万円 | 探す |