口コミ みなさんとても穏やかに過ごされていました。訪問時はちょうどおやつの時間で、おやつを食べたり、テレビを観て体操したり、それぞれ楽しそうでした。家庭的な雰囲気がとても良かったで…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様とスタッフの笑顔あふれる明るいホーム!季節行事や日々のレクリエーション、外出イベントなど楽しい時間が多く、生き生きと暮らしていただけるでしょう。
静岡県焼津市小川3031
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 祖父母 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
私たちの施設では、ちょうどいい量のサポートでご入居者様の自立を全力で支援いたします。
ご自分でできることを見つけ、その喜びを感じながら生き生きとした毎日を送っていただけることを目指しています。
バリアフリー設計の住まいは車いすをご利用になっている方も安心してお過ごしいただけますし、約5.3畳の個室は大きなクローゼットとエアコンを完備しており、プライベートな時間も快適にお過ごしいただけます。
また、グループ内の介護事業所と連携し、ご入居前からご入居後の長期にわたるサポート体制を整えています。
ご家族様と共に、ご利用者様の豊かな生活を支援いたします。
認知症になってもできることを続けながら、地域の中で楽しく過ごせるよう支援!外出や一時帰宅などもでき、ご家族様やご友人様にも今まで通り会っていただけます。ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。
「スマイル住まいる小川」は「介護をしてもらう場所」ではなく、「ご入居者様が主役となって暮らすわが家」です。そのためスタッフはご入居者様が安全に暮らせる環境づくりを整え、危険がないよう見守ることを大切にしております。お掃除や洗濯、料理もぜひ手伝ってください。洗濯物をたたむことも、玄関周りをはくことも、スタッフがする方が早くきれいにできるかもしれませんが、ご入居者様の家ではご入居者様が中心となって暮らすことに意味があります。時間がかかっても構いません。できることを続けていきましょう。
「スマイル住まいる小川」の館内は全域バリアフリー設計です。共有のトイレや浴室はもちろん、廊下やリビングダイニングの壁にも手すりが付いております。リビングダイニングの中央にある柱は赤く、ご入居者様がホーム内での位置を把握する手助けとなっています。お部屋はエアコンとクローゼットを完備した個室で、車いすをご利用の方も暮らしやすい小回りの利く設計です。あらかじめお部屋には吸水、排水口を設けておりますので、ご入居者様の状況に応じて水洗式のポータブルトイレを設置することも可能です。
「スマイル住まいる小川」のグループ内にはデイサービスや訪問介護ステーション、訪問入浴、介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅などがあり、地域の方々の人生に寄り添ったサポートをご提供することができます。幅広いサービスをご提供できるため、ご自宅での生活をしてらっしゃる時から訪問や通いのサービスで生活を支えることが可能です。ご自宅での生活が難しくなったら状況に応じた住み替えをし、ホームに入所後に重度になった場合、ご希望に沿ってバックアップ施設である特別養護老人ホームへ住み替えをすることもできます。
段差が極力外されているので、楽に移動することができます。
共有スペースには、夏場や冬場を快適に過ごしていただけるよう、エアコンを設置しております。快適な施設での生活をお楽しみください。
介護施設の各階をスムーズに行き来することが可能なエレベーターです。段差がないので、車椅子をご利用の方でも、遠慮なくお使いください。
住宅地の中にあり、適度な自然も残っている住環境がホームの魅力の一つ。晴れた日には2階のリビングから富士山を見ることもできます。
手すりを左右に動かすことができる浴室にはリフトの設置も可能。ご入居者様の介護度が上がってもお風呂に入る楽しみを持ち続けていただけます。
階段の上り下りや廊下を歩くことで、足腰の筋力アップに。階段の窓からは季節感あふれる風景や星が瞬く夜空をご覧いただけます。
お部屋には大きなクローゼットがあり、ご入居者様が持ち込んだ荷物をすっきりと片付けていただけます。季節もののお布団などは、館内の納戸に収納することができます。
キッチンはIHクッキングヒーターではなく、あえてガスコンロを設置。使い慣れたコンロでご入居者様もお料理をお楽しみください。
ご入居者様がお食事をしたり、テレビを見たり、イベントやレクリエーションを楽しむ場所。洗面所は車いす対応の造りです。
ユニット制を取り入れ、それぞれのフロアに1ユニットずつございますが、ユニット間の交流も盛ん。合同でイベントなどを行っております。
玄関の近くには椅子が設置されているので、楽に移動することができます。
受付では来館者や入居者の対応を行っています。御用があれば、お気軽にお聞きください。
テーブル、椅子が置かれている部屋は、入居者の家族が面会に来た時に利用できます。
浴室内には手すりが多数取り付けられていますが、浴槽内にも取り付けられています。手すりをつかみながらお湯につかることで、浴槽で溺れるというリスクを下げれます。
テーブル、椅子が置かれた共有スペースは、来館者への対応や、入居者と家族の面会の場として利用されています。日差しが当たるので、快適に過ごすことが可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月30日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.5 万円 | |||||||
- | - | 6.2 | 0.8 | 4.4 | 2.1 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,120円 | 23,241円 | 24,336円 | 25,036円 | 25,553円 | 26,101円 |
2割負担 | - | 46,239円 | 46,482円 | 48,672円 | 50,072円 | 51,106円 | 52,201円 |
3割負担 | - | 69,358円 | 69,723円 | 73,008円 | 75,107円 | 76,659円 | 78,302円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食367円 昼食500円 夕食500円 おやつ100円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | スマイル住まいる小川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スマイルスマイルコガワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5万円 | |||
施設所在地 | 静岡県焼津市小川3031 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 292m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 293m² | 開設年月日 | 2020年11月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2295100271 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・クローゼット・テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・相談室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 スマイル | |||
ブランド | スマイル住まいる | |||
運営者所在地 | 神奈川県横須賀市小川町14-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | サニーメディカルクリニック |
---|---|
所在地 | 静岡県藤枝市駅前2-19-15 |
診療科目 | 内科, 精神科, 神経内科, 皮膚科 |
歯科医療 機関名 |
たなか歯科 |
---|---|
備考 | 医療連携 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/30更新
【施設の評判】スマイル住まいる小川の口コミや評判を教えてください。
スマイル住まいる小川を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★スマイル住まいる小川の口コミ★
★施設の雰囲気★
スマイル住まいる小川のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
スマイル住まいる小川の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「焼津市(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】スマイル住まいる小川では、現地で見学することは可能ですか?
スマイル住まいる小川のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】スマイル住まいる小川の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、スマイル住まいる小川に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
焼津市 | 5.9万円 | 15.3万円 | 0万円 | 14.0万円 | 探す |