施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

11/18更新 愛の家 グループホーム みずなみ
全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

岐阜県瑞浪市西小田町3-122 地図を見る
1人
部屋
満室

11月18日更新

10万円
12.4万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。愛の家 グループホーム みずなみを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 介護施設の外観と周囲の様子
  • 明るく広々とした施設の外観
  • 明るいエントランスとインフォメーション
  • 共用リビングスペースの明るい様子
  • 共有スペースを持つ介護施設内部
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 介護施設の廊下と部屋の入口
  • 明るく清潔な居室の内観
  • 介護施設のトイレ空間の様子

愛の家 グループホーム みずなみの基本情報

  • 外観
    外観 入居者様がいきいきとご自分らしい暮らしを送っていてだけるよう、明るく元気なスタッフがお一人お一人に合ったきめ細やかなケアを行っています。
  • 食堂 ゆったりとした広い食堂では、栄養バランスの良い食事をお召し上がりいただいたり、レクリエーションを行ったりしています。
  • 居室 居室は、車椅子をご利用の入居者様でもストレスなく生活を送っていただける広さになっております。ご愛用の家具をお持ち込みいただけます。
  • 外観 施設の敷地内には、畑や四季折々の花が咲く花壇を設けております。緑豊かな環境の中で、笑顔あふれる穏やかな生活を送っていただけます。
  • 外観 ひとりひとりの個性や尊厳に着目したユニットケアを導入。すべてのご入居者様が日々生き生きと暮らせるようスタッフ一同励んでおります。
  • エントランス 両サイドに四季折々花が咲く花壇を設けたエントランスは、天気の良い日の散歩に最適な場所となっております。休憩用のベンチもご用意しています。
  • 玄関 玄関に履き替え用のスリッパをご用意しておりますので、ご来館の際にご利用ください。パンフレットは、ご自由にお持ち帰りいただけます。
  • 共有スペース 地域の方たちに愛されるホームを目指して。地域ボランティアの受け入れを積極的に行い、オープンで風通しのいい雰囲気を作っております。
  • 玄関ホール 玄関ホールには奥が事務所になっている受付を設けて、防犯対策や徘徊防止に配慮しています。緊急時に備えて、AEDも用意しています。
  • 玄関 ご高齢者でも歩きやすい段差のない広い玄関です。車椅子でも出入りがスムーズにできる自動ドアを設置しています。
  • 廊下 車椅子でもスムーズに移動していただける幅広の廊下です。壁に手すりを設置しておりますので、足腰に不安のある方でも安全に歩いていただけます。
  • 廊下 館内の廊下は、車椅子や歩行者が安全にすれ違っていただける広さになっております。足腰の悪い方に配慮して、手すりを壁に備え付けています。
  • 食堂 家庭的な雰囲気の食堂です。備わっているキッチンで、時にはスタッフと共に入居者様にもお料理をお楽しみいただいております。
  • 食堂 食堂では生活リハビリの一環として、入居者様にお食事の準備をお手伝いいただいています。カラオケをお楽しみいただける場にもなっております。
  • 洗面所 広々とした洗面所には、車椅子のままご利用いただける大きな洗面台を設置しております。手洗い用のハンドソープをご用意しています。
  • 廊下 幅の広いフラットな廊下は、車椅子をご利用の方もスムーズに通行していただけます。壁には、つたい歩きにご利用いただける手すりを設置しております。
  • 談話スペース 廊下の突き当りにテーブルと椅子を配置したスペースを設けております。入居者様同士やご家族様との歓談の場としてご利用いただけます。
  • 居室 居室には、衣類などを仕舞っていただける大きなクローゼットをご用意しております。出入口は、開閉が容易なスライドドアです。
  • トイレ 車椅子のまま入っていただける広いトイレです。便座への立ち座りの際に、ご利用いただけるL型手すりを壁に設置しております。
  • 洗面所 常に身のまわりを清潔に保っていただけるよう、洗面所に洗濯機や乾燥機を設置した洗濯スペースを設けております。自由にご利用ください。
  • 食事 年間を通して楽しいイベントを多数開催。季節のイベントに合わせてご用意させていただく、いつもより豪華なお食事もまた好評です。
  • 食事 認知症ケアの専門知識を持ったスタッフが常勤。「あふれる笑顔で共にしあわせ」をモットーにご入居者様にぬくもりあるケアをご提供いたします。
  • 入居者様 目的地から話し合い、思い出に残る外出イベントを企画。ご入居者様に楽しんでいただきながら心身のリハビリにもなっております。
  • 入居者様 「永く住まえる家」としてふさわしいすまい。地域の医療と連携し、ご入居者様が最後まで安心して生き生きと暮らしていただけるようサポートいたします。
  • 入居者様 今までの暮らしをそのまま続けていただける環境。畑仕事を経験してきた方が多いため、みなさま野菜つくりのノウハウを良くご存知です。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 建物がコの字型の施設は、中央に手すりを備えたエントランスを設けており、両サイドには芝生や木が植えられている。
  • 入居者様が集まる十分な広さが確保された食堂である。対面式キッチンが設けられており、ソファやダイニングテーブルが配置されている。
  • 居室には、ベッドやクローゼット、エアコンが完備されている。自然光が差し込む窓がある。テレビが設置されている。
  • 緑色の屋根とベージュと白の外壁をした1階建ての施設は、広々とした敷地内に建っている。物干し台が建物前に設置されている。
  • 茶色いタイル貼りの外壁に緑の切妻屋根が載っている。コの字型の建物中央に玄関があり、前に通路がある。周りに花が咲いている。
  • 真っ直ぐな広いエントランスである。足元にはタイルが敷かれており、両脇には手すりが備わっている。複数のベンチやガーデンパラソルが置かれている。
  • 玄関には、靴箱にスリッパラックが用意されている。施設のパンフレットが入ったマガジンラックが置かれている。
  • ラックに可愛らしい色のスリッパが並んでおり、隣の花台に豪華なユリの盛花が乗っている。ユリの後ろには写真がたくさん貼ってある。
  • 広いスペースの玄関ホールである。正面には、事務所が設けられている。ベンチや靴箱が壁際に置かれている。
  • 広いスペースが確保されたフラットな玄関である。両サイドの壁際には、手すりや靴箱が設置されている。蘭や観葉植物が置かれている。
  • 廊下の左側に奥にトイレが設けられている洗面所がある。右側には、居室が並んでいる。手すりが左右の壁に設置されている。
  • 廊下の壁に手すりが取り付けられており、紙で色鮮やかな花を型取った作品が飾られている。途中には、奥にトイレがある洗面所が設けられている。
  • キッチンが備わった食堂である。黒い2人掛けソファやダイニングテーブルが置かれている。出窓が設けられている。
  • 広いスペースの食堂である。椅子がセットされたダイニングテーブルやテレビが置かれている。壁には、掛け軸が飾られている。
  • 洗面所には、車椅子にも対応した洗面台が設置されている。壁には、鏡や時計、タオル掛けが取り付けられている。
  • フラットなバリアフリーの廊下である。左右に並んでいる居室の扉は、スライドドアになっている。転倒防止の手すりが壁に備え付けられている。
  • 3脚の椅子と丸テーブルが置かれた談話スペースが廊下の突き当りにある。壁には、時計や手すりが設置されている。
  • クローゼットが備わっている居室である。壁際にベッドが置かれている。扉には、スライドドアが採用されている。
  • 空間に余裕のあるトイレである。壁には、予備のトイレットペーパーを置く棚や呼び出しボタン、L型手すりが取り付けられている。
  • 洗面所には、2台の洗濯機や1台の乾燥機が設置されたスペースがある。壁に取り付けられた棚の上には、カゴやバケツが置かれている。
  • 玄関前の通路の上にパラソルを並べ、その下にベンチとテーブルを置いてお食事をしている。スタッフと入居者様が一緒に楽しんでいる。
  • 入居者様がスタッフと一緒に外食に出かけている。回転寿司店でボックス席に並んで座り、肩を寄せ合い笑顔を見せておられる。
  • 色とりどりの花に囲まれて記念写真に収まっておられる。入居者様の中には車椅子をご利用の方も何名かおられ、スタッフと一緒に笑顔を見せている。
  • 屋根付きの駐輪場のようなスペースに物干しざおがあり、たくさんの玉ねぎが干してある。入居者様が玉ねぎの下で笑顔でポーズを取っておられる。
  • 一見畑には見えないところで、5名の入居者様が腰を屈めて玉ねぎを収穫している。皆さま片手に玉ねぎを下げつつ、熱心に下を向いている。

敷地内に四季折々の花が咲く、明るく笑顔あふれる住まいでのびのびと自分らしい暮らしをお過ごしください。明るいスタッフが皆様をお待ちしています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10万円
月額
12.4万円

住所 地図を見る

岐阜県瑞浪市西小田町3-122

運営法人

メディカル・ケア・サービス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

おすすめポイント

  1. 自立を目指した介護サポートを、個性を尊重しながら明るいスタッフ心を込めていたします。
  2. ユニット制による家庭的な雰囲気でご自宅のような安心がある住まいです。
  3. スタッフが手づくりでご提供するお食事は毎日温かく家庭的な味わいです。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】愛の家 グループホーム みずなみの雰囲気や特徴を教えてください。

愛の家 グループホーム みずなみのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★愛の家 グループホーム みずなみのおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム みずなみのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護は掲載施設数No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

愛の家 グループホーム みずなみの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「瑞浪市(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護は掲載施設数No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム みずなみでは、現地で見学することは可能ですか?

愛の家 グループホーム みずなみのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護は掲載施設数No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】愛の家 グループホーム みずなみの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

愛の家 グループホーム みずなみで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム みずなみに記載している情報をご覧ください。

瑞浪市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
瑞浪市 9.9万円 14.0万円 10.0万円 13.2万円 探す