みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
風景の美しさや、静けさやクリーンな空気を存分に味わっていただける場所にございます。リラックスできると同時に、楽しく和気あいあいと共同生活をはじめていただける点が当ホームの最大のセールスポイントです。
岐阜県加茂郡坂祝町酒倉1296-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、ご入居者様一人一人がアットホームな感覚を深く感じていただけるよう、心を込めてサポートいたします。
ご入居者様同士、また私たちスタッフともに温かい関係を築きながら、バラエティ豊かな行事やレクリエーションを通じて、毎日を生き生きとお過ごしいただくことを目指しております。
ここでは、全身の痛みや不安を穏やかに和らげる「タクティール」というケアサービスを、スタッフ一同で心をこめて推進しています。
岐阜県と愛知県の県境の近くに位置する、加茂郡坂祝町。町を横切る奇勝日本ライン木曽川の周囲をはじめ、少し歩くだけでも未開拓の自然をたっぷり一望できる場所です。この景色に恵まれた場所で『愛の家グループホーム さかほぎ』は、すべての入居者の方々に明るい生活空間の提供を行っております。スタッフ全員が入居者の方々に寄り添い、「かけがえのない時間」を共有することに奮闘しております。
竹を使った流しそうめんを楽しむ姿が見られます。皆さんで季節のイベントを満喫しています。
タクティールのような最新のケアサービスの導入に取り組んでおります。タクティールは、そっと撫でるようなタッチを連続することで、不安や苦痛を取り除くことが可能となる新しいケア方法です。どのような方に対しても実施しやすい点や、余分な刺激を与えなくて済む点が高く評価されています。当ホームではこうした画期的な技術を積極的に学んでおります。
少人数制のグループホームの醍醐味を最大限に引き出す方針で、日々のケアサービスを続けております。お一人おひとりのケアサービスに投じる時間や労力をたっぷりと確保することで、じゅうぶんなケアが必ず行われるように配慮しております。スタッフはいつでも必ず親身に接しております。ご要望等はどんな細かなことでも遠慮なさらずにお申し出いただけるような雰囲気を維持しております。
木曽川の雄大な流れと、その恵みが育む厳かな美しさに包まれた自然環境を思う存分お楽しみいただけます。自然環境をケアサービスに利用することも積極的に行っており、日頃の散歩はもちろんのこと、ちょっとした行楽も随時行っております。できるだけ多くの方にご参加いただけるような手筈を必ず整えております(身体機能に差支えのある方にも、負担のかからない方法を用いてご参加いただいております)。
ホームの駐車場はとても広々としています。玄関まわりも余裕があるので車からの乗り降りもすごくしやすいのがポイントです。
広々とした自然の光がいっぱい入る大きな窓がある多目ホールが施設にはあります。お部屋の壁には大きく日付が貼ってあります。
テレビが設置された多目的ホールは入居者の方々の憩いの場となっています。壁には皆さんが作られて作品や、今日の日付が大きな文字で貼ってあります。
廊下の隅には、ベンチが用意されています。ドアのすぐそばにはベンチがおいてあり、ちょっとした休憩もできて非常に便利です。
ホームの庭には花壇や家庭菜園があります。野菜を育てたり、花を植えたりいろいろ楽しめるようになっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事はバラエティー豊かな内容となっています。この日はお茶、ごはん、サラダ、みそ汁、おひたし、そして日替わりのおかずとなっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 11.25m² 18室 |
利用権方式 | 10 万円 | 12.1 万円 | ||||||||
- | 10.0 | 6.0 | 2.2 | 3.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
初期償却 | なし |
---|
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし | 基本的にはご家族様対応、相談可 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | あり | 実費負担 |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし | 小遣いの管理 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | 必要相談、基本的に協力医療機関 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | 必要相談、緊急時は対応可 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム さかほぎ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームサカホギ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.1万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県加茂郡坂祝町酒倉1296-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,860m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 703.24m² | 開設年月日 | 2008年12月1日 | |
居室面積 | 11.25m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2191300025 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー |
玄関から廊下、フロアー全てバリアフリーとなっている。 1・2階の移動は、エレベーターを設置しているため、障害が無く移動しやすい。 |
|||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | みのかも西クリニック |
---|---|
協力内容 | 医療連携体制としてお客様の状態等に応じて、医療的な相談が出来ると共に、ご入居者の主治医となっている場合は、月2回の内科往診を受けることができる。 |
歯科医療 機関名 |
アスナロ歯科クリニック |
---|---|
備考 | 口腔ケアの実施および相談、または医師による歯科に関すること全般の受診、往診ができる。 |
リハビリの 有無 |
あり
※外部委託あり |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2階建てのホームで、外には畑があり、入居者の方も野菜を作ったり地域の方との交流やボランティアさんも来て頂くなど、とても恵まれた環境にあります。色々な社会参加をして頂きながら、自宅にいた時と同じ様に看取りまで過ごして頂きたいと支援させて頂いています。
起床
朝食
散歩
入浴・レクリエーション
昼食
レクリエーション
散歩
夕食
就寝
以後職員による巡視
初詣
節分
ひな祭り
花見会
節句
バラ花見(花フェスタ可児)
夏祭り(納涼会)
敬老会
外食イベント
紅葉狩り
クリスマス会
施設住所 | 岐阜県加茂郡坂祝町酒倉1296-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩20分】 前平公園駅から52m先を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、230m先を左方向に進みます。 260m先を右方向に進み、630m先を左方向に進みます。 190m先を右方向に進み、24m先を左方向に進みます。 190m進むと「愛の家 グループホーム さかほぎ」に到着します。 【車5分】 前平公園駅から52m先を斜め左方向に進みます。 210m先の太田町西町5を斜め左手前方向に進み、310m先の西町8を突き抜けます。 900m先を左方向(国道21号線)に進み、700m進むと「愛の家 グループホーム さかほぎ」に到着します。 |
2025/08/05更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム さかほぎの雰囲気や特徴を教えてください。
愛の家 グループホーム さかほぎのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★愛の家 グループホーム さかほぎのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム さかほぎのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム さかほぎの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「加茂郡坂祝町(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム さかほぎでは、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム さかほぎのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム さかほぎの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム さかほぎに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
加茂郡坂祝町 | 101.0万円 | 15.6万円 | 0万円 | 13.8万円 | 探す |