口コミ 初めての施設見学だったので、施設長の方がこれからどのような視点で施設を比較検討したらよいかを丁寧に教えてくださいました。家庭の延長のような雰囲気があり、入居されている皆さん…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「自分の空間を大切に、ゆとりある生活を。」というのは、当施設の居室で可能です。落ち着いた色調の居室で、心地よい時間をお過ごしいただけます。また、生活機能改善室にはリハビリ設備が整っており、施設主催のレクリエーションやイベントも充実しております。認知症をお持ちのご入居者様に対しても、専門スタッフがサポートし、自立した生活をお送りいただけるよう配慮いたします。新たな生活の始まりを、当施設で迎えてみませんか?
岐阜県各務原市蘇原新栄町3-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 重度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
ご入居者様お一人おひとりのプライベート空間を大切にした、快適な居室を用意しております。
シックな色合いで落ち着かせた空間で、安心してお過ごしいただくことができます。
また、生活機能改善室には充実したリハビリ設備を整え、ご利用者様が運動機能を保つためのサポートを全力でいたします。
加えて、施設主催でのレクリエーションや様々なイベントを通して、生きがいや喜びも共に分かち合える環境を提供いたします。
ここでは、ご入居者様一人ひとりがそれぞれの充実した毎日を過ごすことができます。
ご家族様も安心して、当施設をご検討くださいませ。
質の高いお住まいと生活サポートをご利用いただける認知症をお持ちの方のためのお住まいです。生活面の介助やサポートはもちろん、できる限り自立した生活を送れるように、認知症介護のプロが導きます。
施設ではなくご自宅のようにリラックスしてお過ごしいただけるようプライベート空間をご用意いたしました。9名ごとの家庭的なユニットで過ごせるので緊張することもなく、初めての方も心配はございません。居室はプライベートスペースですので他の人にも気兼ねがなく、ご自分らしいペースでお過ごしいただけます。ストレスが少ない環境ですので安心しておこし下さい。
ご利用者様の動ける体を維持するために、ご高齢者様向けトレーニングルームをご用意いたしました。適度な負荷で運動や歩行訓練ができ、ご自宅では難しいかったリハビリにも取り組めます。生活動作の繰り返しで機能を維持できるようスタッフが寄り添う形で家事動作にも取り組んでいただいており、今まで以上にアクティブな毎日をお過ごしいただけます。
当施設ではさまざまなレクリエーションやイベントを通じて生きがいや楽しみ、新しいご自分の感情まで発見でき、ご自宅とは違う暮らしをご堪能いただけます。施設での暮らしにメリハリを感じていただくため、施設内外で楽しめるレクリエーションや季節イベントをたくさんご用意しています。このメリハリのある環境こそ認知症症状をお持ちの方に理想的といってよいでしょう。
敷地内はアスファルトが敷かれ、駐車スペースも整備されています。
窓が複数設置されている共有スペースは、日差しは降り注いで足元を照らします。段差もなく、手すりが設置されているので、移動に便利です。
居室は面積が広く、介護ベッドを置いても家具類を置けるスペースが十分にあります。窓からは陽光が入り、朝スッキリと目覚めることもができます。
スタイリッシュな外観で施設感をなくしました。新しいご自宅を建てたつもりでお越しください。
出入り口もオールバリアフリーですので車いすの方も段差を感じることなく、スムーズに出入りできます。
開放的な空間でスタッフや仲間との時間をお過ごしいただけます。オールバリアフリーですので車いすでも安全です。
シックな色合いが印象的なお部屋です。ご愛用品を並べてコーディネートしていただけます。
外に出て空気を感じ、四季の移ろいを眺めながらお過ごしください。当施設ならではの眺めも魅力です。
通常のお住まいよりも広めのスペースを確保しており、ストレスなくご利用いただけます。
週に複数回以上のご入浴を実施していますので、毎日清潔で気持ちよくお過ごしいただけます。
要介護の方も楽にご入浴いただける介護仕様の浴室です。介助がつきますので安心してご利用ください。
お体の機能を維持してのびのびとお過ごしください。お体の機能維持にお役立ていただけます。
機械浴を利用することで、要介護度が重度の方でも入浴を楽しむことができます。入浴時にはスタッフもしっかりと介助するので、安全・安心の入浴が可能です。
椅子とテーブルが多く設置されている共有スペースです。スペースが広めに取ってあるので、車椅子の方でも楽に移動できます。
エレベーターは車椅子の方が通行しやすいように、出入口の幅が広いです。
施設内はバリアフリーなので、玄関付近は段差は極力ございません。
浴室には転倒防止のために、手すりが多数取り付けられています。
玄関部分はバリアフリー化されていて、つまずきの原因となる段差は極力取り除かれています。ドアも自動ドアなので、車椅子・杖を使用している方でも開閉がしやすいです。
施設はマンション形状なので、入居者が親しみを持ちやすいです。花壇も設置されており、入居者の目を楽しませています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 9.94m² 18室 |
利用権方式 | 20 万円 | 11 万円 | |||||||
- | 20.0 | 6.0 | 2.0 | 3.0 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記のほか、介護保険自己負担額、医療費、日用品費などが別途かかります。
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 笑顔いちばん各務原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームエガオイチバンカガミガハラ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 11万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県各務原市蘇原新栄町3-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 987.9m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 621.09m² | 開設年月日 | 2017年3月10日 | |
居室面積 | 9.94m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2190500328 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーキャリー、手すりの設置 | |||
共用施設設備 | リラクゼーション機器の設置 | |||
バリアフリー | バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 笑顔いちばん | |||
運営者所在地 | 岐阜県各務原市小佐野町6-62 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 木田医院ファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県各務原市蘇原希望町1丁目7−1 |
協力内容 | 月2回の往診 緊急時24時間体制での対応 |
歯科医療 機関名 |
朝日大学PDI岐阜歯科診療所 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】グループホーム 笑顔いちばん各務原の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 笑顔いちばん各務原を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 笑顔いちばん各務原の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 笑顔いちばん各務原のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 笑顔いちばん各務原の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「各務原市(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 笑顔いちばん各務原では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 笑顔いちばん各務原のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 笑顔いちばん各務原の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 笑顔いちばん各務原に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
各務原市 | 28.9万円 | 13.6万円 | 0万円 | 13.0万円 | 探す |