11月3日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
コロナで施設内はパソコンの画面で拝見するのみでしたが、いろいろな場面が写されていて雰囲気がいいのを感じ取ることが出来ました。
相談員の方がまず笑顔で出迎えてくださり、好印象を持ちました。説明も終始丁寧で分かりやすく、こちらが口をはさんでも対応してくださいました。
提携している医療機関があり、往診もされるということで安心できると思いました。
食事を施設内で3度とも作っているという点にとても惹かれました。朝食も個人個人に合わせていただけるとのことで、現在お世話になっているところでは食べないことも多いそうなので、こちらだったら食べるようになるかもしれないと思いました。レクリエーションや行事も工夫されてみえ、ご縁があるといいと思いました。
看取りまでお世話になれるということ、今お世話になっているところよりお値打ちでいいなと思いました。
2021-06-09 16:34
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
母と同年代の方が多く、会話も弾みそうで毎日楽しく過ごせそうだと感じました。
施設長が女性の方で細かいところまで配慮してもらえそうと思いました。
提携医療機関があるので定期的な往診をしてもらえるので安心できます。
近所にスーパーがあり、買い物に連れて行ってくれることが魅力的です。
2018-04-16 12:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 彩り ぎふ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームイロドリギフ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.4万円 | |||
| 施設所在地 | 岐阜県岐阜市旦島6-1-16 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 482.51m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 537.18m² | 開設年月日 | 2016年10月1日 | |
| 居室面積 | 10.8m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2190103743 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
・浴槽は介護用3方向タイプ ・手すりを設置 ・緊急呼び出しボタン設置 ・1階浴室にのみ介護リフト |
|||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | 全施設内バリアフリー対応 | |||
| 運営法人 | 株式会社 かみのくら | |||
| ブランド | かみのくら | |||
| 運営者所在地 | 愛知県名古屋市西区上小田井2-292-2 ビルドジュン1F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 小牧内科クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 利用者様の健康障害において診療の要請。緊急等必要な場合の他医療機関等との病診連携。 |
| 歯科医療 機関名 |
大垣アピオ歯科 |
|---|---|
| 備考 | 利用者様の口腔障害において診療の要請。緊急時必要な場合の他医療機関との病診連携。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください