投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
伺った時間帯がちょうど昼食後ということもあり、入居者の皆様が、食堂兼リビングにお集まりされていました。施設の雰囲気は、バタバタせず、とても落ち着いた感じで、とても好感を持てました。周囲の環境も、田んぼや畑のある、広々とのんびりとした感じです。
スタッフの方々も、挨拶を積極的にして下さり、とても気分良く見学する事が出来ました。
スタッフの方、日中でも、かなりの数の方がいらっしゃる印象でした。医療サポートは、特に詳しく教えて頂けました。
両親の住まいから、タクシーで10分程の距離にある施設でした。掲示板には、入居者さんで作ったお菓子作りの写真が、掲示されていました。
トータル、14万2,000円でした。それ以外、オムツ代と個々の医療費が必要になるそうです。入居の際、テレビ、パイプバンガーが、必要になりそうです。
2024-06-11 09:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
入居予定者と年齢的に近い方が多いし、認知度によって階が違うので安心出来る。
施設の中を一階から二階までを詳しく説明していただき、また費用などの説明も詳しくしてもらえた。
今までのかかりつけ医も利用出来ることや、施設の関連にも医療が充実している。
施設の中で管理してもらえるので、部屋への持ち込みも少なくて済む。また住宅街の中にあり、静かな環境である。
今、入所しているところよりも、はるかに費用を抑えることができる。
2024-01-10 15:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 大東 グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ダイトウグループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18.5万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県大垣市東前1-86 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 992.14m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 998.28m² | 開設年月日 | 2004年4月1日 | |
居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2172100832 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | あり | |
耐火建築物基準 |
準耐火 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 個浴の設置はユニットごと、大浴場にはリフト浴の設置あり。 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(個浴・機械浴・大浴場)・エレベーター・キッチン・トイレ・地域交流スペース(カルチャーホール)・畳スペース・菜園・庭など | |||
バリアフリー | 畳スペースなどの一部分を除き、バリアフリーによる設計がなされている。 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 大東福祉会 | |||
運営者所在地 | 岐阜県大垣市東前1-79 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大垣市民病院 |
---|---|
所在地 | 岐阜県大垣市南頬町4-86 |
診療科目 | 内科, 血液内科, 外科, 精神科, 神経科, 神経内科, 脳神経外科 , 呼吸器科, 呼吸器外科, 消化器外科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 心臓血管外科, 胸部外科, 小児科, 小児外科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科口腔外科, 麻酔科, 乳腺外科 |
協力内容 | 緊急搬送時の受入、定期的な受診その他 |
歯科医療 機関名 |
大垣歯科医師会、大垣スイトスクエア |
---|---|
備考 | 不定期の往診、義歯などの相談その他 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください