7月22日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
認知症は一人になる時間をとにかく減らすというのがコンセプト。食後眠い時などを除いてはみなさんリビングで過ごしているとのこと。ビルの一室を長屋のように7名が利用していました。コロナ対策のため直接入居者の方と近くで会うことができませんでしたが、大きな家族のようでした。
とても明るくて介護に対して前向き積極的で何事にも臨機応変にこたえてくだる方だと思います。元気な明るい方だとそれだけで救われますね!この方ならお任せしたという気持ちがしました。
近くの病院と連携していましたし、整形外科などで退院後は施設まで診療にも来て下さるとのことでした。
梅林公園のすぐ目の前で、要望に応じてお散歩もでているとのこと。各人の思いを汲み取っている様子。
費用は周辺に比べてぐっと抑えられている印象です。
2023-09-06 10:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
入居者さんは食事中でしたが、皆さん静かに食されており、和やかな印象を受けました。職員も、見守って付き添う感じで良かったです
非常に丁寧に説明をして下さり、安心出来そうなイメージを率直に感じました。
内科医が往診に来て頂けるそうで、その点は安心する事が出来ました。しかし、それ以外の症状の場合、家族が連れて行かないと行けない点は、緊急時に問題では無いかと感じました
レクレーションな行事についての説明を、聞く事が出来無かったので、その点は不明です。ただし、真ん前が公園ですので、のんびり散歩など出来るのでは無いかと感じました
他のグループホームに比べて安価で、しかもオムツなども家族が持って行った物を使う事も問題無いと言う事で、良心的だと思いました
2023-03-25 13:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ひなたぼっこ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームヒナタボッコ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.9万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県岐阜市梅林南町12メゾンK1F | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 7室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 347.1m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 11.7m² | 開設年月日 | 2005年6月1日 | |
居室面積 | 13.25m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2170103705 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・庭など | |||
バリアフリー | トイレに手すり有り | |||
運営法人 | 有限会社 ウインドワード | |||
運営者所在地 | 岐阜県岐阜市大菅北15-16 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 小笠原内科 |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市加納栄町通5-12 |
診療科目 | 内科, 循環器内科 , 老年内科, 緩和ケア内科 |
協力内容 | 定期訪問診察、入居者の症状の急変等が生じた場合、相談、指導及び診察、入院等の受け入れ先医療機関の紹介。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 岐阜県岐阜市梅林南町12メゾンK1F |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 田神駅から76m先の鶴田町3を右方向に進みます。 640m先を右方向に進み、51m先を左方向に進みます。 25m進むと「グループホーム ひなたぼっこ」に到着します。 【車4分】 田神駅から76m先の鶴田町3を右方向に進みます。 360m先を突き抜け、230m先の金園町7を右方向に進みます。 67m先を斜め左手前方向(国道248号線)に進み、71m先を斜め左方向に進みます。 99m進むと「グループホーム ひなたぼっこ」に到着します。 |