施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/1更新 グループホーム おおさとの憩

山梨県甲府市大里町3375-1 地図を見る
1人
部屋
満室

8月1日更新

0万円
14.9万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の方々は皆さん明るく、談話室でおしゃべりされていたり、テレビを観ていたり、とても楽しそうな様子でした。 スタッフの方々も皆さん明るく和気あいあいとしていました。…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム おおさとの憩を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 庭園がある明るい介護施設
  • 介護施設内の共有スペース
  • 介護施設の居室内
  • 静かな住宅街の日常風景
  • 静かな街並みの老人ホーム外観
  • 明るい居室の内装と設備
  • 快適な居室の内部例
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設のエントランスホール
  • 介護施設の入り口と周辺環境
  • 庭付きの明るい介護施設
  • 静かな居住エリアに位置する施設

グループホーム おおさとの憩の基本情報

  • 外観
    外観 少人数ならではの家庭的なつながりや雰囲気を大切にし、安心できる居心地の良い暮らしを提供させていただきます。
  • 共有スペース 開放感にあふれ、広々とした共有スペースです。入居者様皆様が各々の自由な時間を過ごされる、憩いの空間です。
  • 居室 居室には、ご愛用の品々を持ち込みしていただけます。自宅のように居心地の良いくつろいだ時間をお過ごしください。
  • 居室 やわらかな日差しが注ぎ込む居室です。季節折々の風景をご覧いただきながら、穏やかな毎日をお過ごしいただけます。
  • トイレ トイレには安全を配慮し、背もたれがついた可動式手すりを設置しております。移動スペースが広がり、腰掛けた際の衝撃もありません。
  • 浴室 陽射しが入り明るい浴室です。入浴に不安をお持ちの入居者様は、気兼ねなくお声掛けください。スタッフがサポートさせていただきます。
  • 居室 和式スタイルの居室をご用意いたしました。畳敷きですので、足を伸ばしておくつろぎいただけます。皆様に好評を得ております。
  • 居室 和式スタイルの居室です。馴染み深い畳に囲まれながら、テレビ鑑賞やひなたぼっこなど、ご自由にお過ごしいただけます。
  • 廊下 居室前の廊下には、洗面台を完備しております。お帰りの際の手洗いや身支度の確認など、便利にご利用ください。
  • ソファ 優しく身体を包んでくれるようなソファを設置しております。ゆっくりと憩いのひと時をお過ごしください。
  • 看板 当施設では、ベテランスタッフが24時間体制で入居者様の安全を見守っております。質の高い介護ケアをご提供いたします。
  • エントランス 広いエントランスには、ソファやベンチを設置していますので、移動の際のひと休みなどに自由にご利用ください。
  • 玄関 明るい木目調で和様式スタイルの玄関扉を設置しております。引き戸タイプですので、楽に開閉していただけます。
  • 植物 色鮮やかな植物を玄関前に置いております。入居者様皆様にも好評を得ており、成長具合を楽しまれています。
  • 食事 お食事は、ボリュームがあり品数を豊富に揃えて提供しております。また目でもお楽しみいただけるよう、色彩にも配慮しております。
  • 芝生の広がる開放的な庭をご用意しております。お天気の良い日には、散策や気分転換の日光浴をしていただけます。
  • 外観 おおさとの憩は、全国で実績豊富な株式会社イービーエーサービスが運営する、和風平屋建てで移動が楽な、グループホームです。
  • 居室 おおさとの憩では、居室は全て個室となっております。和室と洋室の2種類のタイプのお部屋をご用意しました。
  • 食堂 野菜や果物が豊富に収穫される、山梨県甲府市。地消地産を意識し、旬の食材を使ったお料理を皆様で作って、食堂でお召し上がりいただいております。
  • デイルーム 明るい室内は、バリアフリー仕様となっており機能性抜群。どなたでも無理なくご利用いただけます。
  • 医務室 定期的に医師が訪問し、ご入居者様の健康チェックをいたします。シニアに必要な健康への安心環境が整っています。
  • スタッフ おおさとの憩(グループホーム)の皆様の元気な毎日をサポートするため、スタッフは常に健康への配慮を忘れません。
  • 食堂 美味しい食事も家庭的な食器を使ってお召し上がりいただいています。器にもこだわることで美味しい気持ちが倍増しますね。
  • 食堂 規則正しい生活を自然と送っていただけるようなリズム作りに気を配り、自立ある暮らしをさりげなくサポートします。
  • 食事 季節感も感じられる美味しいご飯の一例です。お魚や野菜をたくさん使った食事ですので、低栄養の予防にも。
  • デイルーム 天井の高い開放感あるホールでは、体操など体力作りにもつながるレクリエーションを随時完済しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • のどかな環境に立地する平屋建ての施設である。自然とふれあい、いきいきとした生活を見守り提供している。
  • 風通しがよく、広々と開放感のある共有スペースである。自然のあたたかみある木目調を基調にデザインされている。
  • 大きな窓がついた居室である。介護用ベッドには転落防止用の柵が設けられている。入居者様のお好みの家具類が配置されている。
  • 入居者様のお好みにレイアウトされた居室である。窓には2種類のカーテンが取りつけられ、タッセルで留められている。
  • トイレには、背もたれパッドとレバー式手すりが設置されている。手すりは可動式のため、スペースを有効利用でき、移動の際も安全である。
  • 浴室は、窓から陽射しが入り明るい。設置されているユニットバスには、入浴補助器具が取りつけられている。
  • 和式タイプの居室には、エアコンや窓が完備されている。持ち込まれた家具類は低い位置での設置になっている。
  • 窓から陽射しの入る居室である。和式タイプで畳が敷かれ、ガラスサッシの窓には障子が取りつけられている。
  • 壁の白色と濃い茶色のツートーンが印象的な廊下である。手すりが設置され、前方には連結された2つの洗面台が完備されている。
  • ベージュ系の3人掛け用ソファが設置されている。背もたれやアーム部分には、たっぷりとクッションがあしらわれている。
  • 看板に木枠が設置され立てかけられている。施設名称や問い合わせ先が、有名女優やモデルの写真とともに記載されている。
  • エントランスの両サイドに玄関扉が設置されている。間にはソファが置かれ、待ち時間などのひと休みをとることができる。
  • 日本家屋のような玄関扉が完備されている。壁にはインターホンが設置され、青いシートの長椅子が置かれている。
  • 色彩豊かな植物が、施設玄関への道なりに並べられている。天気が良く、たっぷり日差しを浴びており、見る人を楽しませてくれている。
  • 品数や栄養バランスが考慮されたある日の献立である。お箸やストロー、飲み物と共にバラ模様のプレートに並べられている。
  • 施設敷地内に完備されている庭は建物の前面にあり、広々と開放的である。芝生が広がり、木々や街頭が立っている。
  • 施設は平屋建てで、構造的に頑丈である。階段がないバリアフリー設計で、足腰に不安のある方でも安心して生活ができる。
  • 居室に用意された和室は全面畳敷きで、障子窓はもちろんのこと、照明のカバーにも和紙を使うなど細部までこだわっている。
  • 2階までの吹き抜けとなっており、開放感がある。天井には太い梁が何本も渡してあり、安定感がある造りである。
  • 北欧風の温かみのある内装である。ホールは広く、車椅子に乗った入居者様が多数入られてもまだ余裕がある。
  • 定期健診は施設内で行われるため、入居者様の体力や精神面の負担を軽減できる。スタッフが同席するので情報の共有も確実に行える。
  • 白色のユニフォームを着た男性スタッフが入居者様の血圧を計っている。万全の医療体制を整え、入居者様の健康を維持している。
  • テーブルは中に入り込むことで上半身を固定しやすくする波型テーブルを採用し、入居者様がより食事をしやすい環境を整えている。
  • 波型テーブルは、通常のテーブルでは肘置きやタイヤが引っかかりやすい車椅子でもスムーズに食卓につくことができ、便利である。
  • 花柄のトレイに桜でんぶやえび、マグロなどの色鮮やかなちらし寿司が盛られたメニューである。味はもちろん、見た目にもこだわって調理している。
  • 歩行が可能な方から車椅子をご利用の方、杖を使用されている方まで、自立の程度にかかわらず大勢ができるレクリエーションが企画されている。

歴史と文化の交差点に集い、語り合う理想の施設。自然と文化の共存する街甲府市に位置するグループホームです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
14.9万円

住所 地図を見る

山梨県甲府市大里町3375-1

運営法人

株式会社 フロンティアの介護

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

おすすめポイント

  1. 歴史と文化をあわせもった甲府に「おおさとの憩」は立地しています。周囲には歴史を感じさせてくれる古墳や博物館などもございます。
  2. 入居者様の能力に応じた機能訓練やレクリエーションを取り入れ、安全に気を付けて取り組んでいます。
  3. 入居者様がその人らしい生活を送れるようプランを基に利用者中心のケアを進めており、また、 内外部の研修に率先して参加し職員のスキルアップに努めています。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム おおさとの憩の口コミや評判を教えてください。

グループホーム おおさとの憩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム おおさとの憩の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム おおさとの憩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム おおさとの憩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「甲府市(山梨県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム おおさとの憩では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム おおさとの憩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム おおさとの憩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム おおさとの憩で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム おおさとの憩に記載している情報をご覧ください。

甲府市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
甲府市 26.2万円 14.3万円 10.0万円 14.2万円 探す