施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/25更新 グループホーム ほたる寺地

石川県金沢市寺地1-22-12 地図を見る
1人
部屋
満室待機者15人

7月25日更新

6万円
10.4万円
料金プランを見る

口コミ コロナ対策の為外から見ましたが雰囲気は良かったです。施設も新しく綺麗な印象。とくに不満な所はなかったです。 説明もわかりやすく聞きたい事もしっかり聞けたので良いと思い…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム ほたる寺地を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム ほたる寺地

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の共有スペース
  • 快適な個室の介護施設の部屋
  • 明るい居間の内観
  • バリアフリー設計のトイレ内装
  • 玄関エリアと靴箱が並んでいる場所
  • 明るい廊下と応接スペースがある施設内部
  • 介護施設内の浴室の設備
  • 現代的デザインの外観
  • 快適な共有スペースがある施設内部

グループホーム ほたる寺地の基本情報

  • 廊下
    廊下 廊下は幅が広く段差がございませんので、車椅子や歩行器をご利用の方もスムーズに行き来していただけます。随所に手すりも設置しました。
  • 共有スペース 共有スペースは入居者様の憩いの場所となっております。折り紙やパズル、読書など思い思いのひとときをお楽しみください。
  • 居室 居室は段差のないフローリングで広々としております。窓が大きく部屋全体に日が差し込み、開放的な空間です。
  • トイレ 広々としたトイレには随所に手すりがございます。緊急ブザーも設置しておりますので、楽にご利用ください。
  • 玄関 駐車場は施設の目の前にございます。玄関までは段差がございませんので、車椅子をご利用の方もご安心ください。扉も広々としております。
  • 談話室 当施設には談話室がございます。大きな窓があり明るく開放的な空間となっております。ご家族との会食や歓談の場として気軽にご利用ください。
  • 居室 居室のベッドは、足元と頭上の高さをリモコンで操作することができます。その日のお体の状態に合わせて、快適にお過ごしください。
  • 玄関ホール 玄関ホールには下駄箱がございます。ゆったりお召し物を履き替えていただけるよう、腰掛け用の椅子をご用意しました。
  • 居室 居室にはタンスをご用意しました。お気に入りの衣類をたっぷりおしまいください。上には写真や雑貨を飾っていただくこともできます。
  • 居室 居室には大きな窓があり、陽の光を浴びながらお過ごしいただけます。また、室内の換気を気軽に行うことができます。
  • 玄関ホール 玄関を入ってすぐ右手に受付がございます。消毒スプレーやマスクをご用意しておりますので、気軽にお使いください。
  • 居室 各居室には洗面台が備わっております。車椅子をご利用の方もスムーズにお使いいただけるよう、足元はスッキリしたデザインです。
  • エレベーター 館内にはエレベーターがございます。ボタンは手元の高さに取りつけ、シンプルなデザインにしました。緊急時に備え、緊急コールや電話を設置しました。
  • エレベーター 車椅子をご利用の方を含めて、入居者様のご移動には、エレベーターをご利用いただけます。簡単に操作できるシンプルなつくりを採用しております。
  • エアコン お部屋の緑色の壁には、白いエアコンがあり、爽やかな風を、室内に送り込みます。ご自身の好みに合わせた室内環境を作っていただけます。
  • 駐車場 駐車場は庭の外側にございます。植え込みで仕切り、季節の花が見られる環境です。安全面に配慮して、車止めやラインがあります。
  • テレビ テレビを囲むソファー席の近くには、大きな窓がございます。日中は自然光であたたかく、そして明るくお過しいただけます。
  • 表札 ホーム名は文字と線とを合わせた、マークで記しております。より印象的なマークで、入居者様やご来訪者様に覚えていただけます。
  • 駐車場奥のお部屋の窓の前には、少しひらけた空間がございます。コンクリート張りですので、お散歩や体操でご利用ください。
  • 共有スペース 明るい窓際は、日中にソファーでおくつろぎになったり、新聞を読んだりする場所としてご利用ください。テーブルをお使いいただけます。
  • お食事 お食事では、主食、主菜と副菜の小鉢がトレーに並びます。健康な生活に欠かせない、エネルギーを得ていただけるよう、考え抜いた献立です。
  • 浴室 浴室のシャワー横には、万が一の場合に備えて、呼び出しベルを設置しております。ボタンを押すと、外部のスタッフにベル音が届きます。
  • 外観 モダンな雰囲気の外観です。室内は明るく開放的な空間で、白色とこげ茶を基調としています。
  • 居室 小さなベッドと日用品を置けるフリースペースがあるお部屋です。美しい木目と壁が印象的です。
  • 内観 みんなで集まって会話したり、お食事したり。当たり前の日常を楽しめる空間をご用意しています。
  • キッチン 通常の住宅に近いキッチンスペースです。みなさまと一緒に食事作りに取り組んでまいります。
  • 浴室 浴槽の両側に腰掛がついていて、楽な姿勢でご入浴が可能。安全面に優れたリフト浴も付いています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 廊下は白を基調としており開放感がある。幅が広いため、気軽にすれ違うことができる。天井に物干しポールが設置されている。
  • 共有スペースでは入居者様が新聞を読んだり、談笑を楽しんだりして過ごしている。壁側には大きな洗面スペースがある。
  • 居室の窓が大きく開放的である。ベッドやタンスが置かれていてもゆとりがあり、ゆったり過ごすことができる。
  • トイレは白で統一されており清潔感がある。手すりが随所に設置されており、安全に利用することができる。洗面台が併設されている。
  • 群青色と白のツートンカラーの外観でスタイリッシュなデザインである。玄関の扉は幅が広く屋根がついている。
  • 家具を含め室内全体が白で統一されており、明るく開放感がある。窓が大きく、日差しをたっぷり感じることができる。
  • 居室には介護ベッドが備わっており、頭と足元の高さをリモコンで調整することができる。色分けがされ操作がしやすい。
  • 玄関ホールの下駄箱は大きく、たくさんの靴やスリッパを収納することが可能である。靴を脱ぐ際の腰掛け用として椅子を使うことができる。
  • 居室の窓側にタンスが置かれている。引き出しに収納内容が書かれたシールが貼ってある。背丈が低いので、上に雑貨や写真などを飾ることができる。
  • 居室には介護ベッドがある。窓からは明るい日が差し込み、新鮮な空気を取り入れることができる。壁にはタオルハンガーが付けられている
  • 玄関ホールには受付があり、カウンターには花が飾られている。館内の衛生面を考え消毒スプレーとマスクが用意されており、自由に使うことができる。
  • 居室の洗面台には大きな鏡が備わっている。足元に棚がなく配管もシンプルなので、車椅子でもスムーズに利用することができる。
  • エレベーターの突き当りには鏡が設置されている。内装はぬくもりを感じるウッド調である。電話とブザーが付けられている
  • ベージュのドアに、細長い小窓が一枚ずつ付いたエレベーターが館内にある。ボタンが一つついたシンプルな作りである。
  • 夏の暑さを凌ぐのに欠かせない、エアコンが室内に設置されている。爽やかな緑色の壁に、白いエアコンがある。
  • 建物の前面にある駐車場には、白線が引いてあり、コンクリート製の車止めが2個ずつ置かれている。庭との間は、植え込みで区切られている。
  • テレビを鑑賞できるよう、ダークブラウンのソファーとアイボリーの椅子が置いてある。テレビ横には、ブックシェルフなども並んでいる。
  • グレーの細長いタイルを敷き詰めた外壁に、クリアープレートが取り付けてある。白い丸みがある文字で、施設名やマークが描かれている。
  • 窓の前は、花壇があり、低木が植えられている。プランターもいくつか置いている。植え込みの外側を、駐車スペースとしている。
  • 共有スペースでは、4人がけテーブルを縦に並べ、複数の椅子をセットしている。窓際の方に、ソファーとテレビが置かれている。
  • 毎日、3食のお食事では、彩が豊かな野菜を添えた料理が並んでいる。ご飯とお味噌汁と合わせて、洋風の揚げ物が出ることもある。
  • シャワーとカランの蛇口の前には、洗面器が収まるほどの台が付いている。浴槽の横に緑色の椅子をはめ込んでいる。
  • 2階建て建物で2階にはベランダが付いており、駐車スペースが完備された施設
  • 小さなベッドと洗面台がある赤い壁が印象的なワンルームの部屋の様子
  • 清潔でモダンなデザインの施設内。右側に洗面台が複数ある様子
  • 電子レンジや冷蔵庫などが置いてある施設のキッチンスペース
  • 腰かけて向きを駆られる高齢者用浴槽の様子。手すりがついている壁が写っている

認知症を伴うご高齢者様に、適切なケアとリハビリをご提供し、家族のような雰囲気の中でお過ごしいただいています。少人数制ですので新しい環境にも戸惑うことなく、安心してお過ごしいただけます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
6万円
月額
10.4万円

住所 地図を見る

石川県金沢市寺地1-22-12

運営法人

株式会社 エンジェル

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • お急ぎの方のみ可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 家庭的な雰囲気ですのでリラックスして過ごすことができ、穏やかで活気のある毎日をお楽しみいただけます。
  2. 少人数の暮らしですのでおひとりずつに目が行き届きやすい環境です。家事動作を行う生活リハビリも導入しています。
  3. 頻繁に買い物や散歩、ドライブに行くなどのレクリエーション活動、地域のイベントへの活動など、生きがいのある毎日をご提供しています。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム ほたる寺地の口コミや評判を教えてください。

グループホーム ほたる寺地を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム ほたる寺地の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム ほたる寺地のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム ほたる寺地の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「金沢市(石川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム ほたる寺地では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム ほたる寺地のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム ほたる寺地の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム ほたる寺地で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ほたる寺地に記載している情報をご覧ください。

金沢市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
金沢市 76.6万円 16.9万円 11.3万円 13.7万円 探す