みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症を伴うご高齢者様に、適切なケアとリハビリをご提供し、家族のような雰囲気の中でお過ごしいただいています。少人数制ですので新しい環境にも戸惑うことなく、安心してお過ごしいただけます。
石川県金沢市寺地1-22-12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの施設は、ご入居者様がまるでご自宅のように安心してリラックスできる家庭的な雰囲気を大切にしています。
ここでは、少人数制で、一人ひとりに合わせた細やかな配慮が可能ですので、個々のご入居者様のニーズに応じたサポートを行なっております。
また、生活の質を高めるため、家事動作を取り入れた生活リハビリを実施し、日々の活動に活力をもたらしています。
レクリエーション活動も充実しており、買い物や散歩、ドライブをはじめ、地域のイベントへの参加など、ご入居者様が生きがいを感じられる様々な機会を提供しています。
当施設で、穏やかで活気ある毎日をお楽しみいただけることを心から願っております。
認知症を伴うご高齢者様に、安心・安全な毎日をお届けするグループホームです。今までのライフスタイルや、その方の性格を尊重し、無理のないリハビリや適切な生活介助をご提供していきます。
ご利用者様に心地よく暮らしていただくためには、質の高い住環境が大切です。モダンなデザインの建物内は、室内は白色とこげ茶を基調としており、明るく開放的な空間。ダイニングルームの開放感はご利用者様からも好評で、日中は自室から出てのびのびとお過ごしいただいています。当施設ならではの質の高さを確かめ、ご利用者様らしい毎日をお過ごしください。生活面のサポート体制も整えています。
認知症の方のための介護は、必要な動作を介助することと、機能を維持していただくことのバランスが大切です。できないところはサポートしながら、生活動作を一緒に行う「生活リハビリ」で機能を維持していただいています。また、複数の医療機関の協力を得て、毎月2回の往診と4回の訪問看護を実施するなどの健康管理体制も整えました。お体のチェックや緊急搬送まで、幅広い医療体制でご利用者様をお守りしています。健康体を保ち、今まで通りの快適生活をお楽しみください。
自立した生活が続けられるよう、日々の掃除や食器洗い、洗濯物たたみなど、ご利用者様ができることをできる範囲でやっていただいています。また、頻繁に買い物や散歩、ドライブに行くなどのレクリエーション活動も行い、メリハリをプラスしています。無理のない範囲でご利用者様らしい日々が送れるよう、スタッフがサポートしていきます。
入口のドアの横には、縦に細長く、緑がかったカラーのガラスが入っています。清涼感あるデザインのホームです。
スタッフが作業をする部屋やキッチンに窓があります。入居者様側からも様子がうかがえる、オープンな雰囲気の設計です。
正面に窓があるため、お部屋全体が明るくなるつくりです。落ち着いたブラウンとグリーンを合わせた内装に、清潔感があります。
建物のメインの部分から少し張り出した場所に、入口を設置しております。居住空間の方が少し奥まっており、適度のプライバシーを保つつくりです。
白と黒の外壁を中心に、木材風の板を渡したデザインのホームはモダンな印象です。白いタイルには、黒い文字でホームの名称が描かれています。
天井からぶら下がったリフトする器具は、高さの調節が可能です。入居者様に合わせた位置で、浴槽に入っていただけます。
快適に入浴していただけるように、必要な道具を配備した浴室です。シャワーチェアや浴槽の高さに合わせた台などをご用意しております。
自動ドアの手前で靴を履き替えていただきます。椅子や外出後に手を洗える洗面台があり、室内へ入る準備がしやすいよう配慮しております。
飾り棚のついた、一室に、複数名でご利用いただけるテーブルと椅子を置いています。話し合いや研修などでご活用ください。
居室のドアはスライド式で、取っ手を左右に動かして開閉していただけます。お荷物を手に持っていらっしゃっても開け閉めができるつくりです。
エレベーター内部では手すりにつかまっていただけます。手すりの上部の手が届く場所に、操作ボタンや内線電話を取りつけています。
便座横の手すりの隣には、洗面台がございます。つかまって移動していただけます。鏡がついておりますので、身だしなみを整えることも可能です。
窓際に、リビングがございます。テレビ鑑賞をしたり、新聞を読んだりするソファーとテーブルをご用意しております。
ローテーブルとソファーをご用意しておりますので、ゆったりと腰をかけてお過しいただけます。新聞を置くテーブルもございます。
トイレは白をベースにした内装で、清潔感があります。左右につかまれる場所をご用意し、安全面に配慮しております。
木目調の素材を用いた、シックな雰囲気の洗面台です。両側に平らな台を大きめに取っているため、歯ブラシやコップなどを置いていただけます。
お部屋を入って右側に洗面所をご用意しており、こまめに手洗いを実施していただけます。中程に、テレビアンテナとコンセントパネルがございます。
ラウンド状の植え込みの内側に、プランタの花を並べています。お洗濯物も干せる中庭は、日当たりが良く植物を育てていただくのに向いています。
小さなベッドと日用品を置けるフリースペースがあるお部屋です。美しい木目と壁が印象的です。
みんなで集まって会話したり、お食事したり。当たり前の日常を楽しめる空間をご用意しています。
通常の住宅に近いキッチンスペースです。みなさまと一緒に食事作りに取り組んでまいります。
浴槽の両側に腰掛がついていて、楽な姿勢でご入浴が可能。安全面に優れたリフト浴も付いています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居者様が召し上がるお食事は、トレーに載せて提供しております。家庭的な和洋食の献立で、バランスの良く各栄養素を取り入れていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月25日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 6 万円 | 10.4 万円 | |||||||
6.0 | - | 4.8 | - | 3.6 | 1.8 | - | 0.2 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※その他入居一時金は敷金に相当します。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には状況把握・生活相談、共益費、その他料金を含みます。
※冷暖房費(10月~5月、7月8月) 3000円/月が別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ほたる寺地 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームホタルテラジ | |||
料金・費用 | 入居金 6万円 月額 10.4万円 | |||
施設所在地 | 石川県金沢市寺地1-22-12 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 818m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 548.54m² | 開設年月日 | 2017年8月1日 | |
居室面積 | 8.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1790100869 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり有り。床の段差なし。バリアフリー対応。 | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 玄関はじめ、床全面段差なし トイレ・洗面台は、車椅子対応 | |||
運営法人 | 株式会社 エンジェル | |||
運営者所在地 | 石川県白山市石同新町155 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団誠美会 池田クリニック |
---|---|
所在地 | 石川県金沢市畝田東3-535 |
診療科目 | 内科・整形外科・循環器内科・消化器内科 |
協力内容 | 毎月2回の往診と4回の訪問看護、利用者の健康管理の相談や体調不良時の診療及び緊急時の診察 |
医療機関名 | とみやま歯科 |
---|---|
所在地 | 石川県金沢市窪5-550 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 利用者の歯痛や、義歯作成や不具合が生じた時の治療及び口腔ケアのアドバイス |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/25更新
【施設の評判】グループホーム ほたる寺地の口コミや評判を教えてください。
グループホーム ほたる寺地を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ほたる寺地の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ほたる寺地のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ほたる寺地の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「金沢市(石川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム ほたる寺地では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ほたる寺地のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ほたる寺地の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ほたる寺地に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
金沢市 | 76.6万円 | 16.9万円 | 11.3万円 | 13.7万円 | 探す |