みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症患者様の共同生活施設として誕生いたしました。プライバシーを確保した個室空間と、手厚い人員配置が特徴です。
富山県富山市田尻西56-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
私たちの介護施設では、ご入居者様のプライバシーを大切にし、心地よい毎日をお過ごしいただけるよう全室個室を用意しております。
さまざまな要介護状態の方も、充実した人員体制により安心していただけます。
私たちは、ご入居者様が日々の生活の中で新たな生きがいや楽しみを見つけられるよう、レクリエーションやイベント活動も豊富に用意しております。
ここでの暮らしを通じて、ご入居者様もご家族様も笑顔でいられるよう全力でサポートいたします。
ご入居者様一人ひとりに寄り添った丁寧な見守りをお約束します。
施設ご入居後は、認知症症状をお持ちの方とともに共同生活を送っていただくことになり、初めて施設をご利用の方は新しい環境にご不安をお持ちの方も多くいらっしゃいます。そのため、施設内でもプライバシーを確保できるように全室個室の住空間をご用意いたしました。ご利用者様にはおひとりだけの空間でゆっくりお休みいただくことができ、ご入居後も新しい環境に戸惑うことはございません。施設ならではの開放感も魅力です。
認知症患者様はすべての方が要介護度が高いわけではなく、おひとりおひとりの症状も違っています。そのため、手厚く見守れる少人数の環境と、認知症の知識のある人員配置が必須です。施設内には24時間、複数名が常駐してご利用者様のご様子を見守っており、夜間の時間帯も安心です。必要な方には生活動作の介助もご利用いただくことができ、ご家族様にとっても安心の介護環境と言えるでしょう。
ご高齢者様の生活は同じ動作の繰り返しとなりがちですので、私たちは生きがいづくりにも力を注いでいます。ご利用者様がいきいきと過ごせる時間を作り出し、仲間と会話を楽しんだり、新しく出会った地域の方々と触れ合ったりしていただいています。夏祭りやお花見といった季節の行事は特に人気の高いレクリエーションの一つです。これからもご利用者様の笑顔を引き出すレクリエーション作りに邁進いたします。
施設の建物沿いに駐車場がございますので、空いている場所をお使いください。施設にはテラスもございますので、日光浴などお楽しみいただけます。
リビングには、お揃いのテーブルと椅子をご用意しておりますので、お使いください。リビングは、入居者様たちが集まる憩いの空間です。
お部屋の一例です。畳を敷いて、その上でお休みいただくこともできます。エアコンが完備されていますので、快適にお過ごしいただけます。
施設の建物の外壁は白色で、屋根の下が緑色になっている、おしゃれな外観です。外壁に施設名が表示されておりますので、場所の認識が容易です。
施設は横長の平屋ですので、階を移動する必要がありません。建物の前には駐車スペースがございますので、ご利用ください。
リビングには書道作品を飾ったり、テレビを置いたりしております。椅子などに座って、ゆっくりとご鑑賞ください。
玄関には受付がございますので、ご用の際はお声がけください。施設入口の自動ドアを入ると、車椅子がございますので、自由にご利用いただけます。
施設の廊下は、白と茶色に統一されたナチュラルな空間です。手すりや床などに木材を多く使用していますので、心が和みます。
あるお部屋の様子です。お部屋の床は木製のフローリングですが、入居者様のお好みで畳を敷いてお使いいただくこともできます。
お部屋の奥には窓がありますので、日が差し込みます。クローゼットもございますので、荷物の収納などにご利用ください。
お部屋の一例です。ベッドには柵がついておりますので、転倒防止になります。椅子などを置いて、ゆっくりくつろぐことができます。
お部屋のドアは横開きですので、容易に開閉を行うことができます。ドアの近くに、クローゼットがございますので、お使いください。
トイレの一例です。洋式トイレ内に、手洗い場が設置されています。便器の両側には手すりを設置しておりますので、安全にご使用いただけます。
館内には「和」の雰囲気を感じられる場所として中庭がございます。
天気の良い日は中庭テラスにご入居者様が集まり、会話を楽しむ姿が見られます。
施設内には、カラオケ機器も完備しております。本格的な機器で、歌本もございますので、ご自由にご覧ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月10日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室 | 個室 |
利用権方式 | 10 万円 | 14.3 万円 | |||||||
10.0 | - | 7.5 | - | 4.5 | 2.3 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 黄金の愉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カブシキカイシャ ウェルサポート グループホーム オウゴンノユ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.3万円 | |||
施設所在地 | 富山県富山市田尻西56-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,816.7m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 698m² | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
居室面積 | 11.19m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1690100795 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワースチーム椅子浴 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 室内全面バリアフリー 玄関スロープあり | |||
運営法人 | 株式会社 ウェルサポート | |||
運営者所在地 | 富山県富山市田尻西56-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 協立病院 |
---|---|
協力内容 | 定期往診 内服薬の処方 |
医療機関名 | 和合整形外科医院 |
---|
歯科医療 機関名 |
波動歯科 |
---|---|
備考 | 義歯の不具合の調節を行ってもらっている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 富山県富山市田尻西56-3 |
---|---|
最寄り駅 |
|
交通手段 | 【車7分】 城川原駅から420m先の中島を右方向(県道30号線)に進みます。 2.1km先の田尻を斜め右方向(富山高岡バイパス)に進み、410m先の金山新中を左方向(県道1号線)に進みます。 320m先を左方向に進み、51m進むと「グループホーム 黄金の愉」に到着します。 |
2025/07/10更新
【施設の評判】グループホーム 黄金の愉の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 黄金の愉を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 黄金の愉の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 黄金の愉のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 黄金の愉の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「富山市(富山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 黄金の愉では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 黄金の愉のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 黄金の愉の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 黄金の愉に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
富山市 | 7.1万円 | 14.7万円 | 5.4万円 | 13.9万円 | 探す |