投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
昼食の雰囲気を見せて頂きました。入居者の方々は静かにそれぞれのタイミングでお食事されていました。認知症は重たい方が多いように感じました。車椅子利用の方もいらっしゃいました。
会社の取り組み方などを詳しくご説明いただきました。新しいことを取り入れて入居者の生活スタイルを考える姿勢は好感が持てましたが、内部の事が多かったので、地域との関わり方についてもう少し知りたかったです。
タイムスケジュールを見たら、見守りに力を入れている様子なので、夜間も安心だと思います。
立地についてはメイン道路から一つ入った所なので、静かだと思います。部屋によって、日当たりに差がありそうです。
2023-06-14 15:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者さんが集まっていてレクリエーションをされていて、楽しそうでした。
ホーム長さんが詳しく丁寧に案内してくださり、ホームの特徴がよくわかりました。
とても良い先生のいらっしゃるクリニックと連携されていて安心です。
費用面は、少し高いかなと思いました。
2023-01-18 16:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
1フロアのみの見学でした。皆さんでおやつを召し上がっている時間でした。人数少なめで静かな印象でした。
管理者の方が説明してくださいました。具体的な入居者様の状態を示しながらの、ホームでの取り組み説明をしていただきました。
医療の必要があまり今のところないので、簡単な説明だけしていただきました。
ミッケルアートという独自の介護プログラムを紹介していただきました。
普通な金額設定だと感じました。良心的だと思います。
2021-08-29 00:04
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
スタッフのみなさんが入居者の方々に明るく接していて好印象でした。
管理者の方は施設・働いているスタッフについて、包み隠さずいろいろとお話ししてくださりとても参考になりました。
常駐の看護師はいないとのことでした。グループホームでは医療ケアは受けられないことは分かっているので、特に不満はありません。
レクリエーション活動が盛んなのは魅力的でした。車いす利用者でも外出イベントに参加できるというのが良いと思いました。
ミッケルアートという独自の認知症ケアを採用されているのが魅力的でした。
2020-07-19 00:39
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
少し早く到着してしまいましたが、快く対応してくださいました。施設内も明るく、入居者の方も過ごしよさそうに見えました。
パンフレットを元に、ゆっくり説明して頂きわかりやすかったです。
出来ることは見守ってくださるようで、本人がより家に近い環境で過ごせそうに思えました。
お天気にもよりますが、施設周辺を散歩に連れて行っていただけるのはありがたいです。車の通りの多い道から少し入っているので騒音も気にならなそうです。
費用面についても、わかりやすく説明して頂き妥当な料金に思えました。
2019-11-14 17:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
入居者の方が、和気あいあいと楽しそうに食事をされていました。
外から見学していたら職員の方が気安く声をかけてくれ予約日前に見学できた。
入居者の方がよく近所に散歩に行くなど施設の外とのつながりが感じられる。
施設があるとは思えない場所に立地しているが静かで落ち着きがある。
居住スペースが他の施設の倍近くあり、部屋が大変広い割に家賃は安い。
2017-10-18 00:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 高津野川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームタカツノガワ | |||
料金・費用 | 入居金 16万円 月額 16.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市高津区東野川2-25-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 796.57m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 563.58m² | 開設年月日 | 2010年11月1日 | |
居室面積 | 59.05m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1495300137 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
手すり シャワーチェアー シャワーキャリー 浴室暖房 |
|||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 前面バリアフリー | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 東京在宅医療クリニック |
---|---|
協力内容 | (1)対象者に関する日常的な健康管理 (2)通常時および特に対象者の状態悪化時における医療機関との連絡・調整 (3)医療ニーズが必要になった場合における適切な対応 (4)介護従事者に対する医療面からの適切な指導・援助 |
歯科医療 機関名 |
デンタルサポート株式会社 |
---|---|
備考 | 歯科医師の派遣 歯科検診 定期訪問 義歯の調整、作成 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県川崎市高津区東野川2-25-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 東山田駅からすぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、23m先を右方向に進みます。 210m先を斜め右方向に進み、110m先の向坂を突き抜けます。 140m先を突き抜け、180m先の道中坂下を突き抜けます。 770m先を突き抜け、140m進むと「愛の家 グループホーム 高津野川」に到着します。 【車6分】 東山田駅からすぐ左方向に進みます。 240m先の百石橋西側を斜め右手前方向(県道102号線)に進み、1.5km進むと「愛の家 グループホーム 高津野川」に到着します。 |