みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「下飯田」駅から徒歩2分、自立ある暮らしを24時間サポートする少人数制の住まいです。アットホームな雰囲気のなか、安心・穏やかな日々をお過ごしください。
神奈川県横浜市泉区下飯田町811-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
当施設では、訪問診療・訪問看護クリニックを併設し、常にご入居者様の健康を第一に考えた充実した医療サポート体制を整備しております。
介護度が進んでも、可能な限りここでの生活を続けていただけるよう、尽力いたします。
また、経験豊かなスタッフが日々のリハビリやサポートを通じて、ご利用者様一人ひとりの豊かな暮らしを優しく支えています。
安心してご家族様も過ごせる環境を提供することが私たちの願いです。
ご入居者様が心から満足できる生活を、私たちと一緒に築き上げましょう。
お一人お一人の認知症症状と向き合い、優しく暮らしをサポートする経験豊富なスタッフが24時間常駐するアットホームな住まいです。敷地内にある菜園での農作業など四季を感じる日々を通じて穏やかな毎日を当ホームでお過ごしください。
24時間認知症ケアの経験豊富なスタッフが常駐しています。認知症症状が重度化しても、当施設の基準の範囲内でそのまま住み続けられる安心の受け入れ体制を整えています。可能な限り看取りケアまでをサポートさせていただいているのはご入居者様に寄り添い環境の変化によるストレスを感じさせたくないからです。温かなケアを通じて穏やかな毎日をお過ごしいただけるので、離れて暮らすご家族様も安心です。
ご入居者様が穏やかに日々をお過ごしいただけるよう、当ホームでは住まいの環境づくりにもこだわっています。少人数制だからこそ実現できたアットホームな雰囲気のリビングや、敷地内のお庭に設けた菜園など癒しと愉しみが同居した空間がそこかしこにある当ホーム。お庭にある菜園では野菜を育て、四季の恵みを感じることが出来るので、心も落ち着く毎日がお過ごしいただけます。
一緒にお食事を用意したり、富士山を眺めながらひなたぼっこをしたりと自由でありながら、生活リハビリを取り入れながらさりげなく自立をサポートしている当ホームでの暮らしは、レクリエーションプログラムなどもご用意し、いきいきとご入居者様の生きる気力を引き出すことが出来る毎日です。日々の様子をお伝えするお便りを定期的にご家族様へ発行していますので、離れて暮らすご家族様も安心です。
日当たりの良い食堂は、入居者様同士の笑い声でいつも賑やかです。ご友人と会話をしながらのお食事は、きっといつもより美味しいと感じていただけると思います。
居室クローゼットは、比較的収納スペースに余裕を持たせているので、ご自宅から持参した衣服等を十分仕舞っておくことが可能です。
外の光が差し込む明るい玄関です。ベンチも設置されているので、ゆっくりと座って靴を脱ぎ履きいただけます。
明るく開放的なリビングです。アットホームな空間で、入居者様同士のコミュニケーションの場としてお使いいただけます。
館内には手すり付きのエレベーターを完備しておりますので、歩行に自信がない方でも安心して各階へご移動いただけます。
余裕のあるスペースのため、車椅子を利用している方も快適にお乗りできます。足腰にご不安を抱えている方や、階段の上り下りがお辛い方は、遠慮せずにこのエレベーターをお使いください。
手洗い・うがいを欠かさず行っていきましょう!特に風邪が流行ってくる時期には注意して、健康維持に努めていきましょう。
プライバシーが守られた個別の浴室です。手すりやゆったりと座れる浴室用の椅子を準備しておりますので、お一人でも安心してご入浴いただけます。
各居室が整然と配置された快適な生活空間。プライバシーが保たれる設計です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
毎日お楽しみいただけるように種類豊富な献立をご用意しております。ひとりひとりの健康面を考え、バランスの良い食事を提供いたします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室 | 個室 10m² 18室 |
賃貸借方式 | 7 万円 | 15.8 万円 | |||||||
7.0 | - | 7.0 | 2.0 | 4.3 | 2.4 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途、介護保険自己負担分、医療費などが必要です。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 14円 -70円 尿取リノベッド(4枚 あたの メーカー、サイズにより価格がことなります。 70円 -89円 テープタイプ(1枚 あたり)メーカー、サイズこより価格がことなります。 66円 ~ 73円 パンツタイプ(1枚 あたり)メ ーカー、サイズにより価格がことなります。 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 1,300円 ~ 訪問美容(カ ット0シ ャンプー)1回 あたり |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム いずみ別荘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム イズミベッソウ | |||
料金・費用 | 入居金 7万円 月額 15.8万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市泉区下飯田町811-4 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 879m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 500m² | 開設年月日 | 2007年8月1日 | |
居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1493600082 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、クローゼット、介護用ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワー2か所 手すり 浴室暖房 | |||
共用施設設備 | キッチン、リビングダイニング、エレベーター、浴室、トイレ | |||
バリアフリー | 玄関、トイレ、浴室、廊下 | |||
運営法人 | 株式会社 エイジサービス | |||
ブランド | エイジサービス | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市泉区中田西1-20-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 湘南第一病院 |
---|---|
協力内容 | 在宅療養支援診療所として、24時間365日の連携体制をとっている。 |
医療機関名 | 湘南泉病院 |
---|---|
協力内容 | 後方支援病院 として入院などの際に連携 している |
歯科医療 機関名 |
医療法人 芽依美会 石川歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 |
リハビリの 有無 |
なし
訪問マッサージあり |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】グループホーム いずみ別荘の口コミや評判を教えてください。
グループホーム いずみ別荘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム いずみ別荘の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム いずみ別荘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム いずみ別荘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市泉区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム いずみ別荘では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム いずみ別荘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム いずみ別荘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム いずみ別荘に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横浜市泉区 | 51.6万円 | 17.4万円 | 19.4万円 | 15.6万円 | 探す |