みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
明るいホーム長をはじめ、スタッフ全体がご入居者様を包み込むようにサポート。安心して暮らせる自宅のような住まいです。
神奈川県横浜市瀬谷区下瀬谷3-41-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
愛の家グループホーム横浜瀬谷では「あの頃の生き生きとした生活をもう一度」をモットーに、ご高齢となり認知症を患われても、ご本人らしい活気にあふれた生活を諦めず、行きたいところへ行き、食べたいものを食べ、したいことをするを実現させています。
ご入居の如何に関わらず、介護についてのご相談も承っておりますので、お近くにお越しの際はぜひ一度足をお運びください。
駅からは少し遠いですが、住宅街の中にあるので地域との交流を楽しみながら暮らすことができます。近隣には公園やドラッグストアなどもあり、ちょっとしたお散歩や買い物にも便利です。どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
食べることはご入居者様みなさまにとって、大きな喜びです。そのためホームでのお食事は安全安心の材料を使用し全て手作りで作っております。またフロアごとにパンバイキングや外食を行い、大変ご好評いただいております。普段の食事は家庭的な雰囲気を大事にして、時にはちょっと趣向を変えて、このメリハリがあるからこそ楽しみもまた大きくなります。
当ホームでは地域交流を大切にしております。月に一回のふれあいサロン、地域の方たちとのお祭り、近隣の保育園の園児との交流は特にご入居者のみなさまが楽しみにしている時間です。その他にもご家族様に参加していただく夏まつりもございます。幅広い年代の方々との交流を通して、適度な刺激がある日々を送っていただくことが認知症の症状を緩和することにもつながっています。
当ホームは認知症を発症したご入居者様がいつまでも「自分らしく」生活できるようサポートしてまいります。共同生活を送る上で、必要以上の手助けはいたしません。ご自分で出来ることはやっていただく、できないことも少しずつできるようにしていきます。「ここに来て以前より元気になった」と思っていただけるようスタッフ一同頑張ります。
玄関ドアまではスロープを設けておりますので、足腰に不安のある方や車椅子をご利用の方でもスムーズにお越しいただけます。
広々としたリビングには、エアコンが2台設置してあるため、それぞれの空間での温度調節が可能です。スタッフもおり、安全に配慮しています。
ゆったりとおくつろぎいただけるソファーを用意しております。羽織物をハンガーラックにかけていただき、ゆっくりお過ごしください。
廊下には部屋が並んでおり、どちら側にも手すりがあるので、掴まりながら移動していただけます。ドア前には造花を飾りお部屋の目印にしています。
入居者様同士和気あいあいとお過ごしいただけるスペースを設けています。また日付認識用に手作り日めくりカレンダーを用意しています。
建物の隣にある花壇では、椅子に座って談笑を楽しんだり、季節の花を見ることができます。気軽に外の空気を吸える場所でもあります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事を提供するおぼんには、ネームプレートを貼り、入居者様それぞれに合わせた献立を確実にお渡しできるようにしています。
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 10.45m² 18室 |
利用権方式 | 16.4 万円 | 16.4 万円 | ||||||||
- | 16.4 | 8.2 | 1.1 | 5.0 | 2.1 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
初期償却 | なし |
---|
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 日常生活の基本動作をサポート |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし | ご家族対応をお願いしております |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 敷・掛布団のクリーニングは実費負担 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 2カ月に1回訪問理容有 外の理容院へはご家族対応 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | 近隣スーパー等 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 公共乗り物を利用した場合自費負担 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし | 一定額のお小遣いをお預かりしております |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | 駐車場代等自費負担 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | あり | 駐車場代等自費負担 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 駐車場代等自費負担 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 横浜瀬谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエ グループホーム ヨコハマセヤ | |||
料金・費用 | 入居金 16.4万円 月額 16.4万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市瀬谷区下瀬谷3-41-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 746.46m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 580.92m² | 開設年月日 | 2006年10月1日 | |
居室面積 | 10.45m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1493400053 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーチェアー、滑り止めマット、手すり設置しています。 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー |
玄関へは車椅子移動が可能なスロープになっています。 ホーム内はどこも車椅子が通ることが出来るスペースが確保されており、2階へはエレベーターを使用し、上がることが出来ます。 また、廊下やトイレには手すりが設置されています。 |
|||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 中央林間東クリニック |
---|---|
協力内容 | 月2回の訪問診療。 24時間オンコール。 |
歯科医療 機関名 |
町田デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 週1回の訪問歯科。 |
リハビリの 有無 |
あり
週2回 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、ご入居者皆様が認知症の方です。そのため、認知症の方がその人らしく生活できる様、お一人お一人のペースに合わせてサポートさせて頂いております。ご自身で出来る事はご自身で行って頂くことで自信を持って生活して頂けます。 その方にとっての”普通”や”当たり前”が尊重される空間がございます。
それぞれのペースで起床
朝食
食器等の片づけ・掃除
血圧・体温チェック・体操
お茶の時間
入浴・レクリエーション・散歩
昼食
みんなでお片付け
入浴・リラックスタイム
おやつ
レクリエーション・散歩・買い物等
夕食
就寝
※2時間毎に見廻りを行います。また夜間眠れない時などリビングにてお過ごし頂くことも出来ます。
新年のごあいさつ・誕生日会
節分・誕生日会
ひな祭り・誕生日会
お花見・誕生日会
端午の節句・バーベキュー・誕生日会
バザー(年2回)・誕生日会
七夕まつり・誕生日会
スイカ割り・誕生日会
敬老の日・秋祭り・誕生日会
運動会・誕生日会
バザー(年2回)・誕生日会
クリスマス会・誕生日会
施設住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区下瀬谷3-41-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 桜ヶ丘駅東口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、77m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、54m先を突き抜けます。 160m先を左方向に進み、49m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、980m先を左方向に進みます。 210m先を右方向に進み、24m進むと「愛の家 グループホーム 横浜瀬谷」に到着します。 【車7分】 桜ヶ丘駅東口からすぐ左方向に進みます。 68m先を左方向に進み、61m先の桜ヶ丘駅東口を右方向に進みます。 110m先を斜め左手前方向に進み、1.1km先を右方向(県道45号線)に進みます。 460m先を左方向に進み、23m進むと「愛の家 グループホーム 横浜瀬谷」に到着します。 |
2025/08/02更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 横浜瀬谷の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム 横浜瀬谷を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム 横浜瀬谷の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 横浜瀬谷のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 横浜瀬谷の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市瀬谷区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 横浜瀬谷では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 横浜瀬谷のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 横浜瀬谷の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 横浜瀬谷に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横浜市瀬谷区 | 96.7万円 | 16.8万円 | 12.5万円 | 15.3万円 | 探す |