投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフの方が、入居者様のお世話をとても丁寧にされていて、母がこのような環境で過ごすことができるのかと思いました。
忙しい中、対応をして下さいました。
コスト的にはとても魅力的です。食事など外部委託してコストを抑えていて良いと思います。
2025-04-11 12:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイケアセンター相模原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイケアセンターサガミハラ | |||
料金・費用 | 入居金 15.6万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県相模原市中央区上溝4-4-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 617.76m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 558.95m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
居室面積 | 10.41m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1492600216 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | ご家族の来訪時に団欒や宿泊が出来るよう和室が各ユニットに設けてある。 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリーで1階と2階の行き来はエレベーターも使用できる。(車椅子対応可能) | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 上溝内科クリニック |
---|---|
協力内容 | 上溝内科クリニック・・・月2回の往診と随時の体調の変化があるとき、相談・受診をお願いしている。 黒河内病院・・・入院設備があるため必要に応じ検査や入院等をお願いしている。 山田クリニック・・・月1度往診をお願いし皮膚のトラブルを診察していただいている。 |
医療機関名 | 黒河内病院 |
---|
医療機関名 | 山田クリニック |
---|
医療機関名 | さくら歯科クリニック |
---|
医療機関名 | きらら訪問看護ステーション |
---|
歯科医療 機関名 |
さくら歯科クリニック |
---|---|
備考 | 必要に応じ(週一回程度)往診をして頂き治療や検査等受けている。自歯の人は定期的に歯科検診をお願いし歯の管理をしている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県相模原市中央区上溝4-4-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 上溝駅西口からすぐ突き抜けます。 24m先を左方向に進み、160m先を突き抜けます。 73m先を右方向に進み、340m先を突き抜けます。 190m先を斜め右方向に進み、200m先を左方向に進みます。 72m進むと「ニチイケアセンター相模原」に到着します。 【車4分】 上溝駅西口から37m先を左方向に進みます。 470m先の上溝本町を斜め右方向(県道57号線)に進み、580m先を右方向(県道46号線)に進みます。 76m進むと「ニチイケアセンター相模原」に到着します。 |