11月25日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
皆さん、元気な方が多いらしく、入居者の方どうしがお話をされているシーンをよく見かけました。
管理者の方がいらっしゃらなかったのですが、代わりの方が案内してくださいました。施設内以外にも地元近隣の方との交流があることをお話しされていました。
医療機関とはしっかりと連携されているようで、安心できそうです。
施設内は、スタッフの方や入居者の方が書いた絵や飾り付けが多く展示されていました。海が近く、幹線道路からも離れているので、すごしやすいと思います。ただ、通りからの入り口がわかりにくかったです。
月額費用は安いと思います。入所費用は他より割高ですが、月額費用を考えると、気になるほどではないと思います。
2016-11-27 12:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム みさき前川 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームミサキマエカワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 27.6万円 月額 12.6万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県小田原市前川540-5 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 499.94m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 492.65m² | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
| 居室面積 | 7.54m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1492300163 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ナースコール、照明、ベッド、クローゼット、冷暖房器機、カーテン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 各所に手すり設置 | |||
| 共用施設設備 | エントランス・廊下・地域交流室・駐車場・駐輪場 | |||
| バリアフリー | 手すり・クッションフロアー・フラットフロア 屋内に段差・傾斜は一切なく、入所者が普段使用する扉は全て引き戸になっている。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 美咲 | |||
| ブランド | みさき | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区平野町3-1-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | ファミリークリニック'悠久” |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県小田原市成田324-1 |
| 診療科目 | 内科など |
| 協力内容 | 入居者の治療が必要となった際、ファミリークリニック'悠久”において診察を行う。 |
| 備考 | サンフラワー小田原歯科(入居者の歯科治療が必要となった際、サンフラワー小田原歯科にて診察を行う。) |
| 歯科医療 機関名 |
サンフラワー小田原歯科 |
|---|---|
| 備考 | 入居者の歯科治療が必要となった際、サンフラワー小田原歯科にて診察を行う。 |
| リハビリの 有無 |
なし
個別リハビリはありませんが、家事・買い物等日常生活の中でできることをして頂いています |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください