みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
おひとりおひとりの個性やライフスタイルを把握し、パーソナルな介護環境をご用意いたします。生活動作がスムーズになる「生活リハビリ」に取り組みながら、仲間と楽しく明るい毎日をお過ごしください。
神奈川県鎌倉市今泉1-10-5
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 祖父母 | 要介護1 | 中程度 |
認知症症状をお持ちの方に快適なお住まいと「生活リハビリ」を含む適切な介護環境をご用意いたします。自立した生活を営めるようおひとりおひとりにしっかり向き合いますので、安心してお越しください。
決まり切った介護を押し付けるのではなく、ご利用者様おひとりおひとりに合わせた介護環境を作り上げることが介護の基本と考えています。認知症の症状はすべて同じとは限らず、個性を失われているわけでもありません。その方のご様子を細かく伺い、パーソナルに対応することを大切にしています。当施設ならではの介護環境を活かして、安全な暮らしをお楽しみください。
認知症症状をお持ちの方はなにもかもできないわけではなく、寝たきりの方ばかりではありません。普通の生活動作ができる方も多いので、その動作を継続できるようサポートするのも施設の役割の一つです。同施設で導入している「生活リハビリ」はその取り組みの一環であり、最適なリハビリとして知られています。お一人おひとりに合わせたリハビリ環境ですので無理なくお取り組みいただけます。
施設では生活するだけでなく、新たな刺激や生きがいを見つけていただきたいと考えています。ご利用者様にとって非日常間のあるイベントは楽しみの一つとなり、新たな生きがいをプラスしていただけるでしょう。外食する機会や地域の方と触れ合う時間を創出いたしますので、ぜひ一緒に楽しみましょう。ご家族様にも自由にお越しいただいていますので水入らずの時間を楽しめます。
駐車スペースが充実しており、訪問時の利便性が高いです。周囲は静かで落ち着いた環境です。
広々としたテーブルと椅子が並び、自然光が差し込む明るい空間で、ゆったりと過ごせます。
窓からの自然光が心地よく、ベッド横にはリモコンが置かれています。テレビも備え付けられています。
青空の下に広がる建物は、明るく開放的な雰囲気を感じさせます。駐車スペースも完備されています。
両側に手すりが設置された階段は、安心して上り下りができるよう配慮されています。
衣類を掛けられるフックがあり、整理整頓がしやすい空間です。ベッドも備え付けられています。
エレベーター前には、手すりが設置されており、安全に移動できます。椅子も用意され、待ち時間も快適です。
明るい空間で、ゆったりとした椅子に座りながら、くつろぎの時間をお過ごしいただけます。
緑のソファと木製テーブルが配置されたくつろぎの空間です。リラックスしながら会話を楽しめます。
手すり付きの洗面台は、安全に配慮されています。奥には、くつろげる椅子が並んでいます。
日差しが差し込む広いスペースで、ゆったりとした時間を過ごせます。椅子も多く、交流に最適です。
木目調の収納扉があり、ベッドサイドには必要な物をすぐに取り出せる便利な配置です。
手すり付きのトイレで安心してご利用いただけます。収納棚には必要な物品が整然と並んでいます。
各居室はプライバシーが保たれ、個々の空間がしっかりと確保されています。
ゆとりを持った居室配置で、プライベートな空間を大切にした生活が可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 一般プラン | 個室 |
利用権方式 | 23.6 万円 | 13.3 万円 | |||||||
- | 23.6 | 5.9 | 1.8 | 3.9 | 1.6 | - | - | - | ||||
B | 生活保護プラン | 個室 |
利用権方式 | 21.2 万円 | 12.4 万円 | |||||||
- | 21.2 | 5.3 | 1.6 | 3.9 | 1.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふぁいと今泉の里ANNEX | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ファイトイマイズミノサト アネックス | |||
料金・費用 | 入居金 21.2~23.6万円 月額 12.4~13.3万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県鎌倉市今泉1-10-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 584.24m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 496.34m² | 開設年月日 | 2020年4月1日 | |
居室面積 | 8.18〜8.25m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1492100225 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 医療法人社団 平平會 | |||
ブランド | ふぁいと | |||
運営者所在地 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-2-40 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/01更新
【施設の評判】ふぁいと今泉の里ANNEXの口コミや評判を教えてください。
ふぁいと今泉の里ANNEXを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ふぁいと今泉の里ANNEXの口コミ★
★施設の雰囲気★
ふぁいと今泉の里ANNEXのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ふぁいと今泉の里ANNEXの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「鎌倉市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ふぁいと今泉の里ANNEXでは、現地で見学することは可能ですか?
ふぁいと今泉の里ANNEXのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ふぁいと今泉の里ANNEXの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ふぁいと今泉の里ANNEXに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
鎌倉市 | 323.6万円 | 26.3万円 | 40.0万円 | 22.5万円 | 探す |