8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
利用者様は皆さん穏やかな表情でした。それはきっとスタッフの対応、一人一人に寄り添ったケアがあるからなのでしょう。
スタッフの皆様は立ち止まり、目を見ながら挨拶してくださいました。安心感を感じました。
施設が戸塚共立病院系列であることから、体調不良時や緊急時の救急搬送先も明確なので安心しました。
施設周辺は畑やいちご狩りができるハウスがあり、のどかで静かで母の好きな環境でした。食事は職員の方と一緒に作るとのことで、一人ひとりのできることを尊重しているのだと感じました。
入居一時金と月々の利用料は妥当だと思いました。退所の際のリフォーム等は敷金から使用し、残りは戻ってくるとのことをしっかり説明していただき、安心しました。
2025-06-21 07:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
皆さんの表情が明るく、スタッフの方とも楽しそうにお話しされていて、関係も良いように感じました。入居者の方とお話をさせていただきましたが、とても朗らかで楽しく過ごされているのが伝わってきました。
担当してくださった方が施設の魅力をたくさん紹介してくださり、また、こちらの質問にも分かりやすく説明してくださいました。他のスタッフの方も明るく挨拶してくださり、入居者さんとも楽しそうに接していらっしゃいました。
提携している病院の先生が月2回訪問診療していらっしゃるそうですが、病院にレントゲンの設備がないため、万が一転倒して骨折などの疑いがある場合は、家族が病院を探して連れて行かなければなりません。遠方で暮らしている家族は少し大変かと思います。また、お風呂が週に2回しか入れないので、回数がもう少しあるといいと思います。
お庭には桜の木があり、その季節にはお花見をしたり、カラオケ大会や犬との触れ合いイベントがあったり、日常では軽い体操やパタカラ運動、音楽療法、お楽しみ食事の日など、入居者の方々が楽しく元気で過ごすことができるような取り組みをされていらっしゃる印象でした。
居室に収納があり、カーテンも備え付けてくださっているので、とてもありがたいです。
2025-06-14 18:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方に合った自由がありました。丁度伺った時、散歩に出られる方と会いました。その方は散歩の後ちゃんと戻れるからOKなのだそう。お風呂から出られたばかりの気持ちよさそうな方もいらっしゃいました。皆さん表情は柔らかいので満足して生活しているのだと思います。
施設長は丁寧に沢山教えていただけてよく分かりました。スタッフの入居者への対応は優しく丁寧でした。皆さん常にニコニコしていて素敵でした。
病院系列で看護師が来たり、医師の往診もあるようで、安心して過ごせそうです。
どの部屋も光を取り込んで明るく施設というよりシェアハウスのようでした。食事は全て宅食。駅からはバスです。
コスパは良いのですが+で色々かかってしまうかな、という感じです。仕方ないんですけどね。でも許容範囲です。兄弟姉妹の居ない私にはギリギリかな。
2022-12-05 13:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 横浜汲沢彩り | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームヨコハマグミサワ イロドリ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 12.4万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町500-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 840.06m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 499.73m² | 開設年月日 | 2007年12月1日 | |
居室面積 | 10.45m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1491000178 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1階には車イスの方でも入浴できるようリフト浴になっている。2階は一般浴槽。 | |||
共用施設設備 | 園芸用の畑あり。 | |||
バリアフリー | 玄関を含め全面バリアフリー。 エレベーター完備。 | |||
運営法人 | 株式会社 横浜メディカルケア | |||
ブランド | 横浜メディカルケア | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4130-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 戸塚共立第1病院 |
---|---|
協力内容 | ・利用者の健康管理、病状・障害の観察、療養生活指導、服薬指導、水分・栄養摂取の管理、排泄ケア、褥瘡や創傷等の処置、医療機器等の操作の援助・管理、ターミナルケア及び介護職員への指導 ・訪問診療 |
医療機関名 | 戸塚共立第2病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
歯科佐藤 ・ アーク歯科 |
---|---|
備考 | ・訪問診療・治療 ・歯科疾病等で緊急処置を必要とする場合、可能な限り優先的に処置する。 ・専門的な施設での治療が必要と判断された場合の専門医への引継ぎ。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください