みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
京浜急行線「杉田」駅より徒歩5分の位置に立地しているグループホーム。医師から認知症の診断を受けており、横浜市に在住/住民票を持っていて、要支援2以上の介護認定を受けている方の受け入れを行っています。
神奈川県横浜市磯子区中原2-24-15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
当施設では、ご入居者様に食べやすく栄養バランスの優れたお食事をご提供いたしております。
四季折々の食材を活かしたメニューで、毎日の食事を楽しんでいただけます。
周辺にはコンビニエンスストアがあり、少しのお買い物にも困りません。
また、中原公園や松ノ内公園が近くにあり、気持ちの良い散歩や季節の移り変わりを感じながらのリフレッシュも可能です。
施設内はどこもバリアフリー設計となっており、車いすをご使用のご入居者様でも安心してお過ごしいただけます。
安全と快適さを追求した生活空間で、充実した毎日を過ごしませんか。
少数制ながらも一人ひとりにスポットを当てた丁寧なサポートで、ご利用者様を温かく見守ります。プライバシーに守られた個室をご用意しているので、のんびりと一人の時間を楽しんでいただくことも可能です。そのほか、日々のレクリエーションも豊富です。
「ケアパートナー磯子杉田 グループホーム」では、9名1ユニットの少人数制で共同生活を送っていますが、人数が少ないながらもスタッフやご利用者様同士の距離も近く、アットホームな雰囲気なのが特徴です。また、少人数制なので一人ひとりに対するケアが手厚く、個性を尊重したサポートが実現しています。スタッフは24時間常駐しているため、緊急時などにも素早く駆け付けます。困りごとや悩みごとがある際にもお気軽にお声掛けください。
一定のリズムで過ごす毎日も落ち着きがあっていいものかもしれませんが、時には刺激や彩り、メリハリのようなものも重要になります。「ケアパートナー磯子杉田 グループホーム」では、心と身体にとって良い波を作るために毎日レクリエーションを行っています。室内では折り紙や積み木、工作などを行ったり、晴れた日には外に出て散歩をしたりと、いろいろな企画をご用意しています。また、冬にはクリスマスなど、その季節に応じたイベントなども開催しています。
常に誰かと一緒の環境だと落ち着けないこともあるでしょう。「ケアパートナー磯子杉田 グループホーム」では一人の時間も大切にして欲しいという思いから、プライベートな時間が確保された個室のお部屋をご用意いたしました。お部屋にはベッドやエアコンなどの基本的な家具・家電が備わっていますので、普段の生活に不便を感じることはないでしょう。また、お部屋に収まる範囲のものであれば、馴染みのある品などを持ち込んでいただくことも可能です。
清潔でモダンなデザインのエントランスが、新しい生活の始まりを歓迎しています。
手作りの飾り付けが施されたダイニングで、心和む食事の時間を過ごせます。
広々としたキッチンが備わり、明るいカーテン越しに自然光が差し込む落ち着いた居室です。
壁に飾られた絵が彩る廊下は、入居者の日々の創造性を感じさせます。手すりが整備され、安心して歩ける設計です。
広々としたエントランスで、快適なご来訪をお約束します。お一人お一人に合わせた出迎えをいたします。
清潔感あるエントランスには、明確な案内表示があり、快適な環境への第一歩となります。
ご自分の足で気軽に外出できる、バリアフリー仕様のエントランスです。安心してお過ごしいただけます。
安全に配慮されたバリアフリーの浴室です。手すりやシャワーチェアで快適にご利用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 18室 |
0 万円 | 16.3 万円 | ||||||||
- | - | 7.8 | 2.5 | 3.9 | 2.1 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,442円 | 24,571円 | 25,728円 | 26,468円 | 27,015円 | 27,594円 |
2割負担 | - | 48,884円 | 49,141円 | 51,456円 | 52,936円 | 54,029円 | 55,187円 |
3割負担 | - | 73,325円 | 73,711円 | 77,184円 | 79,404円 | 81,044円 | 82,780円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアパートナー磯子杉田・グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアパートナーイソゴスギタグループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.3万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市磯子区中原2-24-15 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 701.46m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,023.94m² | 開設年月日 | 2019年4月1日 | |
居室面積 | 9.54m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1490700315 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 個浴 各階に設置 | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | スロープ、エレベーター、浴室の段差等 | |||
運営法人 | ケアパートナー 株式会社 | |||
ブランド | ケアパートナー | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー21F | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
石川歯科医院 |
---|---|
備考 | 往診・入居時歯科検診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】ケアパートナー磯子杉田・グループホームの口コミや評判を教えてください。
ケアパートナー磯子杉田・グループホームを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアパートナー磯子杉田・グループホームの口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアパートナー磯子杉田・グループホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアパートナー磯子杉田・グループホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市磯子区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ケアパートナー磯子杉田・グループホームでは、現地で見学することは可能ですか?
ケアパートナー磯子杉田・グループホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアパートナー磯子杉田・グループホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアパートナー磯子杉田・グループホームに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横浜市磯子区 | 82.9万円 | 16.9万円 | 21.0万円 | 15.0万円 | 探す |