投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
おそらく介助度が分かれていて軽い方から少し重めの方までがバランスよくいらっしゃり、全体の雰囲気が良かった。介助度に偏りがあると同じような方の中で輪に入れなかったり逆に皆さん静かだったりしますが、各々がテレビを見たり居眠りしていたりお話しされていました。皆さんがやりたいことをしながら同じ空間にいる状態でも違和感がないのが良かったです。
基本事項以外の細かい質問にも丁寧にニュアンス含めて答えてくださいました。スタッフの方も皆様ごあいさつ下さり感じが良かったです。
散歩する時間を毎日確保してくださる事、お風呂の時間が午後のところが自然の生活に近く、良いと思いました。
地域ボランティアの方や高校生の職業体験の機会もあるとのことで地域密着型を意識されて活動されているのがよくわかりました。食材のとろみや細かさ、彩もきちんと目安が示されていて常時気をつけていることがわかりました。みんな揃ってレクリエーションをやりましょうということが定型になっていないのが良いと思いました。
月額利用料は他とさほど変わりないように思います。ベッドが備え付けなのも良いと思いました。
2024-02-18 21:08
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居されてる多くの方が自室からリビングに出ていらして、くつろいでいて温かい方が多かった。介護度も良いのではないかと思う。
入居者に対する介護の方針もしっかりと説明があり安心感がありました。スタッフの方々は皆さん優しい方でした。
医療体制も連携があり対応していただけるとのことで持病があるので安心しました。日頃の運動や水分にも気配りをしてくださる事も信頼できると思いました。看取りもしていただける点も安心できました。
時にはドライブや散歩もしていただけるそうです。土いじりも少しできるとのこと。元々花好きなので水やりなどやらせていただけそうで嬉しい点です。
現在、入居している施設とほぼ変わらない費用で済むようなので助かります。入浴は基本週2回だそうですがそれ以上入っても追加料金はないとのこと。今まで毎日入っているので料金的に安心です。
2020-09-12 19:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | はなまるホーム宮前 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナマルホームミヤマエ | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市宮前区東有馬3-8-7 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 928.92m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 537.86m² | 開設年月日 | 2004年2月1日 | |
居室面積 | 11.16m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | 1475500813 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
上がり框や廊下と居室の間の段差をなくし、玄関から居室まで車椅子でもスムーズに移動できるようになっています。 又、家庭用エレベーターが設置されており、車椅子でも移動ができるようになっています。 |
|||
運営法人 | 株式会社 愛誠会 | |||
ブランド | はなまる | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 東京在宅医療クリニック 山本記念病院 |
---|---|
協力内容 | 月2回の内科訪問診療。 |
医療機関名 | 山本記念病院 |
---|
医療機関名 | 有馬病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
あさがお歯科 |
---|---|
備考 | 毎週1回、医師・歯科衛生師を伴う訪問診療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県川崎市宮前区東有馬3-8-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 北山田(神奈川県)駅2番口から24m先を右方向に進みます。 89m先を突き抜け、60m先を突き抜けます。 190m先を左方向に進み、190m先を右方向に進みます。 30m先を左方向に進み、130m先を右方向に進みます。 210m先を左方向に進み、23m先を右方向に進みます。 180m先を右方向に進み、51m先を左方向に進みます。 240m先を左方向に進み、36m先の下有馬を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、27m先を右方向に進みます。 42m進むと「はなまるホーム宮前」に到着します。 【車9分】 北山田(神奈川県)駅2番口から110m先を右方向(県道102号線)に進みます。 36m先を左方向に進み、63m先を左方向に進みます。 35m先を左方向に進み、1km先の北山田小学校入口を右方向(県道102号線)に進みます。 1km先の有馬第2団地入口を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 28m先を左方向に進み、150m進むと「はなまるホーム宮前」に到着します。 |