口コミ 施設長さんの説明が丁寧で、施設の雰囲気も明るくて印象が良かったです。入居者の方々は、居間で団らんされていて穏やかな感じでした。私の自宅から近く、静かな住宅街にあるので親近感…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
適切なケアとリハビリをご提供し、ご高齢者様の安心と快適な日常を実現。当施設は少人数制で、ご家族様のような暖かい雰囲気を大切にしております。新しい環境にもすぐに慣れていただけるよう、スタッフ一同、サポートいたします。認知症を伴うご入居者様でも、安心してお過ごしいただけますよう努めております。お問い合わせ、心よりお待ちしております。
神奈川県横浜市栄区長沼町478-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
当施設では、オールバリアフリーで安全性に配慮し、ご入居者様の快適な日々を支えております。
各個室と広々とした共有スペースでのびのびとした生活をお楽しみいただけます。
スタッフが24時間体制で対応し、夜間のケアも万全です。
日中は、一人ひとりに合わせたリハビリで身体機能の維持・向上を目指し、充実したレクリエーション活動で日々新たな楽しみを見つけていただけるよう努めております。
ご家族様と共に、ご入居者様が満足するシニアライフを実現するお手伝いをいたします。
ご家族様だけでは難しくなりがちな認知症介護は、私たちにお任せください。お体を動かすリハビリ活動や、日々の生活に彩りを与えるレクリエーション活動など、施設ならではのケア、活動をご用意させていただいています。
認知症を伴うご高齢者様は、小さな変化にも戸惑いを覚えることがあり、安心して過ごせる住環境はとても大切です。少人数でこじんまりと、家庭的な生活を営める環境をご用意していますので、施設ご入居後も大きな変化に戸惑うことなく、すぐになじんでいただくことができます。施設内は広々としており、ご自宅以上の開放感まで味わっていただけるのが大きなメリット。ご自分らしく、マイペースでお過ごしいただけるように環境を整えます。
絶え間なくご利用者様を見守り、適切なケアをご提供するために、施設内には24時間体制で職員が複数名常駐しています。夜間も複数回の巡回を行い、安全確認・安否確認を行っています。また、日中はおひとりおひとりに寄り添いながら、お体を動かしていただける「生活リハビリ」をご案内し、認知症症状の緩和へとつなげています。家事動作は無理なく行えるリハビリですので、その方のペースに合わせ、最適な形でお取組みいただけます。
当施設では、レクリエーション活動に力を注いでいます。変化が少なくなりがちなご高齢者様の生活の中に、程よい彩りと感動、刺激をプラスするため、自然観賞や観賞会など、さまざまな活動を行っていきます。1年を通じて自然の移ろいをお確かめいただけるように、お花見や行楽地へのお出かけなど、外出レクリエーションもたくさんご用意。いきいきとしたご利用者様の表情を引き出し、毎日楽しくお過ごしいただけるように配慮しています。
建物の周りには沢山の植物が植えられ、緑を身近に感じられます。敷地の入口にデザイン性のある門が設置されています。
広々とした明るい食堂は、車椅子の方もスムーズに席に着けるように、テーブルに椅子のない席をご用意しております。
お部屋はすべて個室をご用意いたしました。お好きな家具類をお持ちいただくこともできます。
豊かな自然と静かな住宅街に囲まれて、のびのびとお過ごしいただけます。ご高齢者様の住環境として申し分ございません。
お部屋のすぐそばには、みんなが集うリビングがございます。日中はご利用者様同士で会話をお楽しみください。
廊下に並ぶ居室の入口は、車椅子でも出入りしやすい大きく開く引き戸になっております。壁には歩行を補助する手すりを取り付けています。
入居者様が季節を問わず快適にお過ごしいただけるように、廊下などの共有部分も空調を設置し、温度管理を行っております。
大きな看板を施設の外に設置しております。写真付きで文字も大きく、遠くからでも見やすくしておりますので、こちらを目印にお越しください。
1階の窓の外には木製のベランダがあります。外の景色をながめたり、洗濯物を干したりすることができ、庭にも出られます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月6日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 |
利用権方式 | 24 万円 | 14.9 万円 | ||||||||
- | 24.0 | 6.0 | 2.1 | 4.6 | 2.1 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ちいさな手横浜さかえ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームチイサナテヨコハマサカエ | |||
料金・費用 | 入居金 24万円 月額 14.9万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市栄区長沼町478-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 624.95m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 481.68m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 10.22m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1473500690 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
手摺りを設置し、浴槽内の出入りの際・歩行時の際の安全面に配慮を行う。 コール設置している。 |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 玄関前には、スロープがあり、ホーム内もバリアフリーで対応し 段差等もなく安心した生活環境作りに努める | |||
運営法人 | 株式会社 メディカルケアシステム | |||
ブランド | ちいさな手 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー3F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 金沢白百合クリニック |
---|---|
協力内容 | 金沢白百合クリニック:訪問診療、24時間医療連携、薬の処方、介護保険申請時の主治医の意見書 の作成 栄共済病院:緊急時受け入れ医療機関 |
医療機関名 | 戸塚南クリニック |
---|
医療機関名 | 栄共済病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
湘南台デンタルサポート |
---|---|
備考 | 湘南台デンタルサポート:訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/06更新
【施設の評判】グループホーム ちいさな手横浜さかえの口コミや評判を教えてください。
グループホーム ちいさな手横浜さかえを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ちいさな手横浜さかえの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ちいさな手横浜さかえのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ちいさな手横浜さかえの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市栄区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム ちいさな手横浜さかえでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ちいさな手横浜さかえのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ちいさな手横浜さかえの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ちいさな手横浜さかえに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横浜市栄区 | 178.9万円 | 20.2万円 | 21.0万円 | 16.8万円 | 探す |