6月4日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 要介護2 | 軽度 |
現在、満室で待機者が2名とのことで、仮契約等をいたしませんでした。施設見学とホーム長さんの説明を聞きました。入居者の方は男性が多く、静かにテレビを見ていらっしゃいました。
スタッフの方は笑顔で接してくださり、私も笑顔になり、思わずちょっとした愚痴を話してしまいました。
各部屋が想像していたより広かったです。サービスについては詳しく分かりません。
良い点は、入居者に男性が多いとのことで、入居希望者も男性のため、気が合うかもしれないと思いました。
2025-06-05 17:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サリューブルあさひ壱番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サリューブルアサヒイチバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 32.4万円 月額 14.8万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市旭区川井本町45-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 290.22m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 514.73m² | 開設年月日 | 2004年1月1日 | |
居室面積 | 11.27m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1473200879 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・クローゼット・テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特に一般の家庭と大きな変わりはないが、車椅子が入れるように脱衣所と浴室内の洗い場の面積を多く取っている事と浴室内に緊急時用の呼び出し釦が設置されている事など。 | |||
共用施設設備 | 居間・食堂・キッチン・浴室・トイレ・エレベーター | |||
バリアフリー |
居間、トイレ、浴室等のあらゆる所に手すりを設置している。 利用者の生活空間において、ほとんどの段差を無くしている。 車椅子用のエレベーターを設置している。 |
|||
運営法人 | 医療法人社団 早雲会 | |||
ブランド | 早雲会 | |||
運営者所在地 | 神奈川県相模原市緑区寸沢嵐2891 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 瀬谷医院 |
---|---|
協力内容 | ホームの主治医であり、月2回の往診により利用者の健康管理を行っている。 緊急受診時の対応及び緊急・急変時には24時間の対応もして頂いている。 入院設備がない為、その場合には主治医の紹介により他医療機関との窓口となっている。 看護師の往診を月4回行っており状態把握や検査を行い、主治医往診時の参考としている。 |
歯科医療 機関名 |
町田デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 月4回、訪問し利用者の歯科治療をお願いしている。 治療の内容としては虫歯の治療、義歯治療・調整・作成、口腔ケア等が主である。 治療の内容、状態説明、口腔ケアの指導も行っている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください