8月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方は和気あいあいとテレビをご覧になっていました。季節に合わせた作品などもあり、とてもアットホームな雰囲気で、ぜひ入居をお願いしたいと思いました。
管理者の方がとても感じが良く、丁寧に説明をしてくださいました。職員の方々からも温かみを感じました。
医療施設も近くにあるようなので良かったです。少し歩行困難で車椅子を利用することになるため、エレベーターもあり安心しました。
入居の際は、母は歌が好きなので、皆様で歌を歌ったりできたらと思います。食事はちゃんと形のあるもので、食べた感があると母も満足度が高いと思います。
今のところ希望金額以内です。その他の費用は入居時のことなので大丈夫だと思います。
2025-05-26 00:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
日差しが明るくてリビングの雰囲気はとても穏やかに感じました。見た目では分からないですが、比較的落ち着いた感じの方たちが多かったように思いました。女性の比率が高いということで、男性のお友達ができるかどうか、と少し心配に思いましたが、お話好きな父なので、女性の方とも楽しくお話しできたらよいと思いました。
施設内の見学や、日常生活の説明など、スムーズに分かりやすく説明してくださり、とても分かりやすかったです。入居に反対だった母を連れて行ったのですが、思っていたのと違ったようで、実際に見学して、説明を聞くうちに入居に前向きになってくれました。
内科や歯科医院とも連携しているということで、いざという時に安心だと思いました。生活面も、慣れるまでは週末家で過ごすなど、家族で過ごす時間もとれるなど、臨機応変に対応していただけるということで、母も寂しさを感じずに済むので良かったと思いました。
毎月イベントがあり、楽しく過ごせそうだと感じました。近くにスーパーがあり、おやつを買いに行けたり、お散歩もできるとのことで、父が楽しく過ごせそうだと感じました。
利用料金を年金で賄えるのであれば、入居したい施設だと思いました。
2025-05-15 16:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者様はとても落ち着きがあり、季節感のある飾り付けがみていて、楽しくなりました。
職員の方は丁寧で、元気に挨拶をしていただき感じがよかったです。
医療機関との対応もきっちりとしていて、安心できるとおもいました。
お食事も美味しそうでした。写真も貼られていたりして、季節のイベントがとても、楽しそうでした。
入居一時金がなくて、たすかります。平均的なお値段かとおもいます。
2023-11-27 21:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
日当たりがよく、とても明るい感じでした入居者さんの手作りの装飾が、沢山飾ってありました
質問に対する答が曖昧なところがありました。部屋タイプによって、料金が違うのではっきりした答を頂きたかったです。
スタッフと入居者が3対1程度で、日によってスタッフが四人になったり、二人になったりしてしまうとの事でした。常に3人居てくれると安心できそうです
毎月のレクの様子が写真で飾られていました。季節ごとに色々と計画されており、楽しそうです
入居一時金もありませんし、料金は平均的なものだと思います。
2018-01-14 15:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設はとてもきれいで、清潔感がありました。壁面には入居者の作品等の装飾があり、明るく楽しい感じを受けました。入居者の方は、落ち着いた感じでした。
今回の説明は、施設長さんではなく、関連施設の方でしたが、とても丁寧に対応して頂きました。説明や案内もわかり易く、心配事に対しても誠実に回答して頂けました。スタッフの方も元気に挨拶してくださり、印象は良かったです。
看護師の常駐はないとの事ですが、何かあった時は提携医療機関と連携をとり、対応して貰えるようなので安心しました。
敷地内に小さな菜園があり、色々な野菜を栽培しているようで、庭いじりの好きな母にとっては楽しみの一つとなりそうです。レクリエーション活動も、毎月行事があり、楽しく過ごせそうな印象を受けました。
入居一時金などはなく、月の途中の入居に対しては日割り計算で対応してくれる等、良心的だと思います。
2017-03-05 22:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 幸せふくろう | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム シアワセフクロウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.9~14.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県平塚市岡崎5927-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 877.5m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 515.48m² | 開設年月日 | 2003年11月1日 | |
居室面積 | 11.17m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1472000817 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室内各箇所に手すり設置また浴槽に簡易手すり装備 | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、リビング、エントランス | |||
バリアフリー |
エレベーターがあり、玄関前はスロープになっています。 ホーム内、段差はありません。 |
|||
運営法人 | 株式会社 メディカルライフケア | |||
運営者所在地 | 神奈川県平塚市南原2-1-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 内田クリニック |
---|---|
協力内容 | 往診・処方 |
歯科医療 機関名 |
日坂歯科クリニック |
---|---|
備考 | 定期往診及び必要時往診 |
リハビリの 有無 |
あり
訪問マッサージ |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください