口コミ 介護者の会議をしているところを少し聞いてしまったのですが、いろいろと勉強をされているのだと感じました。対象者を守ろうという雰囲気がありました。入所者の方々がソファに座ってい…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
全7名という少人数制を採用し、認知症を伴うご高齢者様が心地よく暮らせる環境をご用意しました。ご利用いただきやすい料金設定ですので、幅広い方にご利用いただけます。
神奈川県横須賀市坂本町5-5-18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
私たちの介護施設では、最大7名様のご入居者様と共に、まるで家族のような温かみを感じる生活を提供いたします。
家庭的な雰囲気の中で、認知症を伴うご高齢者様でも安心してお過ごしいただくことができます。
夜間も安心の見守り体制と、健康維持をサポートするリハビリ活動をご提案いたします。
自然との触れ合いや地域社会との繋がりを大切にし、ご入居者様一人ひとりの生活がより充実し、生きがいを感じられるよう心掛けています。
ご家族様も安心して、大切な方を私たちにお任せください。
ここでの生活が、ご入居者様にとって新たな喜びとなりますよう、職員一同、全力を尽くしてサポートいたします。
認知症を伴うご高齢者様の生活サポート、リハビリのご案内などを行う施設です。全7名という少人数ですので、生活環境の変化に戸惑うことなく、いつも通りの生活を送っていただけます。
認知症を伴うご高齢者様は、大きな環境の変化になじめなかったり、たくさんの人の顔を覚えるのが苦手だったりと、共同生活の中でも不安を覚える場面が増えがちです。そんなご不安を払しょくするために、最大でも7名という少人数制を採用し、リラックスしてお過ごしいただける環境を整えました。家庭的で温かい生活ながら、個室での時間ではプライベートな時間をおすごしいただけますので、ライフスタイルを大きく崩される心配もありません。
ご高齢者様を時間を問わず支えるために、施設内には複数名の職員が常駐しています。目が行き届きやすい環境ですので、おひとりおひとりに合わせた介護ケアが可能です。体調不良時には医療機関と連絡を取りあい、迅速に対処いたしますのでご安心ください。絶え間ない介護により、ご高齢者様にもご家族様にも、安心しておすごしいただけると考えています。リハビリ活動も行っており、認知症症状の緩和や予防にもお役立ていただけます。
毎日の生活に、程よい刺激と感動をプラスするレクリエーション活動をご用意いたしました。地域の方やボランティアの方と触れ合いを楽しんだり、自然の移ろいを確かめたりと、施設での生活は非常にアクティブです。心と体をしっかりと動かして、刺激のある毎日をお過ごしいただきたい。その思いを込めてさまざまな企画をご用意いたしました。1年を通じて楽しめる企画が満載です。当施設ならではの活動をお楽しみください。
食事の時間以外でも、お気軽に食堂をご利用いただけます。お茶をご自由に飲んでいただけるように、ご用意しています。
建物は道路に面していますが、出てすぐは歩道ですので安全です。近くに高い建物はありませんので、日当たりがよいです。
窓から陽の差し込む明るい居室です。電動ベッドをはじめ、座布団やローテーブルを完備しているので、ゆっくりと1日を過ごしていただけます。
最寄りのバス停から徒歩2分。アクセスのしやすさ、穏やかな住環境が魅力です。
施設の外には、木のベンチが置かれています。そばにある自動販売機でお好きな飲み物を買い、日光浴をしながら飲むことができます。
玄関の靴箱の上は小さな観葉植物やテントウムシの絵皿を飾り、入口から賑やかなグループホームちゃばしらです。
入居者様の安全を確保するために、階段への入り口には柵を設けています。また、階段は絨毯が貼られ、滑りにくくなっています。
入居者様に安全に館内を移動いただくために、通路に手すりを設置しています。トイレのドアには注意事項を貼っているので、お気を付けください。
ベランダを設けており、洗濯した衣類等を干したり、外の空気を吸ってリフレッシュをしたりしていただけます。お気軽にご利用ください。
安心の生活サポートを実現する、使いやすい介助機器。移動の負担軽減に役立ちます。
一年中快適な室温をお約束する、最新のエアコンが完備されています。
清潔で明るい浴室で、リフレッシュできるバスタイムをお約束します。プライバシーが守られた空間です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月18日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9m² 7室 |
利用権方式 | 35.5 万円 | 17 万円 | |||||||
35.5 | - | 7.1 | 2.8 | 5.1 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,826円 | 23,952円 | 25,080円 | 25,802円 | 26,334円 | 26,899円 |
2割負担 | - | 47,652円 | 47,903円 | 50,160円 | 51,603円 | 52,668円 | 53,797円 |
3割負担 | - | 71,478円 | 71,855円 | 75,240円 | 77,404円 | 79,002円 | 80,695円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ちゃばしら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム チャバシラ | |||
料金・費用 | 入居金 35.5万円 月額 17万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横須賀市坂本町5-5-18 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 7名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 7室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 100m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 145.36m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1471903052 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
住宅改修のホームの為、浴室は手摺、介護用品(ジャワーチェアー、シャワーキャリー等)を使用して対応している。 利用者の入浴中の安全確保、職員の腰への負担軽減の為に適宜浴槽にバスリフト設置可能。 令和元年度、浴室全面改修を行い、浴槽は高断熱の物に交換。 ヒートショック対策の為に、浴室、脱衣場にエアコン設置。 |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、ホームエレベーター | |||
バリアフリー |
認知症緩和、運動能力低下防止、という意味からホーム内を完全にバリアフリー化はしていない。 (例)玄関等に段差があることで、利用者は足元を意識して歩く。 そのことが認知症緩和、また脚力低下、転倒防止につながる。 |
|||
運営法人 | 有限会社 Cocci | |||
運営者所在地 | 神奈川県横須賀市坂本町5-5-18 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 大畑医院 |
---|---|
協力内容 | 利用者の定期健康診断 利用者の緊急対応 利用者の体調管理、相談 入院時の病院の紹介 看取り介護について、相談・協力体制 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 湘南グリーンクリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科 口腔内衛生についての相談 定期歯科検診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/18更新
【施設の評判】グループホーム ちゃばしらの口コミや評判を教えてください。
グループホーム ちゃばしらを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ちゃばしらの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ちゃばしらのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ちゃばしらの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横須賀市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム ちゃばしらでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ちゃばしらのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ちゃばしらの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ちゃばしらに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横須賀市 | 129.0万円 | 17.9万円 | 21.0万円 | 15.2万円 | 探す |