11月11日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は皆好きなことをして過ごしているようでした。個人の希望を尊重しているように見えました。
早く到着したにもかかわらず、すぐに対応していただき、また、こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。こちらの状況も良く理解していただき、ありがたかったです。
定期的にドクターの診察があり、入居して早い時期にも一度往診していただけるところが良いと思いました。ドクターの診察には必ずしも家族の同席は必要ないとのことで、家族の負担も少ないと思いました。
レクリエーションはそれなりにあり、家族にもお声掛けしていただいているようですが、自分は大勢でのレクリエーションは苦手なので、こちらの評価となります。(お断りしても良いと言われて安心しました。)
特に他の施設と比べて高額ということもないと思いました。近隣施設と比べても妥当だと思いました。
2025-08-12 19:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 磯風の謡 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームイソカゼノウタ | |||
| 料金・費用 | 入居金 35万円 月額 15.1万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県横浜市磯子区森5-5-53 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 712.2m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 248.43m² | 開設年月日 | 2000年3月1日 | |
| 居室面積 | 12.25m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1470700327 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン・クローゼット・カーテン・介護用ベッド・手すり | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワーチェアー、手すり等設置、浴槽台 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ | |||
| バリアフリー | トイレ、浴室、脱衣所の手すり、床面の段差無し(浴室入口は段差があります) | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 秀峰会 | |||
| 運営者所在地 | 神奈川県横浜市旭区下川井町360 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | みずほクリニック |
|---|---|
| 所在地 | 横浜市港南区日野7-3-30 日栄食品ビル2階 |
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 居宅療養管理指導。月に2回の定期訪問診療。緊急の訪問診療の他「24時間」連絡、相談体制有。血液検査・尿検査・心電図等の検査。「主治医の意見書」「健康診断書」の作成。 |
| 歯科医療 機関名 |
三宅歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 定期健診、歯科診断、歯科治療、口腔ケア指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 神奈川県横浜市磯子区森5-5-53 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
なし
施設の近くにコインパーキングあり。 |
| 交通手段 | 【徒歩7分】 屏風浦駅からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 40m先の屏風ヶ浦駅前を突き抜け、150m先を左方向に進みます。 210m進むと「グループホーム 磯風の謡」に到着します。 【車7分】 屏風浦駅から36m先を斜め左手前方向に進みます。 54m先の屏風ヶ浦駅前を斜め左方向に進み、630m先の磯子工高入口を斜め左手前方向に進みます。 120m先を斜め左方向に進み、63m先を斜め左方向に進みます。 140m先を突き抜け、290m進むと「グループホーム 磯風の謡」に到着します。 |