施設名称 | PAO経堂 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | バオキョウドウ | |||
料金・費用 | 入居金 24万円 月額 19万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区経堂5-37-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 334.57m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 609.61m² | 開設年月日 | 2005年2月1日 | |
居室面積 | 12.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371205111 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 |
1階にはキッチンと10畳の和室があり、多目的スペースとして、ご入居者様及びご家族にご利用いただいています。 また、地域にも開放しており、子育てサロンや地域の民生員の方による介護者のためのサロンなどを開催する地域の方々に利用していただいています。 |
|||
バリアフリー |
段差の解消、浴室の手すり、車椅子で使用できるトイレなど、一般的な住環境のバリアフリーは設計段階から考慮して実現している。 グループホームは痴呆性高齢者の住居であり、その特性に配慮しあえて最新のものではなく、昔ながらの馴染みのある設備・備品を準備する。 具体例 (1)浴室等の水道の蛇口は昔ながらの赤・青の栓とし、40℃以上のお湯が出ないように も考慮した。 (2)ガステーブルはIHではなく炎の見える一般のものとした。 |
|||
運営法人 | 株式会社 PAO | |||
運営者所在地 | 東京都豊島区巣鴨3-39-4 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ファミリークリニック千歳烏山 |
---|---|
協力内容 | 入居者に対するかかりつけ医としての外来診療及び入院治療の協力 夜間・休日診療体制の範囲内における夜間・休日の外来診療及び入院治療の協力 健康診断の協力 |
歯科医療 機関名 |
大屋歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者に対する歯科診療の協力 入居者に対する歯科衛生指導の協力 往診診療の協力 |
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
世田谷区 | 802.0万円 | 35.2万円 | 95.2万円 | 28.4万円 | 探す |