みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
何事にも一生懸命取り組むスタッフが自慢。ホームにいらっしゃるすべての方々に真心を持って接しております。
千葉県流山市美原4-218-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
私たちの施設では、新しい環境で生活を始めるにあたり、ご入居者様が感じられるかもしれない不安を和らげるために、お持ちのお気に入りの家具をご持参いただけます。
それぞれのご入居者様には、日常生活の中でご自身らしい役割を持っていただき、意義ある毎日を送っていただけるよう心がけております。
また、ご家族様や地域社会と協力し、皆で支え合うコミュニティの形成を大切にしております。
ここでは、人と人との繋がりが、ご利用者様一人一人の輝く日々へと導いてまいります。
「愛の家グループホーム流山美原」は、東武野田線「江戸川台駅」より徒歩10分の落ち着いた住宅街の中にございます。ご入居者様にとって、ホームの近くにある大きな公園は地域の方たちと交流できる憩いの場所です。
当ホームは高齢者の方が住みやすい平屋建ての建物です。ホーム内の移動もスムーズで、非常時の脱出も楽、日当たりや風通しがいいので一年を通して快適に過ごしていただけます。認知症の方は環境の変化が症状に悪影響を与えてしまうことがあるため、居室に愛用の家具などの持ち込むことも大歓迎です。ご自宅と同じような雰囲気を作っていただけます。
当ホームではご入居者様があちらこちらで掃除をしたり洗濯をしたりと、積極的に働いていらっしゃいます。認知症があるからといって生活ができないわけではありません。時にはスタッフが掃除や料理の仕方を教わることもございます。ホームの中で仕事があり役割を持つことでみなさまが生き生きと過ごすことができる、それがここでの介護です。
私たちスタッフはご入居者様と同様、ご家族様や地域の方々とのつながりも大切にしております。ご入居者様がご自分らしく普通の生活を送っていただくためには、ご家族様や地域の方々のサポートが欠かせません。そのため地域のイベントにも積極的に参加し、どなたでも自由にお茶の時間を楽しんでいただけるようにホームのリビングにはカフェスペースを設置。どうぞお気軽にお越し下さい。
正面玄関へは低い3段の階段や、ゆったりした手すり付きのスロープを利して上がるので安全に歩行できます。
和室タイプの多目的ルームは6畳の広さで、座ってテレビを楽しむことができます。座布団や書類棚があります。
部屋の中央にテーブルがT時にセットされています。壁にはホワイトボードや、幾つものインターホンが付いています。
玄関の扉は3枚仕立てのスライド式扉になっており、内側に小型洗面台、椅子1脚、ゴミ箱が置かれています。
廊下に設置されているベンチです。窓際に設置されているため、光の差し込む場所で座って会話をすることができます。
居室に設置されているタンスです。上段はジャケットやコートをハンガーにかけて収納ができるようになっています。
座って使用できる洗面台があります。横には、手すりが取り付けられています。車椅子の方、足腰が弱い方でもゆっくりと利用することができます。
トイレには背もたれが取り付けられています。手すりやシャワー機能、呼び出しボタンもあるので、緊急時にも安心です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 土用の丑の日 敬老の日 クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 11.4m² 18室 |
利用権方式 | 20 万円 | 15 万円 | ||||||||
- | 20.0 | 7.0 | - | 5.0 | 3.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料の「その他」は共益費にあたります。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
初期償却 | なし |
---|
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 流山美原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームナガレヤマミハラ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 15万円 | |||
施設所在地 | 千葉県流山市美原4-218-8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,398.57m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 628.25m² | 開設年月日 | 2007年11月1日 | |
居室面積 | 11.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1292500079 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり設置 衣類乾燥 予備暖房 シャワー | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 廊下と居室の敷居に段差なし 廊下全域手すり設置 居室入り口付近手すり設置 洗面台車いす対応可 居室内車いす使用可 廊下幅車いすすれ違い可 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団紘和会 しいの木クリニック |
---|---|
協力内容 | しいの木クリニック:一月に2回の訪問診療を行う。 24時間オンコールに対応する。 入居者様が急変され入院される場合、 連携病院を確保しています。 |
医療機関名 | 医療法人社団曙会 流山中央病院 |
---|---|
協力内容 | 流山中央病院:緊急時の搬送先病院です。 |
歯科医療 機関名 |
デンタルサポート 我孫子中央歯科室 |
---|---|
備考 | 週1回の訪問診療を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県流山市美原4-218-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 江戸川台駅西口からすぐ右方向に進みます。 24m先を左方向に進み、22m先を突き抜けます。 150m先を突き抜け、21m先を右方向に進みます。 230m先を突き抜け、190m先を左方向に進みます。 77m先を右方向に進み、180m進むと「愛の家 グループホーム 流山美原」に到着します。 【車3分】 江戸川台駅西口から62m先を右方向に進みます。 60m先を斜め左方向に進み、160m先を斜め右方向に進みます。 580m先を左方向に進み、97m先を右方向に進みます。 26m進むと「愛の家 グループホーム 流山美原」に到着します。 |
2025/08/02更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 流山美原の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム 流山美原を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム 流山美原の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 流山美原のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 流山美原の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「流山市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 流山美原では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 流山美原のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 流山美原の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 流山美原に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
流山市 | 79.1万円 | 18.3万円 | 13.5万円 | 16.5万円 | 探す |